アクティブキャラクターは62万、紅蓮キャラクターは54万
http://luckybancho.ldblog.jp/archives/52006528.html
http://luckybancho.ldblog.jp/archives/52006528.html
■アクティブキャラクターについて
・アクティブキャラクター数は訂正後の前回(53万)より9万ほど増加して約62万
・新規キャラクター数は3万増加の約10万
・前回非アクティブだったのが今回アクティブになった復帰キャラクター数が5万増加の11万
・前回からアクティブで継続しているキャラクター数は訂正後の前回とほぼ同数の40万
・アクティブキャラクター数の増加数をリージョン別のでみると、JP2万、NA4万、EU2万とNAの伸びっぷりが顕著。EUも全体数はJPの半分にもかかわらず伸びは同数なので増えた割合は2倍
・アクティブキャラクター数は訂正後の前回(53万)より9万ほど増加して約62万
・新規キャラクター数は3万増加の約10万
・前回非アクティブだったのが今回アクティブになった復帰キャラクター数が5万増加の11万
・前回からアクティブで継続しているキャラクター数は訂正後の前回とほぼ同数の40万
・アクティブキャラクター数の増加数をリージョン別のでみると、JP2万、NA4万、EU2万とNAの伸びっぷりが顕著。EUも全体数はJPの半分にもかかわらず伸びは同数なので増えた割合は2倍
ワールド別の人口動態
■ワールド別の人口動態
JPは過密指定ワールドがなく、時間帯ごとの作成制限が掛かってなければどこのワールドでもキャラクターが作れる状態。
その中で増減数でTOP3がManaの御三家Shinryu,Chocobo,Mandragora。
その後にGaiaの優遇ワールドのAlexander、一番人気のBahamut,優遇ワールドのIfritとGaia勢が続く。
その後にElementalが5ワールド続く状況だ。
JPは過密指定ワールドがなく、時間帯ごとの作成制限が掛かってなければどこのワールドでもキャラクターが作れる状態。
その中で増減数でTOP3がManaの御三家Shinryu,Chocobo,Mandragora。
その後にGaiaの優遇ワールドのAlexander、一番人気のBahamut,優遇ワールドのIfritとGaia勢が続く。
その後にElementalが5ワールド続く状況だ。
オメガ零式シグマ編踏破状況
■オメガ零式シグマ編踏破状況
マウント取得キャラクター数でアクティブ比24%のChocoboも相変わらず凄いが、20%を超えてきたBahamutもかなり猛者が集まっていると見える。
この2つが抜けてその下のMandoragora,Carbuncle,Shinryuがリワードマウントの取得数で同じくらいだ。
マウント取得キャラクター数でアクティブ比24%のChocoboも相変わらず凄いが、20%を超えてきたBahamutもかなり猛者が集まっていると見える。
この2つが抜けてその下のMandoragora,Carbuncle,Shinryuがリワードマウントの取得数で同じくらいだ。
※詳細はソース元へ
コメント
コメント一覧 (182)
デルタと同じくらいかちょっと少ないくらいに落ち着くんじゃない?
アレキの2%しかいなかったのに比べたら現時点で20%だからすでに5人に1人はクリアどころかマウントゲットしてるわけだから相当なアクティブがクリアしてるよ
前の集計スゲー下方修正されたやん
PSO2のデザインペラペラでダメダメだと思うけどなぁ
まぁ昔のは当時のPCスペックとSF世界観って事を加味すれば見るべき物はあったけど
あてにならないでしょ
ある地点では名前の違う同じ姿形をしたキャラが延々と姿を現し移動しては消えていく
あれもアクティブ数に入ってるだろうし
あれはこういう数字を出すための存在だとも思ってるわ
ヘルハウンド武器の所持率とかで
業者を弾くためにマウント取ってないキャラは
カウントしてないんだよ
DQXはVer1の17万から、PS4スイッチ発売で増え続けて50万増えてるし
勝負は決まったね
大半が業者ってその業者はプレイヤーいないのにどうやって儲けてるんだよ
アンチの言う事はいつもでたらめで無理がある
自社で?何の勝負してるん?
絶対自分でやってねーだろこいつ
もうあっちのまとめサイトでもはっきし民はやってもない癖に14を叩く為にDQ10を利用するクズで定着してるからな~
あと見た目装備も家具も中国にモデリング外注でいいからパッチごとの量もっと増やして
個人的にはああいうコテコテの演出で
いちいちクドい大根演技見せてくるヒロインいらないw
14はキャラ鏤められてて
エピソードごとにメインNPC入れ替わる感じがいい
ver3の数多くのやらかしが響いて大分落ち着いちゃったな
FFもいつどうなるか分からんよ
タタル毎回いるじゃん、全く入れ替わらないんだがw
エピソード毎に変わってないわ
これは8人でロット勝ちしなければならん
とはいえ2個以上は取れない仕様なので
何回も4層までクリアしていればだいたい持ってる
つまり、8回くらい4層まで踏破した人数、なので少しハードル高め
2層までならわりとヌルいし、零式をやってるプレイヤー数全体はもっと多い
次のパッチで3層を踏破していないプレイヤーも武器強化素材等が
手に入るようになるのでクリア数はさらに増える
RPGってどれも演技クドイけどな 14もヨツユとかクドだろ?
表現力上がってからも自然な演技のムービーってFF12くらいでしょ
最後のバルフレアーーーーだけ除外だけど
研究開発費というものはすぐ結果が出ないからと言って絞るべきものではないけれど、おにぎりの悲劇みたいな「そこに凝る前に他にやることが…」っていうの含め資金の不適切な流れや、備品の浪費とか日々の雑な管理からくる塵ツモ出費が物凄く多そう…
バハ=大阪 マンドラ=名古屋 シンリュウ=修羅の国福岡
確かにいつもより人残ってる感じはする
上手いプレイヤーも多い…が酷いのも多い…
出荷がかなり有り、他DCじゃ出会えないくらい酷いのと出会うのがmanaの難点
タタルはラスボスだよ? イルベルトやアサヒ以上のゲス顔を期待してる。
なんでそこでタタルw
メインクエでの双子の扱いとか、レイドストーリーでのヤシュトラとかシドとかネロさんとかあの辺の話。最近だとエウレカのククルとか。あのくらいあっさりでいい
117
うんわかる。ヨツユもクドいね
つか別にFFが自然だと言ってるわけじゃないよ
Ver3前後くらいからのDQXのねっとり演出がとにかく苦手なだけ
ていうかめっちゃテーマから逸れてたすまん
そういう考えで効率良くしようとしたのが和田社長だよ
製造業ではあるんだけど普通の製造業と違ってクリエイティブさが必要だから結構どうコスト削るのかって難しいと思うよ
あと巨大プロジェクトではあるから1回舵を切ったらしばらく止まれないっていうのもあるだろうし
最新まで進んでるプレイヤーは半分と限られてるから
この前のネタバレ記事のようなのはやめた方がいい
コストってのは現金だけの事ではないぞ?
金はもちろん、スケジュールだって人員だって有限なんだから
プライオリティを付けて開発するのが常識だ
オフラインのDQ11が好評だったから、オンラインじゃなくてもゲーム売れるんじゃね?って転換時期にきてんのかね
アンチは喚いてるがそんな中それなりに人をキープしてるFFもDQもよくやってるほうだ
はたして今後国産MMOで新しいのが出てくるかどうか
募集が4層消化で埋まってるからクリアできて当たり前と見るのか
目に見えるものだけが全てではないんだな
何でドラクエ側は14のサイトにわらわら湧くのか
このゲームマジでびっくりするくらいライトやSS、チャット、プレイベ、ハウジング勢みたいなの多い
叩き落として終わりよ
14アンチしてる奴らとまるっきり一緒
外部ツールとか作ってるやつに一千万ぐらい金払ってもいいくらいだろ
いや、売上でみるなら断然オンゲだろ。オフゲは1回7000円くらいで買っておしまいだろ。オンゲは継続的に課金するんだぞ? 半年以上続けるプレーヤーがいればいるほどオンゲのほうが儲かる。月額課金以外にさらに課金アイテムも買ってもらって笑いが止まらないくらいウハウハだぞ?
DQは趣味じゃないしチョ・ンゲは論外だし
つかNGワードやたら増えたなここ
マナは基地外多いのは同意特にPVPの黒渦は死体踏み花火の煽り当たり前だからな
その点ガイアは紳士が多い今からやるなら基地外や外人がいないガイアがオススメ
お前が心配することはないお前はお母んかwww
今度はママと一緒においでなー
さすが捏造隠蔽当たり前のFF14だわwwww
なんか哀れ過ぎる・・・
ただ昔よく見かけた人達がいなくなって新しい人ばかりになってる感じはある
別人装った連投キモイですwww
寧ろ14は優しいまである、今の零式にギスなんてほとんどないし晒されるってのがよくわからんのだけど?
logsの事だったら向上心ある奴しか見ない所なんだから関係ねーよ
具体的に統計出そうとすれば、1つ1つカウントしていくしかないし
そんな面倒な事できる奴はそうはいないよね
ユーザーが盛り上がってるかどうかを簡易的に比較するならPS4の動画配信数とか
14のロードストーン日記、DQ10の冒険日誌とかで比較するのが簡単かな
まあどちらも14が倍以上なんだけどさ
現代の情報弱者の生きた見本だねw
増えてたら捏造ダー
都合のいい方しか言わないなww
どっちも頑張ってくれじゃダメなのかよ
お前の為だけに作ってるわけじゃないんで
今のレイドは難易度それほど高くないしノーマルの使い回しなので2割もいるならオリジナルに戻しても良いぐらい
まぁ本当の高難易度には絶があるからそれでいいか
アンチだテンパだ、罵りあいを真に受けちゃ駄目よ
世の中に何も貢献出来ない
匿名でしか吠えれない人達の憂さ晴らしを真に受けて
感情高ぶらせる方がアホなのよ
そんな人達に何かを変えれるような力なんてないから安心しなさいな
どっちも煽って楽しんでいる奴や、それを飯の種にしている奴がいるだけだぞ
ジュースを100倍に薄めて一回捨てて水を入れた飲み物ぐらい味がないって言ってたのが印象的だったわw
DQ10民が暇だから最近の米欄が荒れてるのだろうねw
煽ってる奴は反応見て楽しんだり憂さを晴らしているだけの可哀想な人だからそっとしておいてあげて
ノーマルシグマや未強化虚構装備ばかりでダイヤ装備してたらスゲーってなるわ
こことは比にならないくらいドラクエの記事にff14ユーザー湧いてるんですがね
FF14でやることなくなったらDQ10やって パッチきたらまたFF14やってを繰り返してるが、DQ10の過疎っぷりは悲しくなる。
PSO2は引退したからわからない。
あいつらニートとさらけ出して何がしたいんだろ。というより親のスネ齧って生きてるの?
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。