361:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/26(火) 23:34:03.98 ID:rhvyMNa60
モンクつよくね?
647:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 05:16:54.67 ID:T3Ay5ysq0
モンククソうざいジョブになったな 火力出るようになって張り付かれたらめっちゃストレスだわw
657:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 06:21:27.44 ID:W98g1QjD0
モンクのLBリキャ短すぎない?
60秒ごとに確殺みたいなもんじゃん
60秒ごとに確殺みたいなもんじゃん
659:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 06:30:57.27 ID:3lWXoTg2d
モンクの時代が戻ってきたな
691:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:41:56.96 ID:aS9C2mMV0
>>659
時代が戻った?まるでモンクの時代があったかの言いようだな
時代が戻った?まるでモンクの時代があったかの言いようだな
688:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:31:42.82 ID:XpDna6km0
モンクまじつえーな
692:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:44:30.30 ID:gElwcYOq0
モンクなんて機工とやってること殆ど変わんねーのに
何故許されかけてるんだ
何故許されかけてるんだ
694:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:46:06.47 ID:YArh0v8N0
>>692
前に出るからだぞ
前に出るからだぞ
697:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:47:35.48 ID:1L95QKJwd
>>692
被弾役としての性能が高いから
竜赤が打たれ弱いのもあってPTにいても全然問題ない
被弾役としての性能が高いから
竜赤が打たれ弱いのもあってPTにいても全然問題ない
705:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 09:05:20.32 ID:rZaG7AF+0
>>692
前に出て被弾を引き受ける
この一点だけで近接はレンキャス(赤を除く)より偉いってことを弁えろ
前に出て被弾を引き受ける
この一点だけで近接はレンキャス(赤を除く)より偉いってことを弁えろ
699:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 08:50:19.42 ID:W98g1QjD0
今日の夜はモンクやって粘着プレイしてみよ
830:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 11:16:30.93 ID:jhX43hrx0
上手いモンクは鬱陶しそうね
834:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 11:19:28.48 ID:rPaUNSsba
モンク自由にさせてるとうちの姫ちゃんや赤ちゃんがストーキングされてやられてるパターンあるからもっと周知してフォーカス優先度あげないとだめだな
範囲攻撃とかが目立たないだけで普通に強い
範囲攻撃とかが目立たないだけで普通に強い
836:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 11:24:30.41 ID:cPPuUMKf0
>>834
これ
これ
842:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 11:32:28.70 ID:79HOkUsXM
モンク=ストーカーのイメージしかないわ
酷いときは最初から最後まで粘着してくるからな
色んな意味でヘンタイにしかできないジョブ
酷いときは最初から最後まで粘着してくるからな
色んな意味でヘンタイにしかできないジョブ
849:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 11:37:57.32 ID:wZN+PHBy0
モンクで白赤ずっと粘着してえw
663:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/04/27(水) 06:39:01.60 ID:lcIcL5S00
モンクはいきなりフワって浮いて殺されるとびびる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1650967519/
コメント
コメント一覧 (150)
もともと強かった証拠
それに気づかないレベルの低い環境だったってことを自覚しろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
バレるだろーが
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
極悪CC持ちとか、範囲殲滅ジョブばかりじゃつまらんからな。
なおFLでは範囲LBジョブしか要らない模様。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
機工士を使うと勝率40%
モンクを使うと勝率50%
黒魔を使うと勝率50%
ナイトを使うと勝率60%
全部20戦したデータで話してたけどモンクは防衛が苦手だからある程度離れてた方がいいっていってたw
自慢の耐久役に立たないやんけw
tekitou_matome
が
しました
ガンブレは強くなっても弱かった…
まだカッチカチになったナイトの方が頼れる
暗黒もキル性能上がって戦えるようになった
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
鳳凰無幻金剛鳳凰波動で50000とか出るし
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
7回殴らないとまともに出ない火力
侍の下位互換かつ途中でcc入るlb
cc環境でのメレーオンリー
ぶっちゃけ低ティアジョブが中ティアになったぐらいの強化やぞ
tekitou_matome
が
しました
素直に侍使っとけ
tekitou_matome
が
しました
モンクもガンブレもAR中は状態異常無効でいいと思う
カッコ良く決めてる間に豚になって返り討ちに合うの最高に悲しい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
侍 4000単体+3000範囲スタン+8000範囲+5000範囲HP回復
モンク 3000単体+4000単体+5000単体+3000単体+4000単体+5000単体+10000範囲
なおモンクのコンボは長すぎて最後までいかないものとする
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
コンボの何か+六合鳳凰(アビ)+万象にLBで倒せるHPの敵だけ狙って倒すくらい
あとLB押した後はカッパにされてもダメージ自体は入る
LB後にフォーカスされるのは諦めろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
モンクに狙われたら離れるより見方に寄って殴って貰うのがいいのかな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それ以外はカモ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
やってりゃ慣れるんだろうけど、今の感じに慣れるまでは結構怖い。油断すると一気にごそっと持っていかれるわ。
tekitou_matome
が
しました
使う人は相手のMPをよく見てエリクサー飲もうとする奴を追ってキッチリ仕留めてほしいね
たまに移送意識が高すぎるのか、味方のメレーがクリスタルから絶対に動こうとせず
削った敵が延々と回復しては戻ってくるから不向きなジョブでも追いにいかなきゃいけない事があって困る
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
打開力が全く無いから劣化忍者みたいな感じがする
tekitou_matome
が
しました
余りにしつこいから孤立させつつこっちは味方の支援できる距離維持して楽に勝たせてもらったわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
A 侍竜リ賢占
B ナ暗モ忍学召黒
C ガ詩機踊
今のバランスこんな感じや
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
違う能力ジョブ比べてどーすんのよ。
比べるならモンクとリーパーっしょ?
tekitou_matome
が
しました
それぐらいうざい
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。