939:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 03:14:55.16 ID:2Lf+DzBL0.net
それと、ゼノスはさらりと生き返ってきたが
神竜に飲まれたパパリモはあのまんまなんだろうか
バハに吸われたルイゾワは蛮神化して生きてたのに
神竜に飲まれたパパリモはあのまんまなんだろうか
バハに吸われたルイゾワは蛮神化して生きてたのに
756:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 21:38:41.04 ID:2jozTGtI0.net
762:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 21:56:09.85 ID:tnkR+HRM0.net
>>756
この広告だけ掲載すると世界守るために仲間が犠牲になったように見えるw
この広告だけ掲載すると世界守るために仲間が犠牲になったように見えるw
411:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/27(火) 13:40:09.26 ID:jqrmnvLqa.net
復活ゼノスはアシエンだろどうせ
434:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/27(火) 20:25:59.23 ID:Ta7MCRi3p.net
アシエンゼノス「バカな!この身体の力はこんなものでは!!
ヒカセン 選択肢 本物のゼノスはもっと強かった
フォルドラ「この程度とは・・殿下の名を騙るアシエンめ!
アシエンゼノス「おのれ!!アサヒよ!我を助けろ!アサヒ!アサヒ!
アサヒ「(ぷるぷるぷる
アサヒ「よくも・・よくも私の敬愛する殿下を
アシエンゼノス「そうだ!我をたすけよ!!
アサヒ「愚弄したなぁぁぁ
アシエンゼノス「う、うぎゃぁあああ
ヒカセン 選択肢 本物のゼノスはもっと強かった
フォルドラ「この程度とは・・殿下の名を騙るアシエンめ!
アシエンゼノス「おのれ!!アサヒよ!我を助けろ!アサヒ!アサヒ!
アサヒ「(ぷるぷるぷる
アサヒ「よくも・・よくも私の敬愛する殿下を
アシエンゼノス「そうだ!我をたすけよ!!
アサヒ「愚弄したなぁぁぁ
アシエンゼノス「う、うぎゃぁあああ
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/02(金) 02:37:59.58 ID:cKk/KeWcx.net
ゼノス復活は妖刀とか関係無いのかなぁ
539:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/01(木) 23:46:04.26 ID:JJ5oCqRK0.net
今う●こしててふと思ったんだけど、
【ラハブレア】START!!→アスカロン→ニーズ眼→ニーズにゃん→ニーズ眼→(クズベルト)→神龍→ゼノス→ゼノス死ぬ→ラハブレア魂の境界を超えてゼノスボディで華麗に復活
ってな感じで頑張ればラハブレア再登場狙えるんじゃね?
【ラハブレア】START!!→アスカロン→ニーズ眼→ニーズにゃん→ニーズ眼→(クズベルト)→神龍→ゼノス→ゼノス死ぬ→ラハブレア魂の境界を超えてゼノスボディで華麗に復活
ってな感じで頑張ればラハブレア再登場狙えるんじゃね?
752:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/04(日) 20:25:17.57 ID:7We07DdPp.net
4.35
復活ゼノスを倒したヒカセン
ゼノス「・・お前にはまだやるべきことがある、ヒカセン、奴はまだまだ強くなる、だが間違ったら余のようになってしまう、余にかわりお前がお守りをしてやれ
アサヒ「・・
ゼノス「・・アサヒよ、世話ばかり、かけちまったな
アサヒ「・・殿下・・
アサヒ 暁いり
復活ゼノスを倒したヒカセン
ゼノス「・・お前にはまだやるべきことがある、ヒカセン、奴はまだまだ強くなる、だが間違ったら余のようになってしまう、余にかわりお前がお守りをしてやれ
アサヒ「・・
ゼノス「・・アサヒよ、世話ばかり、かけちまったな
アサヒ「・・殿下・・
アサヒ 暁いり
755:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/04(日) 20:39:48.88 ID:AXar1b0P0.net
ヤンホモよりまだゼノス暁のほうがいい
766:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/05(月) 00:34:38.70 ID:d05kRZHW0.net
>>755
そっちの方がいらねえよw
そっちの方がいらねえよw
835:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:52:44.13 ID:m30l30YaM.net
ゼノスって1回死んで埋められたけど、遺体は腐敗しなかったんか?
エッダの時は首が腐るとかリアリティあったのにな
エッダの時は首が腐るとかリアリティあったのにな
836:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:58:32.00 ID:6UwaKytf0.net
王族クラスだと遺体にも金かけてるから腐敗なんかしない
837:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 07:59:27.64 ID:OhS2SDHZa.net
そりゃお前
ロボだろ、間違いない
ロボだろ、間違いない
839:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 08:02:43.84 ID:phwfZhJ30.net
そもそも疑似越える力持ちなんだから、魂さえあれば大丈夫なんじゃね
844:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 11:54:00.45 ID:8/9w4beyd.net
正直ここまで来るとなんでもありだから死の概念が軽いというか肉体の死とはなんぞや?ってレベルだし
エーテルになって霧散とか肉体も魂も完全に無に帰すとかしない限り生き返す事は出来そう
エーテルになって霧散とか肉体も魂も完全に無に帰すとかしない限り生き返す事は出来そう
845:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 11:57:17.86 ID:KJU0/d5e0.net
でぇじょうぶだ アラグの科学で生き返る
846:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/06(火) 12:26:52.54 ID:ZUgRm3rJa.net
ゼノスは皇太子だしエオルゼア側に殺されたってなると兵の士気にも関わるからクローンなりで復活させるけど
木っ端さんは蛮神に殺られてるから復活させるより反蛮神思想植え付けの事案にした方が価値ありそう
木っ端さんは蛮神に殺られてるから復活させるより反蛮神思想植え付けの事案にした方が価値ありそう
66:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/11(日) 03:46:07.55 ID:408jLRRL0.net
ゼノスの死体も本当なら埋葬してる場合じゃなく解剖してでも研究するべきだったのにな
本当は秘密裏にやろうとして奪還されたかウオーキングデットでもしたか
本当は秘密裏にやろうとして奪還されたかウオーキングデットでもしたか
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1518209134
コメント
コメント一覧 (135)
アシエンは今後二度と出なくていいわ
ゼノスさんはさすがにアシエン絡みだろ、あんな死に方して生きてたとか洒落にならない
自分で首に刀当てて自害したのに、「すまん、生きてたわ」はカッコ悪いにもほどがあるからなぁ
ネトゲは初めてか?
いいか?世の中ってのはな、お前の都合なんてこれっぽっちも気にしてないんだわ。
ひとつ勉強になったな。
さぁ、回線切って首吊って○ね。
シナリオ班のセンスの無さに
心底ガッカリしたな
4.0の感動が無かった事にされたんだから
だったらパパリモも復活させろよと思うわ…
ゼノすっって生きてたんですか。
まあ作りやすい設定ではあるけどチープになってしまうよね
どっからネタバレすっか分からないから怖いなw
人気でたから復活させた感じあるよなぁ。
ゼノス復活させるならオルシュファンもよみがえらせろ、NPCで唯一ヒカセンを頼るだけでなく助けてくれてただぞ。
4.2の土地追加ですら家買えへんかったやつの怨念やで。
かっわいそうやのー。
ここで魂と肉体の分離、クルルの誘拐事件(超える力の研究)の伏線が回収されそう。
あんなにいい散り際だったのに
ていうかして
ゴウセツ・ヨツユの時みたいに、トレーラーなりなんなりで公式がネタバレしてきても可笑しくない時期だぞ
今頃になってもネタバレを気にするぐらいなら、2ちゃんもまとめサイトもTwitterも見んな
4.3のディザーサイトにもゼノスの事が書かれてるしネタバレ言ってる奴は無視していいぞ
自己防衛したいならさっさと話進めとけよな
お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
完全ネタバレ!!!
はいつものことだからゼノス倒した時もどーせこんなことだうと思っていた
◯◯◯◯◯◯◯◯◯討滅戦なんかパッチ初日には
嫌でもバレが目に飛び込んでくるぞw
ネタバレするなよ
タイトルにネタバレやめた方がいいぞ
俺そこまで話進めてないし
1.2時間で終わるだろあんなの
普段は、メインストーリー感想【ネタバレあり】、とかしてるから
今回それをしないのは一貫性ないけどな
もとからそういうブログなら見なくなる人もでてくるぞ
「お・・おまえは!生きていたのか雷電!」
オケコンで新生クリアして蒼天中のフレといったらオルシュファン死ぬシーンが流れてショック受けてたけど、時間経過かなりたってるししょうがないっしょって言ってた
人気ねぇよただの俺ツエーナルシストだろうが
生粋のガレアン人は先天的にエーテルが全くない、故に魔法というものが使えない、とクックックさんが言ってたぞ?
こういう記事みてネタバレ死ねとかクソガイジやんけ、メインストーリー全部してからみろよw
ゼノスよりパパリモとかオルシュファンのほうが圧倒的人気だろ
PL
だってDD行ってもいなかったし
次実装されるDDの続編に出てくるのかな
*「しかたのない やつだな。 おまえに もう いちど きかいを あたえよう!
*「たたかいで キズついたときは まちにもどり やどやに とまって キズをかいふくさせるのだぞ。
*「ふたたび このようなことが おこらぬことを わしは いのっている!
*「おまえが つぎのレべルになるには あと 1ポイントの けいけんが ひつようじゃ。
*「では ゆけ! ゼノスよ!
*「へんじがない ただのしかばねのようだ。
だいたいここにくるような人は新情報ネタバレが知りたくってきてるし
まだメインが終わってない人が見に来るとこではない
パッチでメインクエストが進んだら最新のものはネタバレ配慮、以前のものは全力バレでいく、
って感じがいいんじゃないかな
普通の頭してたらネタバレ転がってそうな場所は覗かない
まあ中身アシエンだろうねぇ。
まあ、サンクレットっていう前例もあるし。
まんまゼノス本人だったらひくわ、ポンポン生き返らせると
オルシュファンも生き返らせられるだろとか騒ぎだすぞ。
ヒカセンと一緒に偽ゼノス倒してからの最終決戦だろ
リヴァイアサンのは魂(エーテル)を吸われただけで乗り移ったんじゃない,
あ.いたねそんなやつ。
ごめん
ゼノスが生き返っても、あーはいはい程度でしかないわ
ていうか、何で死んだとか余り前後のこと考えてシナリオ書いてないよ?
目玉拾ってきてユーザーに突っ込まれて「あれは…拾おうとしたら拾えるんですよ」とか、前のシナリオ全否定のコメントしてた奴らだし
やったやつはそれで分かるし
どんだけ害悪なんだよwww
エステニャンの槍一突きで潰れるほど柔い竜の目がエーテルの嵐が吹き荒れる雲海に落としても傷ひとつない
アシエンの介入があったかとか一言で済ませてるけどアシエン自体もエーテル体だからエーテルの嵐の中に入ったらひとたまりも無いはず
あのへんの竜の目の扱いは本当に雑すぎて理解不能
その刀はゼノスに献上されてアラミゴIDで使っている
ノコノコ族の「宝」はエーテルを含んでいて蛮神召喚に使われる
クリスタルとエーテルは蛮神再召喚を可能にする
これがネタバレって騒いでる奴はネット使ったらネタバレだらけで頭おかしくなるのでは
そういう掲示板とかまとめは絶対に開かない
だってネタバレ見るようなもんだからね
でもね
見出しで思いっきりしてるのはダメだろ
まとめとしてどーなのよ
防げるもんも防げねえ、見出しじゃ防げない
気を付けなさい
影響力あるんだからね
始めたばかりの人はある程度やり込んでからネタとして見ないと先入観ばかりが先行して楽しめないと思うが
障害だなw 動画みてコメント書く場所なのに、見る前にコメントで楽しみです~とかコメすんのか?w
ここのサイトは色々まとめてんだからそりゃあるわ
そういうサイトで自分勝手に見てんのにネタバレされて「ネタバレしないでください」とかやべえだろってw
もう一年前なんだなあ…
今秋にはファンフェス始まって新フィールドや新ジョブ発表されて
来年の今頃は新ベンチ見てアーリー期待してるとか
2年サイクルは凄いな
ユニコーンガンダムとかの直後だったとしたら、モロに影響受けてそう
あれで生きてたら実は今まで死んだと思った奴は大概生きてることになってしまうわ
今後誰かが死んだとしても「はいはい理解」で軽く済まされるだけ
パパリモ生きてても全然ビックリしないから、変にそれをにおわす展開とかクソいらんから、申し訳なさそうにスーッと出て来いよ
ゼノス自体が元々なんらかの実験体で掘り起こした死体にバックアップデータ的魂的何かを注入した系、アシエンパワーで死体をネクロマンスした、アシエンがまんま化けてる、のどれかやろ、「死んだと思った?うっそぴょーん」っていうのは唐突すぎだし寒すぎる…
もう神龍召喚ですっからかんになったじゃん? エステにゃんに槍でつぶされて完全消滅したよ。
今のスクエニの悪いところを完全に体現。
そして、ゼノスは死んで生き返るの?
ネタバレ()しないで><
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。