ffxiv_20211221_204825_220



万魔殿パンデモニウム:辺獄編ノーマル3層ボス「フェネクス」

ffxiv_20211221_204850_600


【ボスの攻撃一覧】

魔力錬成:劫火天焦(パターン1)
→ボスの前に大きな火の玉が現れる
→その後フィールド中心から巨大円形範囲攻撃
→かなり広範囲なのでなるべく外周に近づいて回避

ffxiv_20211221_205259_173

ffxiv_20211221_205011_207


魔力錬成:劫火天焦(パターン2)
→ボスの周りに多数の小さな火の玉が現れる
→その後フィールド外周から連続で円形範囲攻撃、最後に中央にも円形範囲攻撃
→一番最初は中央で待機し、外周の円形範囲攻撃が着弾したところに逃げ込んで回避する

ffxiv_20211221_205829_910

ffxiv_20211221_204952_020


灰燼の炎
→全体攻撃

ffxiv_20211221_205023_759


獄炎の炎撃
→MTとSTに円形範囲攻撃
→範囲攻撃なのでタンクはPTメンバーから離れて受ける

ffxiv_20211221_205032_404


闇の炎&闇の大炎上
→フィールドの4か所に「闇の炎」が出現
→その後ボスが「光の炎」を詠唱し、ランダムなプレイヤー4人に白い円形範囲攻撃
→白い円形範囲攻撃が付いた4人は1人一つずつ「闇の炎」に白い円形範囲攻撃を当てることで「闇の炎」が消えてギミック処理完了
→当てないと「闇の大炎上」が来て大ダメージ

ffxiv_20211221_205054_651


左翼焼却or右翼焼却
→「左翼焼却」ならボス左翼から180度範囲攻撃
→「右翼焼却」ならボス右翼から180度範囲攻撃

ffxiv_20211221_205429_139


獄炎の焔
→ボスが外周に移動しフィールド中央を横切るように直線範囲攻撃

ffxiv_20211221_205443_814


雑魚フェーズ
→ボスがターゲット不可になり雑魚が2体出現
→雑魚の周りには緑の円が表示されており、円が重なった状態で雑魚を2体倒すとゲージがかなり溜まってしまうため雑魚同士を離して処理する
→雑魚を2体処理すると追加でもう2体も出現するので同じように処理する
→雑魚からは前方or後方範囲攻撃も来るので注意

ffxiv_20211221_210100_175


黒き不死鳥
→全体攻撃
→雑魚フェーズ中にゲージが100になってしまうとワイプ

ffxiv_20211221_210130_157


群鳥飛翔
→ボスの周りに4個のオブジェクトが出現
→そのオブジェクトから4連続で中央に向かって扇範囲攻撃
→全員でボスの周りを回るようにして回避する

ffxiv_20211221_210215_759


魔力錬成:闇の劫火天焦
→プレイヤー全員に円形範囲攻撃

ffxiv_20211221_210222_496


十字走火
→フィールド外周の4か所から徐々に中央に向かう直線継続範囲攻撃
→直線継続範囲攻撃が中央で交わる時に範囲が拡大するので注意

ffxiv_20211221_210301_864


熱噴射
→プレイヤー全員に円形範囲攻撃

ffxiv_20211221_210502_969