32:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 02:25:08.90 ID:SCh1PEvad.net
踊り子の時代は終わってもう白の時代だぞ
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 08:47:01.70 ID:rdGt75XO0.net
白パーティー確かに強かったな
タゲられると一瞬で溶けてた
タゲられると一瞬で溶けてた
少し人数を増やして検証(14人)
— punimu@Durandal (@Punimu_tor) 2019年8月29日
赤いのがまとまったDoTダメージ(15849)
ディア300×14=4200
1.1の14乗≒3.8
4200×3.8=15960
乗算であるという仮説は正解でよろしいでしょうか pic.twitter.com/tZD0kbEEnG
補足
— punimu@Durandal (@Punimu_tor) 2019年8月30日
なんでこんなことになるかというとPvPの白魔のディアには
DoTダメージの他に「被ダメージ10%アップ」のデバフ効果があるからです
これがいくらでも重なってしまうので人数が増えるとダメージが加速していくのです
踊り子のテクニカル合わせ
— 在庫ニングさん (@zaikoning_san) 2019年8月30日
黒魔導士のファウル・コメテオ合わせ
ここへ新たに白のディア合わせの可能性が…!
PvPにも光の氾濫きてしまったでこれ… #FF14 pic.twitter.com/9CPakBSpji
34:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 02:36:26.67 ID:vQDDv1cy0.net
Manaゴージで開幕で両方折られて即終了ワロタ
41:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 11:51:02.18 ID:0PF63M6R0.net
白統一は防ぐ手段がないからな
前に出た奴はタンクとか関係なくディアつけられて死ぬ
前に出た奴はタンクとか関係なくディアつけられて死ぬ
44:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 13:31:17.52 ID:Ugms7Kg30.net
ディア合わせ修正されそう
固定強すぎやろ
固定強すぎやろ
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 13:54:43.60 ID:0PF63M6R0.net
その踊り子パーティが白ディアに粉砕されてたぞ
49:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 14:27:04.50 ID:qzEYA4YN0.net
踊り子や黒魔のチート性能についてフォーラムに散々改善要求が出てるのに放置してるような運営が白魔のディアぐらいで動くわけがない
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 16:37:18.16 ID:srpf60pZ0.net
悪いけど白8合わせられるPTなら普通に黒か踊PTの方が強いわ
54:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 17:21:06.09 ID:QEoDsq80p.net
白8揃えるくらいならナイト5黒1ヒラ2とかでよくね
960:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/29(木) 12:05:49.78 ID:HTR7C0Qwd.net
白24人でディア合わせたらゴージ一瞬で終わるってマジ?
578:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/25(日) 01:51:48.71 ID:M53vew/f0.net
途中送信すまん
ディア重複するし3つくらいつけたらロボ速攻溶けないかな。
ディア重複するし3つくらいつけたらロボ速攻溶けないかな。
577:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/25(日) 01:49:42.05 ID:M53vew/f0.net
ところでRWにおいては白つええと思うんだ。ディアって
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/08/31(土) 19:48:00.49 ID:DN+JoAEe0.net
ディア合わせは全員ヒーラーでくそ硬いのに攻撃力あるのがダメなんだろうな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1567154881/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1566150422/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1566150422/
コメント
コメント一覧 (197)
踊り子と黒が強いって言うけど、弱体したら本命のフィーストにも影響与えちゃうからなぁ。
それにいろいろ強いほうが面白くね?FLはこのくらい自由で何でもありでいいと思うがなぁ、ガチ枠にフィーストあるんだし。
吉田PもFLはカジュアル路線で言うてるし、下手な改変したら後が怖いしなぁ。
しかもまた変なの見つけやがってよぉ、ただでさえフィーストシーズン開幕と新FLの最終調整で忙しいってのに余計なことしてくれるわ。ほんと厭になる。
以上、pvp開発チームの代弁。
tekitou_matome
が
しました
その代わり、タンクと近接DPSは、HP2倍で移動速度1.5倍なw
tekitou_matome
が
しました
データと数字だけで調整しているのかがわかるわw
開発者はもっと野良でプレイしないと駄目だよ?
事件は現場で起きてるんよ?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
出来高じゃないから適当になるに決まってるわ
ここまでやらかしが多いのに吉田から強く意見が入った様子も見えないし、吉田が怒れない人物が担当者なのかね
tekitou_matome
が
しました
シナリオに全部吸い取られたのかよ
tekitou_matome
が
しました
PVPとかいう世界を、5.0白魔導士という「光の氾濫」によって生まれた「罪喰い」で、めちゃくちゃに蹂躙して、PVPのバランスを光一色に偏らせて、PVP世界の終焉まで追い込もうwww!
よかったね^^君たちも今日からアシエンだ!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
勝っても負けてもどっちでも良いから、いっそ5分ぐらいで終わってくれるなら経験値旨いんだけどな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ますますグダグダペチペチ叩き合うだけのくっそ詰まんねーやり取り始まるんだなw
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
「FFでPVPやりたい」って、吉田も自分で参加できてないなら、もういらないだろ
性格地雷ごとパージされるなら
こんなにンギモヂイイィィィことはない
tekitou_matome
が
しました
・近接と同じくらいの火力を持ち合わせる
・スタンなどの行動不能技を使える
・防御バフを持ち合わせて硬い
・殴りながら回復出来る
近接 HP17500
・最大火力まで持っていくまでに時間がかかる
・そもそも最大火力がキャスレンジ以下である
・HPがキャスレンジより5000多い
ヒーラー HP15000
・足止め系を少し使える
・火力も近接と同等まで出る
・軽減スキルを持ち合わせる
・無詠唱で動くことが出来る
キャスター HP12500
・遠距離なのに最大火力持ち
・黒に至っては無詠唱で最大火力を3連打可能
・クラウドコントロールを持ち合わせる
・バリアや自己回復を持つ
レンジ HP12500
・ストレスフリーに安定した火力を出せる
・瞬間火力は少し低めだがタゲ合わせがしやすいためキルに貢献しやすい
・足止めスキルを持つため追撃または離脱が少ししやすい
・踊り子に至っては近接より走るのが得意
tekitou_matome
が
しました
何が不満なんだか
tekitou_matome
が
しました
有名軍師で少しの囲いがいるところは勝率80%程
1固定単位で動いてるとこが居ると勝率50%
野良専用のピクミンは勝率30%
双蛇党野良ピクミンだけは勝率15%
今のFLはこんなバランス
tekitou_matome
が
しました
開発学習して?
tekitou_matome
が
しました
何かと一緒の時についでに頼むわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
RWはまずタワー一本追って
コア割らんといけないから
5分は無理だな
最短で7~8分位?
しかも弱いチームほど
無駄に防衛粘ったりするから辛いw
tekitou_matome
が
しました
いかんけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
数あるネトゲのPvPでも14のは最底辺レベル、まぁ元々PvP向けじゃ無いしな。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なかなかインパクトあるな
tekitou_matome
が
しました
それらを全て蔑ろにしてまで意地を貫き通した結果がこれなんだけど一体何を目指してる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
PvEのバランスすらまともに取れてないのに手を広げてコストも無駄に使ってやってる人は極僅か、人気がないのでアイテムで釣ってますってなんの冗談なの
tekitou_matome
が
しました
歴代最悪レベル
tekitou_matome
が
しました
耐久力とディアでのありえない火力!くそげーすぎるだろw
さすがに擁護できんwふつうに考えて作ってたらおかしいって気付くだろこれw
お前らフォーラムに突撃して吉田召喚していいLVだぞw
tekitou_matome
が
しました
野良で申請するやつがアホ
tekitou_matome
が
しました
明らかにファウルゼノグロ合わせの方が強いしあっちにはコメテオもある
キル力が段違いだわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
いつまでたってもGC縛りで24人固定とか組めちゃうシステムがある限りはね
GC縛り撤廃でPT申請は4人までにすればすべて解決する
tekitou_matome
が
しました
その上で、どの程度その惨状が放置されるのか見てみたい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まさかそんな訳ないよな?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
フィーストで使うと弱すぎてどうにもなんないわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
白はメディカラ重複しまくって、すげー固くなってた記憶しかねぇな
tekitou_matome
が
しました
やっぱ有能だわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ここ数週間、キルされて出る「華々しい戦果:ランク1」のアチブかなり見るんだけど
昨日だけで3回もこのアチブみたんですけど~~
ガンブレわい、前出るも味方ヒラが即逃げするからキルされまくるせいで
キルしてきた奴の華々しい戦果:ランク1のアチブが毎回チャット欄に名前と出てきてそれ見るの嫌になって来たわ
多分わいここ数週間で「華々しい戦果:ランク1」を20人以上にプレゼントしてるので
今後も初キルしてアチブ出たら目の前でペロってるガンブレはわいだから感謝するんだぞ~~
tekitou_matome
が
しました
長文きっしょ
tekitou_matome
が
しました
ストーリーは最高によかったのにバトル関連ボロボロだな
もうバトル捨ててオートのスマホゲーにしたら?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
だからコンテンツ自体触らないのが一番
tekitou_matome
が
しました
5年以上放置してるだろこの無・能・共
tekitou_matome
が
しました
さすがに修正すると思うけど
このレベルの大穴に気付かないまま実装するって
PVP担当のレベル低いなぁ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あっそのFEZも買い戻してからク○ゲー化加速させてたんだった
tekitou_matome
が
しました
FF14がひどい状態に落ちぶれたのも納得
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今回の白を調整したゴリラは誰だよ…
tekitou_matome
が
しました
バランス取れたらまたやるかな俺は
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
こっちも白ぶつけろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。