29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/21(金) 01:46:21.23 ID:JVvHC7c8
FPS無制限でやると4層ガクガク過ぎて無理だわ
1.93で組むしか無いか・・・
1.93で組むしか無いか・・・
249:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 02:56:46.31 ID:SAlv4Bha
fps100前後の1.94で蒼気から入ると紅蓮が乗ったり乗らなかったりな感じだから1.93が正解っぽいが
コンテンツ中でも144fpsで張り付いてる人は安定して鳳凰に紅蓮乗ってるんかな
WQHDから解像度落とすの嫌だけどグラボ高すぎてこのために買うのは馬鹿馬鹿しいしジレンマ
コンテンツ中でも144fpsで張り付いてる人は安定して鳳凰に紅蓮乗ってるんかな
WQHDから解像度落とすの嫌だけどグラボ高すぎてこのために買うのは馬鹿馬鹿しいしジレンマ
264:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 09:46:54.71 ID:2NVvASfn
>>249
fps144めちゃくちゃ効果あるよ
perf99安定して取れるようになった
周りが同じ環境になったら差別化要因がなくなり
元いた場所perf97~98になると思うからあんまり広めたくないけど
金持ちはGPUとモニタに投資すべきだと思う
fps144めちゃくちゃ効果あるよ
perf99安定して取れるようになった
周りが同じ環境になったら差別化要因がなくなり
元いた場所perf97~98になると思うからあんまり広めたくないけど
金持ちはGPUとモニタに投資すべきだと思う
250:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 03:11:48.31 ID:dh5o66sy
1.94は紅蓮の楽さもだけど蒼気打った後の功力更新の双掌にバフが乗るか乗らないかだからSSの最低条件だよ
94は理論値で環境とか含めかなりシビアだから個人的には93がいいと思ってる
最終装備でみてもDPS差0.07%とかだから94でミスってたら意味ない
94は理論値で環境とか含めかなりシビアだから個人的には93がいいと思ってる
最終装備でみてもDPS差0.07%とかだから94でミスってたら意味ない
245:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 01:13:17.60 ID:+lvDH0u+
まだ最終装備じゃなくてgcd1.95だけど紅蓮タイミング結構シビアだな fpsは144だがGCDが7時回る前くらいに紅蓮撃つと11WS入らん
1.94にすると楽になるかな
1.94にすると楽になるかな
246:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 02:14:17.63 ID:7nEgEkpM
最終装備じゃなくても1.94なるまでSSマテはめるんだよばかもの
248:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 02:43:59.82 ID:u0gMJBie
1.94でも蒼鳳だと踏桃のとこでほぼほぼ噛むから入らんよなぁ
かと言って桃ずらすのもシナジー遅くなるし
鳳鳳だと綺麗に間に合うんだけどなんかずっとモヤモヤしながらやってるわ
かと言って桃ずらすのもシナジー遅くなるし
鳳鳳だと綺麗に間に合うんだけどなんかずっとモヤモヤしながらやってるわ
259:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 05:42:02.16 ID:RW09xHPC
144fpsでやるとグラボ70℃とかいくんだけど
寿命縮めそうなんだよなぁ
冬でこれだと夏はまず無理だろうし・・・
寿命縮めそうなんだよなぁ
冬でこれだと夏はまず無理だろうし・・・
260:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 06:06:31.04 ID:hMiQFqIj
>>259
何使ってんのか知らんが70度とか普通だが
グラボの温度気にする時代なんて終わっただろ
何使ってんのか知らんが70度とか普通だが
グラボの温度気にする時代なんて終わっただろ
276:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 20:09:18.76 ID:RW09xHPC
>>260
GTX1080tiっていう化石つかってるけど
なんか怖いんだよなぁ・・・壊したくないし
GTX1080tiっていう化石つかってるけど
なんか怖いんだよなぁ・・・壊したくないし
279:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 20:34:31.86 ID:5A7OLmgY
>>276
1080Tiで70度とか冷え冷えもいいとこだろ…
リファレンスのちょい負荷で86度とか行くGPUだぞ、オリファンで83度までならぶっぱ余裕
つか稼働してる1080Tiまだ持ってるとかアホの極みだけどな、もういつ壊れてもおかしくないだろ
オクで55000~6万とかで売って3060Tiあたり買えば良いのに
1080Tiで70度とか冷え冷えもいいとこだろ…
リファレンスのちょい負荷で86度とか行くGPUだぞ、オリファンで83度までならぶっぱ余裕
つか稼働してる1080Tiまだ持ってるとかアホの極みだけどな、もういつ壊れてもおかしくないだろ
オクで55000~6万とかで売って3060Tiあたり買えば良いのに
261:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 07:13:56.58 ID:gSKqkNPD
70℃は低い方
265:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 09:48:19.87 ID:iJxRnbyP
ハイスペPC以外はモンクやるなの時代
266:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2022/01/28(金) 09:51:04.36 ID:Jc3U1tN3
スキスピを積むか金を積むかの2択
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1642641024/
コメント
コメント一覧 (184)
NURO光とかにしたら理論上は回線速くなるから
めちゃくちゃ快適になりそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
自分自身のPSや能力を自慢するのは理解できるけどマシンパワー自慢してる奴の思考が理解できない
それってPCのスペックであって、自分の能力じゃないじゃん
まあFF14は馬鹿ばかりだから思考がズレてるんだろうけどさ
tekitou_matome
が
しました
FF14は課金ゲーだった!?
tekitou_matome
が
しました
色塗り勢は大変やなぁ😅
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ポーションクラフトみたいなゲームの方が最近面白い・・・
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ぶっちゃけ1.93は怠い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
GCD1.94=766(+366)=意思換算2.7%だからGCDロスが一定を超えるとSS無補正で意思ガン積みの時より下がるから楽に安定とりたいならお勧めしない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
描画質設定は全部オフだけどWQHDで相殺できる
tekitou_matome
が
しました
FPS上げる非公式パッチ当てても大丈夫?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
10万以上で売れるわけねーだろ
tekitou_matome
が
しました
供給不足でも値下がりないなんてことは絶対にない
知らないんだろうけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
10月に4000シリーズ出るらしいけどいよいよ水冷にしないとヤバそう
tekitou_matome
が
しました
貧乏人多くて草
tekitou_matome
が
しました
無いって事は別の原因やろ
tekitou_matome
が
しました
釣られてる奴大量で草
応答速度はやいコントローラかキーマウかってこい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
マウスキーボードやパッドも同じで良いやつ買えば買うほど上手くなる
制限かけて60でやってるのを144できる環境に変えたら世界は変わるね
範囲ギリギリ避けを感覚でやってたのが視認できるくらいには確実になる
tekitou_matome
が
しました
表示速度が違うから相手には見えてるが自分には見えてない瞬間が存在するためどうしようもないやつ
pcゲーは昔からそうなんだが今psやスイッチらと同時発売のやつ多いからもうカモでしかないよね実際
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まだパソコンたけーじゃん
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ほんとにフレーム単位で争ってるようなfpsやってないからあくまで個人的感想だけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
しかも未だに開発環境前提て、須藤が極タコ時点で反省した箇所じゃねーか
tickタイマー潰しとか余計な手間かける仕様出した経験あるんだし、学習してくれや
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
親が死んで遊んでいられなくなったわ
ギル売って少しは回収出来たけど…
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。