ファイナルファンタジーXIV禁止事項およびアカウントペナルティポリシー変更のお知らせ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/16f5ebee8061f16932d2cc0bcb6f968ad23109b2
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/16f5ebee8061f16932d2cc0bcb6f968ad23109b2
このたび、プレイヤーの皆さんに楽しく安全に遊んでいただくためのルールとして定めている、「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」および、関連する「アカウントペナルティポリシー」の変更を行いました。
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 27, 2021
詳しくはトピックスをご覧ください。
🌐https://t.co/ZH4IMA6PyP#FF14 pic.twitter.com/Zg01hn8r2L
このたび、プレイヤーの皆さんに楽しく安全に遊んでいただくためのルールとして定めている、「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」および、関連する「アカウントペナルティポリシー」の変更を行いました。
■RMT業者への対策として、パーティ募集掲示板に関する禁止行為を2つ追加
RMT業者と呼ばれる存在が、パーティ募集掲示板において不正な募集を繰り返していることへの対策として、パーティ募集に関する以下の2つの行為を禁止行為とさせていただきました。
・パーティ募集掲示板において、他者のコンテンツのクリアやアイテムの入手等の手助けを目的とした活動を宣伝する行為
・パーティ募集掲示板の目的から著しく外れた募集を行う行為

■禁止行為の項目に関して、わかりづらい部分やこれまでニュース等でお知らせしていた内容を追加・調整
これまでニュース等でお知らせしていた、「転売を目的としたハウジングの土地の購入」などの、すでに禁止されていた内容について、今回の変更にあわせて項目を追加いたしました。
また、「ストーキング行為」と「つきまとい行為」の定義の違いや、プレイ妨害の一種としていたいくつかの内容についても、わかりやすく細分化および調整のうえで記載しています。

■禁止行為の内容に関して、具体例を含めた説明を大幅に追加
主にコミュニケーションにより生じるトラブルに関する禁止行為の項目について、具体例を含めた説明を可能な限り追加いたしました。
ただし、コミュニケーションにおける表現は数多くあり、今回追加した具体例がすべてではありませんので、禁止行為の理解を深めようと思ったり、自身のプレイや発言をする際に迷うことがあったりした際の、ひとつの参考例としてご覧ください。

■ペナルティポイントに関する記述を追加
ペナルティポイントに関する説明を追加いたしました。
内部資料であることからこれまでは公開しておりませんでしたが、後述する「過去のペナルティからの経過日数によるペナルティポイントの減衰システム」を説明するために必要なものであることから、あわせて説明を追加しています。

■過去のペナルティからの経過日数によるペナルティポイントの減衰システムを導入
最後のペナルティから相当の日数が経過している場合、ペナルティポイントが減衰されるシステムを導入いたしました。
短期間でペナルティが消えては意味がないため、一番軽いペナルティである「注意」であっても、最低でも1年間はペナルティが減衰されることはなく、「サービスアカウントの一時利用停止」以上になると、最低でも3年から6年が必要です。
また、このシステムにより永久利用停止が解除されることはありません。

■RMT業者への対策として、パーティ募集掲示板に関する禁止行為を2つ追加
RMT業者と呼ばれる存在が、パーティ募集掲示板において不正な募集を繰り返していることへの対策として、パーティ募集に関する以下の2つの行為を禁止行為とさせていただきました。
・パーティ募集掲示板において、他者のコンテンツのクリアやアイテムの入手等の手助けを目的とした活動を宣伝する行為
・パーティ募集掲示板の目的から著しく外れた募集を行う行為

■禁止行為の項目に関して、わかりづらい部分やこれまでニュース等でお知らせしていた内容を追加・調整
これまでニュース等でお知らせしていた、「転売を目的としたハウジングの土地の購入」などの、すでに禁止されていた内容について、今回の変更にあわせて項目を追加いたしました。
また、「ストーキング行為」と「つきまとい行為」の定義の違いや、プレイ妨害の一種としていたいくつかの内容についても、わかりやすく細分化および調整のうえで記載しています。

■禁止行為の内容に関して、具体例を含めた説明を大幅に追加
主にコミュニケーションにより生じるトラブルに関する禁止行為の項目について、具体例を含めた説明を可能な限り追加いたしました。
ただし、コミュニケーションにおける表現は数多くあり、今回追加した具体例がすべてではありませんので、禁止行為の理解を深めようと思ったり、自身のプレイや発言をする際に迷うことがあったりした際の、ひとつの参考例としてご覧ください。

■ペナルティポイントに関する記述を追加
ペナルティポイントに関する説明を追加いたしました。
内部資料であることからこれまでは公開しておりませんでしたが、後述する「過去のペナルティからの経過日数によるペナルティポイントの減衰システム」を説明するために必要なものであることから、あわせて説明を追加しています。

■過去のペナルティからの経過日数によるペナルティポイントの減衰システムを導入
最後のペナルティから相当の日数が経過している場合、ペナルティポイントが減衰されるシステムを導入いたしました。
短期間でペナルティが消えては意味がないため、一番軽いペナルティである「注意」であっても、最低でも1年間はペナルティが減衰されることはなく、「サービスアカウントの一時利用停止」以上になると、最低でも3年から6年が必要です。
また、このシステムにより永久利用停止が解除されることはありません。

※詳細は公式サイトをご覧下さい。
コメント
コメント一覧 (853)
3ストライク制で良かったのに
tekitou_matome
が
しました
「パーティ募集掲示板において、他者のコンテンツのクリアやアイテムの入手等の手助けを目的とした活動を宣伝する行為」に該当するよな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
何度かRMTサイトの業者にギル売ったけど
特に何もないぞ
もう一年経ってるけど
tekitou_matome
が
しました
これで〇〇が言えないだの〇〇ができないだの言ってる奴らはそもそも自分の行動にハラスメントの自覚がある奴っていう
ハラスメント以外に他人と意思疎通ができないってならそりゃ黙った方が良いとはなるけど脳みそあるなら考えろと
最初から文句を言ってる奴はこれからも他人の気持ちを考えるつもりもなければできませーんって声高に宣言してるだけ
tekitou_matome
が
しました
普通にプレイしてたら困ることなんて何もない
tekitou_matome
が
しました
エウレカ、ボズヤの敵引き連れてくる奴も通報していいか?
tekitou_matome
が
しました
何もしてないのにBANされたって言うわけだ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
14の開発はやっぱ頭おかしいわ
変更が必要なのはプレイヤー側の意識ではなくゲームの中身だろw
tekitou_matome
が
しました
レイドpvpは特に監視社会の実験してるみたいで面白い
tekitou_matome
が
しました
仕事とかで人間関係に支障ができてるんだよなぁ
ゲームだけでもこうやって運営が呼びかけてくれるだけでもありがたいよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ソレて一度はチャットで辞めて下さい言わないと駄目だろ?
確か通報した側もペナルティの対象になる事もあるんじゃなかったか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
スクエニ自体が消えないと収拾つかないと思うけどなー
tekitou_matome
が
しました
何かの社会実験か
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
偽善的なことばかりで
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
故にこの先イタチごっこから抜け出す事もまたないね、これまで通りだわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
楽しいか知らんけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
潜在的該当者どんだけいるんだよ
tekitou_matome
が
しました
対面では絶対言えないようなことや態度も画面を通せば簡単にでるもん
相手が見えないから自分で意識しないと自動制御は働かないのさ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。