ffxiv_20180204_160046
939:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 03:14:55.16 ID:2Lf+DzBL0.net
それと、ゼノスはさらりと生き返ってきたが
神竜に飲まれたパパリモはあのまんまなんだろうか

バハに吸われたルイゾワは蛮神化して生きてたのに
756:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 21:38:41.04 ID:2jozTGtI0.net
ゼノスってこれ死亡確認しとるのに
なんであれ生きてたんだろう



ってか生き返ったが正しいんだろうか

762:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 21:56:09.85 ID:tnkR+HRM0.net
>>756
この広告だけ掲載すると世界守るために仲間が犠牲になったように見えるw
411:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/27(火) 13:40:09.26 ID:jqrmnvLqa.net
復活ゼノスはアシエンだろどうせ
434:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/27(火) 20:25:59.23 ID:Ta7MCRi3p.net
アシエンゼノス「バカな!この身体の力はこんなものでは!!
ヒカセン 選択肢 本物のゼノスはもっと強かった

フォルドラ「この程度とは・・殿下の名を騙るアシエンめ!

アシエンゼノス「おのれ!!アサヒよ!我を助けろ!アサヒ!アサヒ!
アサヒ「(ぷるぷるぷる
アサヒ「よくも・・よくも私の敬愛する殿下を
アシエンゼノス「そうだ!我をたすけよ!!
アサヒ「愚弄したなぁぁぁ
アシエンゼノス「う、うぎゃぁあああ
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/02(金) 02:37:59.58 ID:cKk/KeWcx.net
ゼノス復活は妖刀とか関係無いのかなぁ
539:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/01(木) 23:46:04.26 ID:JJ5oCqRK0.net
今う●こしててふと思ったんだけど、

【ラハブレア】START!!→アスカロン→ニーズ眼→ニーズにゃん→ニーズ眼→(クズベルト)→神龍→ゼノス→ゼノス死ぬ→ラハブレア魂の境界を超えてゼノスボディで華麗に復活

ってな感じで頑張ればラハブレア再登場狙えるんじゃね?
752:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/04(日) 20:25:17.57 ID:7We07DdPp.net
4.35
復活ゼノスを倒したヒカセン

ゼノス「・・お前にはまだやるべきことがある、ヒカセン、奴はまだまだ強くなる、だが間違ったら余のようになってしまう、余にかわりお前がお守りをしてやれ
アサヒ「・・
ゼノス「・・アサヒよ、世話ばかり、かけちまったな
アサヒ「・・殿下・・
アサヒ 暁いり
755:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/04(日) 20:39:48.88 ID:AXar1b0P0.net
ヤンホモよりまだゼノス暁のほうがいい
766:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/05(月) 00:34:38.70 ID:d05kRZHW0.net
>>755
そっちの方がいらねえよw
835:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:52:44.13 ID:m30l30YaM.net
ゼノスって1回死んで埋められたけど、遺体は腐敗しなかったんか?
エッダの時は首が腐るとかリアリティあったのにな
836:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:58:32.00 ID:6UwaKytf0.net
王族クラスだと遺体にも金かけてるから腐敗なんかしない
837:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:59:27.64 ID:OhS2SDHZa.net
そりゃお前

ロボだろ、間違いない
839:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 08:02:43.84 ID:phwfZhJ30.net
そもそも疑似越える力持ちなんだから、魂さえあれば大丈夫なんじゃね
844:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 11:54:00.45 ID:8/9w4beyd.net
正直ここまで来るとなんでもありだから死の概念が軽いというか肉体の死とはなんぞや?ってレベルだし
エーテルになって霧散とか肉体も魂も完全に無に帰すとかしない限り生き返す事は出来そう
845:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 11:57:17.86 ID:KJU0/d5e0.net
でぇじょうぶだ アラグの科学で生き返る
846:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 12:26:52.54 ID:ZUgRm3rJa.net
ゼノスは皇太子だしエオルゼア側に殺されたってなると兵の士気にも関わるからクローンなりで復活させるけど
木っ端さんは蛮神に殺られてるから復活させるより反蛮神思想植え付けの事案にした方が価値ありそう
66:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/11(日) 03:46:07.55 ID:408jLRRL0.net
ゼノスの死体も本当なら埋葬してる場合じゃなく解剖してでも研究するべきだったのにな
本当は秘密裏にやろうとして奪還されたかウオーキングデットでもしたか

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1518209134