ffe05674f919dad5f4f13d443f2fd7067a3dc2b0_0
185:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/08(木) 19:31:35.41 ID:fa07TE2lM
抽選か先着かじゃなくて、今求めるべきはタイマー再開しか無いよ。
正直めっちゃ空くと思う。

・引退民
・休止民
・複数所持無課金ハウス

半分とは行かなくとも、こないだのエンピ追加以上に空くと思うわ。
198:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 01:50:02.78 ID:+tDyWid2M
タイマー再開はリアルの戦争が落ち着かない限りしばらくないだろうなぁ
199:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 07:23:55.26 ID:c/Dmds7s0
戦争でタイマーは止めるべきじゃなかった

紛争なんて世界中常に発生してるんだし、
人間の生命の価値に優劣つけるのか?って話になる

そもそも吉田は自分で家持ってるからタイマー止めたかったんだろうな
200:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 07:26:28.80 ID:XbHu7NzF0
パキスタンの洪水も追加しとけ
202:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 08:26:56.95 ID:arvbgFHZ0
タイマー再開の可能性は低いけど、
復帰呼びかけキャンペーンが、その布石かなと一瞬思った。
203:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 08:31:55.45 ID:ZsQ8Ybbcp
??「その時の雰囲気で言っちゃっただけで適当に再開しようと思ってたけど、みんなが戦争のこと引きずるから再開できない」
206:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 10:04:06.24 ID:PCGnMDnVx
いーや、タイマーは絶対に再開しない

もし本当に再開したらシャウトで

「ハウジングスレでタイマー絶対再開しないってイキってた者です申し訳ございません」

って言ってやるよ
208:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 10:50:30.34 ID:ZvP1+Vy30
逆になんでタイマー動かさないのかの吉田のモチベーションがよくわからん
ウクライナ戦争とかいうけどそれ言い出すと20世紀から戦争がなかった日なんてたった数十日しかなかったぜ
規模が小さいか日本含む西側諸国の興味がないところで起きてた戦争が多かっただけで
230:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 18:00:59.31 ID:aQhPn0YQ0
ハウジングタイマーなんて再開してもほぼ空かないのは毎回分かってる事なのに
期待してる人がいる事に驚き
空き家に見えてもみんなインして維持してるんやで
まあハウジング触ってないなら譲れよとは思うけど
235:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 18:28:40.39 ID:H6rES2il0
タイマー再開ならそれなりに空くよ
タイマー撤去ならギルが一部戻ってくるのが自発的に撤去しても何も戻ってこないから放置されてるだけ
漆黒で一度タイマー再開したときはミストMに引っ越せたし
240:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 20:07:45.10 ID:lYMJf8mvM
紛争の起きてる地域の近くのサーバーだけタイマーストップで良いのに
241:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/09(金) 21:04:42.92 ID:XbHu7NzF0
日本も自然災害あったばかりでしょ?
273:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/11(日) 02:21:51.44 ID:CA2moqkza
これから起こるであろう日本の大災害にも備えとけよ
271:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/09/11(日) 02:01:37.32 ID:2n5bY0lw0
変に配慮してしまったばかりに解除する時に反発ありそうだからもう一生解除できない



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1662023963/