ffxiv_20220910_021456_324
849:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 16:34:59.30 ID:WAcVLBFA0
2回目蛇固定ってゴミ?
860:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 16:40:14.39 ID:EVNpPfMVH
>>849
固定するメリットが薄いと思う
一番ラストの視線回避が脳死できるとかなら即採用なんだが、最初の動きなんてデバフ欄見てれば余裕だろうからな
884:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 16:54:36.52 ID:WAcVLBFA0
前半 四重の練習 FFO式+蛇固定式(←主固定式初体験ですが楽そうなので・・・)1飯RC
こういうあほな募集がマジで増えてるんだけど
936:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:19:13.68 ID:WAcVLBFA0
>>884
これね
25分たって最初の3人→5人と2人しか増えてない
948:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:22:43.01 ID:klNgix7e0
>>884
蛇固定式にはFFO式を名乗らせるな!(´・ω・`)異端だぞ!
895:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 16:57:51.44 ID:EVNpPfMVH
蛇固定なんて1~2GCD動かなくて済む程度のメリットしかないし、逆に斜め視線捨てで事故りやすいだろうから地雷募集避けになって良いんじゃね?
916:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:09:42.49 ID:kPhU9q8K0
GAIA蛇固定募集が8割なんだわ
すまんな
923:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:12:00.93 ID:+U9KFU76p
蛇固定は斜めか十字か見る必要なくて一個考えること減るから有能だけどガイジはどっちにしろ視線当たって爆発するから関係ない
925:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:14:23.04 ID:zsspdoF9d
蛇固定にするかはFFO決める時にも二分してたしどっちでもいいんだけど結局統一されてなくてやり方をキチンと解説してる人がいないからどっちにしろ事故り続ける
931:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:17:41.37 ID:34DV1ZJ80
野良でやったとき蛇固定なのに定位置に三人居なくて
ワイプ後普通のやり方にしませんか?って聞いたらリーダーが大丈夫ですって言って
次はリーダーが視線テロ
再スタートしてもう一回本当に固定でやります?安定しないように見えますがって言ったらリーダーが逆ギレしやがった
俺は即無言抜けした
933:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:18:27.51 ID:WAcVLBFA0
>>931
蛇固定とか埋まらないしみんなもはいらないようにするしかねーな
さっき書き込んだのまだ4人しか居ないぞ
938:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:20:10.96 ID:KVJpw829M
FFOと蛇固定なら個人的に固定の方がやりやすく感じてるわ
でもFFOとしか書いてないならFFOのやり方に従うのみだなっつーか蛇固定そんな事故多いのか
939:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:20:15.93 ID:amvLYUI4d
蛇固定廃れないかな🥺
940:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:20:34.11 ID:mIiGLW6n0
ナイトのいる募集と蛇固定には入らない、決まりだな
964:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:32:54.32 ID:klNgix7e0
>>940
ナイト「ヒエ~ッ」
941:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:20:53.89 ID:Kw3Go2Qzd
蛇固定はペア式より事故多かったからもう入りたくねーな🥺
949:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:24:21.62 ID:p4p42x/Ir
ガイアで蛇固定が多いってただ売れ残っていつもあるだけとかいうオチじゃないよな?
959:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:29:37.72 ID:jwAn15zbF
>>949
そうだろ
manaで蛇固定なんか見ないし
951:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:25:36.71 ID:VyAcuNO7d
蛇固定やりたいPTって時点で
あっ
ってなるからな、そら残る
965:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:33:12.99 ID:XxBCfpVU0
蛇固定練習PTに3回入ってみたけど1度も蛇2に到達しなかったからそういうことなんだろうなとあきらめた
970:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:34:36.33 ID:LdoLDpzu0
できるできないじゃなくて蛇固定のメリットって何?蛇が止まる位置予測しなくていい事?
蛇の回転方向から止まる位置予想も出来ない奴が、蛇固定の立ち位置でシビアに向き調整できると思ってんの?
975:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:36:34.39 ID:klNgix7e0
>>970
蛇固定推しはキーマウ派だと思ってる
だから向きの微調整をパッド派は事故る
980:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:39:04.48 ID:+U9KFU76p
>>970
逆に聞くけど固定法で真っ直ぐ外むけないキャラコンのやつが毒捨てから逃げて外周はみ出さず蛇に視線当てられると思う?そんなやつは通常or固定以前の問題なんよ
992:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:44:46.67 ID:SuNzAqnXH
>>980
外周ゲロビは詠唱終わったら即判定だし自分の石化デバフ当てに行く頃にはすでに終わってるからむしろ相当フライングしなきゃ当たるほうが難しいぞ
当たるような奴は論外って点には同意だが
983:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:40:23.53 ID:34DV1ZJ80
>>980
外周には白い真心ラインがあるんだよなそれが
988:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/16(金) 17:43:02.81 ID:+U9KFU76p
>>983
真心ライン分かっててもキャラコン下手奴ははみだすんだよ 信じられないだろ?俺は見てきたんだよ ていうか真心ラインは固定法にもあるからそこも問題じゃない
455:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/22(木) 20:13:05.98 ID:zTWgfLIj0
ゴルゴン2蛇固定法のここもクソなんだよな
外周ボスを見つける一番安全な方法は自分が外周に近づく事
マップ中央に近づくほど視界が狭くなって発見が遅れる
外周寄りにいれば真後ろにボス出た場合ですら視界の端にエフェクト入る
蛇固定式は動けないから外周寄れない



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1663828168/