5830fb7ad5b97ddf5a8ee997785f639e9d79c8bb
745:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 04:48:39.78 ID:Qg4dmSMEM
起動も当時のプレイヤーのPSがまだ低かっただけで今やればそんな大したことはないと思うよ
こう言うと老害が噛み付いてくるだろうけども
752:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 05:01:14.71 ID:PIMXzeId0
>>745
今はVCとか普通に使うから攻略を進めるのも楽だしな
情報共有が迅速っていうのはでかい
748:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 04:55:29.90 ID:iYu2/yXKd
>>745
いまのギミックあらかたわかってる時期と
何してくるかわからん時期じゃだいぶ違うわ
750:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 04:58:21.30 ID:vNBRxB7YM
>>748
そういう話じゃないんだけどw
751:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 04:59:27.24 ID:x70OLtzv0
>>750
ギミック解析にかかる時間が大違いなんだけど
どういう話か教えて
749:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 04:55:54.51 ID:VUcKedAL0
そもそも蒼天時代って今と違ってスキル回しが複雑だったから…
753:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/03/19(土) 05:26:02.00 ID:/b5a6jUt0
蒼天がスキル回し複雑?
なにいってんだ?
284:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 11:31:43.50 ID:Y5Oj26B60
起動の時は全体的に意識低かった
ってライトよりになった今も変わらんけど
296:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 12:43:14.75 ID:5vN+zUvCa
>>284
一層の初っ端からガチのガチだったが
あれを経験した奴なら運営は難しいコンテンツを作るだけなら簡単だけど今の零式はアホがイキりやすいようなレベルを見極めて絶妙な匙加減で調整してるってのがすごい分かる
297:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 12:48:42.77 ID:lf+8jOQDd
>>296
意識低いのにガチだったから296だったって言ってんのよ
300:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 12:58:45.88 ID:48jHL644d
あの当時って必要命中あったからサブステや禁断の意識は今より高かったし(新式アクセが最終のジョブもあった)
ギアチェック厳しいわりに装備も直ドロでいないジョブのも平気で出たから
最前線走ってるグループは1キャラだけじゃなくて複数持ってるうち装備集まってるキャラで攻略してた
その結果の292なんだけど、意識低いってその人数聞いただけの感想なのかな?
301:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:01:09.93 ID:C7O7juszd
>>300
全くちがうね逆だよ
新式アクセなんてほとんど誰も使ってなかった
strのために意識の高いタンクが
命中のために意識の高いヒラがそれぞれ使ってたくらい
306:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:14:37.98 ID:48jHL644d
>>301
新式とすぐ揃わないNアクセ以外で何使ってたっけ…?
自分や周りはHPや命中も気にして準備してた覚えはあるんだけど
315:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 14:40:33.00 ID:C7O7juszd
>>306
新式は使ってもアクセだけ
ヒラだけは命中のために防具も新式
ただそんな奴は固定でもごくごくわずかだった
その結果が292
302:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:02:16.47 ID:lf+8jOQDd
当時はカウントマクロすら当たり前じゃなかったんだぞ
マサナリが相当緩くてライトが大勢いたんだわ
305:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:08:04.23 ID:C7O7juszd
>>302
邂逅でカウントダウンしてくれ、せめて開始する直前に一言くれっていったらそんなもん必要ないって返されたのもいい思い出だは
まあ当時はシステムによるカウントダウンがなかったから仕方がないとはいえ火力に無頓着な奴が多すぎたね
2.1がでてしばらくたってからactのプラグインが出て研究が加速したね
ffアプリやらログレップ(笑)やらとはベースアプリの差が大きかったし
311:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:36:30.83 ID:0VcgpvQRr
どうでもいいけど新生からやってる奴のPS地雷率高いんだよな
なんでだろ
313:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:40:13.91 ID:r/NwpDpp0
>>311
老化では
312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:38:49.86
新生からレイドやってる奴ならPS高いだろう流石に
ギャザクラメイン奴なら知らんが
303:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/02/17(木) 13:03:08.43 ID:lf+8jOQDd
あとヒラが限界まで火力出すことに一般層はまだまだ抵抗あった



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1647406732/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1644443202/