607:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:00:32.07 ID:pcTZHHdc0.net
暗黒レベリング中でカッパーN行ったらヘイトくそ辛かった…
初めの敵でいつも通りやったらタゲ跳ねてビビった
ヘイトコンボ入れててもヘイトゲージ8割に迫られるし
赤のスキャッター連打されたらこっちもアンリーシュ連打してないと無理だったから攻撃まともな出来なかったぞ…
ナイトはこんなヘイトきつく無かっただろ
初めの敵でいつも通りやったらタゲ跳ねてビビった
ヘイトコンボ入れててもヘイトゲージ8割に迫られるし
赤のスキャッター連打されたらこっちもアンリーシュ連打してないと無理だったから攻撃まともな出来なかったぞ…
ナイトはこんなヘイトきつく無かっただろ
608:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:13:37.51 ID:tBxkfeNvd.net
低レベルの赤はディバかルーシッドちゃんと入れてくれる人じゃないときつい
609:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:16:54.65 ID:M9NoGME9d.net
>>608
りきゃの関係上どのみち全部は無理だと思うぞ
りきゃの関係上どのみち全部は無理だと思うぞ
610:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:36:41.16 ID:i3v7FDzfa.net
全部どころか半分も無理だろ
1G処理で1回30秒も掛からんのだから
ゴミタンクすぎふ
1G処理で1回30秒も掛からんのだから
ゴミタンクすぎふ
615:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:07:30.06 ID:qWMw7JWma.net
タンクやったらタゲ飛ばす、ヒーラーやったらまとめてもないIDでタンクに無敵使わせるライトちゃん、それらを指摘しても真摯に聞いてくれるのにDPSの話題になると途端にナーバスになるのなんでなんだ
616:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:25:58.66 ID:H1DkqBBIp.net
低レベIDタンクが適正装備DPSがレベルシンクだったら普通にヘイトギリギリだな
ヘイトコンボ最後まで覚えるまではきつい
でもタゲとんでも大して問題ないから別にいいと思う
ヘイトコンボ最後まで覚えるまではきつい
でもタゲとんでも大して問題ないから別にいいと思う
617:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:26:32.61 ID:LeUE8Usza.net
フラッシュでもしとけ
619:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:59:03.33 ID:f6QKUaOz0.net
低レベ赤はチート級の火力だから、逆にいえばタンクはヘイト専念すればいいってことだし、
序盤取ってハネる頃には瀕死で問題ないようにも立ち回れる
ヘイト見る余裕あるなら応用利かせろよ
序盤取ってハネる頃には瀕死で問題ないようにも立ち回れる
ヘイト見る余裕あるなら応用利かせろよ
620:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 16:18:39.31 ID:NJJ/R5l40.net
低レベ帯で赤にヘイト取られそうになったらロウブロウすればもうそいつ死ぬしな
今敵の体力少ないし
今敵の体力少ないし
621:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 17:58:03.47 ID:erfGy2Di0.net
(´・ω・`)ヘイトとった赤にロウブロウで殺す話に見えてどきっとした
622:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:08:53.85 ID:iifOY/61a.net
アンメンド、アンリーシュ2回でヘイト飛ばないってのが基本だったけど今は違うの?
623:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:17:26.44 ID:f6QKUaOz0.net
最近は脳筋火力バカが多くてな
アンリ一回サイフォン開始でタゲ飛ばすのが珍しくない
アンリ一回サイフォン開始でタゲ飛ばすのが珍しくない
624:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:36:07.81 ID:ZiEzgSzP0.net
飛ぶっつっても最初の数手だけだがな
それ以降飛ぶのはタンクの回しが悪い
それ以降飛ぶのはタンクの回しが悪い
626:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 20:35:18.44 ID:vF3yMVdya.net
序盤ってのがレベリング含めの話ならヘイトコンボ揃う前なら装備差で飛ぶ可能性あると思うの
634:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 22:39:59.40 ID:hhhYzGgV0.net
普段よりタゲきついってんならそれだけDPS出てるってことなんだろうから適当に範囲ヘイトぶっぱしときゃいいだろ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1523247161
コメント
コメント一覧 (96)
ここでタゲ取れないだとかで自信無くす初心者も多そう
死ぬことも無いし、変に騒ぐ奴がいなければ特に問題ない
トマホしてオバパ2回入れたらそれ以降ヘイトコンボいらないくらいだが
もちろん三国とかのローレベルIDの話な
レベル50越えて飛ぶようなら悩めw
タゲを漏らさずスムーズな進行が最優先
火力とかは後々余裕出来てから考えることだわ
レイドのノリで、するもんじゃない
あとフリファ妖精の囁き戦闘終わり際に掛けてくる奴も鬱陶しい
まあ低レベなら少し跳ねた所で死なないし調整も出来ないアホ共かって見下しておけばいいよ
装備壊れてるとか適正装備じゃないとか以外で跳ねる要素ないと思うけど
IDでフリファ学者はマジで迷惑よねw
まとめ進行中に妖精にタゲ飛んでダルすぎ
そこまで気にしなくて良いわな
飛ぶくらいDPSあるんならスタン入れてやれば
その間に溶けるやろ
回数増やせ
STR+DEXアクセ(DHついてるから)に活力はめたら飛ばないぜ
飛ぶほどの火力ならやられる前にやれる
つまりヘイトコンで飛ぶなら問題ない
範囲ヘイト適当に使えば余裕だ。戦士はTPキツイけどな…
ヘイトスタンスは入れっぱでやれ
ネ実鵜呑みで火力に注力してるのか知らないけど、それで心折れるならアホだと思う
いっぱいフラッシュしてるのに飛ぶ、とか言う人はちゃんと敵に当たってないのがほとんど
それどころが、低レベルだと火力トップによくなる。
きついのは、TPだけ。
低レベルでヘイトキツイって一体いつの話だよ。
今のヘイトでキツイならタンクやらん方が良いわ。
アンリ2回のあとの行動が鍵やね
倒しきるまでずっと同じ敵殴るんじゃなくて終わりそうなら
タゲとんでも倒しきれるから次の敵へ行ってヘイと稼ぐ
あと、戦士には無理だけど暗黒ならエーテルでMP回復可能だから
アンリ多めに使える
近い敵のときにはアンメせずに直接アンリがいいかな
何がなんでもヘイト抑えこまないとダメと思い込みすぎ
こういう馬鹿の言うこと真に受けてハラスメントタンクが量産されたんだよなあ
低レベル帯のヘイトがやばかったのは4.0
4.1のパッチだかで大幅に修正が入ったよ
今の段階で飛びそうになるとか、どんなタンクやってんだよ
ヘイト軽減アビだって無限じゃねーぞ
前にオーラムで中央突破試みて全釣りして死亡した馬鹿ナイトがいた。
60以降のレベリングでもタゲガバガバだぞ?
わざとワンテンポ待ってやっても段々タゲ剥がれてくるし
ボスですらタゲ飛んでくる
いや飛ばねーわ
そもそも全部の敵にフラッシュオバパアンリを当てるのがまずむずかしい
加えてロブ当てた瞬間に、ロブ以外の敵をDPSが殴ったり、不用意なヒールでタゲ飛びしたりするんだよ
暗黒は低レベルタンクで一番楽に火力もヘイトも出せるからね
一番つらいのは確実にタゲ合わせないと範囲取れない&薬で回復できないTPがリソース
の範囲技の斧くらいだな
最初に、自分が下手なだけかもしれないって考える癖をつけた方が良いかもね
まぁ、考えてもわからないんだろうけどw
開幕2回、状況によって3回すればがっちりでしょ
範囲しろや
エキルレならともかく、通常のレベリングIDでまとめ進行とかされてもスキャッター弱いしな
あとは敵の数が減ったらmp回収でサイフォンコンボしてればいい
IDでヘイトコンボうつ場面ないぞ
アンリかウニなげてサイフォンでMP回復しておわりなんだが
ちがう。サベッジだけじゃダメ。ちゃんとコンボしないと意味ない
ファスト撃ってサベッジ、そうそう。できたねー
じゃあフラッシュも使っていこうか。さっきから僕クラゲに襲われてるからねー
でも枯れるほどオバパしたら棒立ちでも飛ぶことないからAAだけやってるわ
バサ入れのオバパなら3発入れれば全員死ぬまで剥がれることないゾ
全ジョブやってる奴なら普通に知ってるだろうけど、DPS側がアホじゃ無ければタゲが飛ぶなんてことあり得ないからな
自分の手数次第でヘイト管理できるしヘイトゲージなんてバカ親切なシステムまであるのにタゲ飛ぶまで殴り続けるとかただのアホ
自分がDPSで行ってタゲ剥がそうと思えばうまいタンク相手だって普通に剥がせるしな
低火力act未実装に限ってこういう勘違いプレイしてるから迷惑極まりない
跳ねたら丁寧に取り返すだけでええやんけ
お前ら下手くそだなwww
アンメアンリーシュやけくそ強化されてからはくっそ楽
IDでタゲ飛ばすやつはだいたいアンメ投げてない
範囲ヘイト2回するのかマジか
ロドストの初心者タンク向けの講座日記に、斧または盾投げる→範囲ヘイト→単体ヘイトコンボってかいてあったから1回だけしてたからとんでだのか…そうか…ちくしょうめ!!
アンリ二回してるまに1匹目死にかけてるだろうしそのまま2匹目に攻撃してけばいいんじゃないの
DPS的にも早めに次のターゲット分かったほうが嬉しいっすよ
新生の頃から剥がれされた事ないし、どれ殴られようが剥がれない。
大体にして暗黒は低レベル帯でスタンス無くても、アンリ連打しながらサイフォンとブラッドウェポンでMP溢れるレベルの供給出来るから、ヘイトコンボ撃ってたりしない限り集団相手は絶対に剥がれない。
それにそもそも三国レベルなら「本気になれば飛ばせる~w」とか言ってるが、強ければ飛ぶ前に先に敵が死ぬ。
唯一危なかったのは紅蓮スタートでタンクの攻撃力がSTR依存に戻って、DPSとの攻撃力の差が大きくなって獲得ヘイトが相対的に下がった時位だわ。
お前タンクやってないどころかDPSの経験すらないとしか思えない発言なんだが、しかも敵の耐久値とヘイトバランス関係も知らないし。
つまりエアプか引退者だろ?w
他にアホだバカだ発言する前にお前の頭治せよw
低レベル帯のタンク様は貴重なんだからヘイトだけかっさらってくれ 何も文句なんかねえそれで
先釣り上等やし、わざと別の奴なぐってタゲはねまくらせたっとんで。
やっぱFF14にはFF14のルールっちゅうもんがあるさかいここはゆずれへんやんか。
ワイかてやりとうてやっとるわけちゃうんやで。
泣いて馬謖を切るような思いでやっとるさかい、そこんとこきぃつけておくんなはれや。
範囲ヘイト撃ちまくってMP回復コンボで終わりじゃん
斧ならオバパ撃ちまくって後半TP回復ぼったちで待つだけぞ
最低2回は範囲ヘイトを撃たないとだめだ。
装備がクソかのどっちかだろ
範囲ヘイト入れてたらほぼ飛ばないし
飛んだとしとも取り返すのなんかすぐだし
残りHPが少なかったらほっときゃいい
結論からしてタンクがクソ
コンボ重視しすぎなんじゃないかな
初心者タンクがPTにいるとき、偶にガンガン死んで面白いDPSいると思ったらお前の類かwww
範囲ヘイトは敵の数と同じかさらに+1ぐらいするもんって言われてる
跳ねたとしても死にはしないから別にどうでもいい。
50からのダンジョンでヘイト跳ねるならタンクがゴミクソ
ヘイトがきついとか分かってるなら、その分ヘイト厚めにしろよ。
DPS視点で言えば、最後尾をとことこタンクが多すぎるんだよマジで
ヘイトコンボ一回でタゲ励ます話とかだったらもう一回勉強し直せ。
ヘイトは昔より段違いに強化されてすごく楽になってる
赤「スキャッターガンガン撃ちます」
タンク「みんな範囲ガンガン撃ってるからまとめろってことかな? じゃあまとめるかー」
ヒラ「(ローIDなのに全まとめかよ。やってられんわ)」
コンボはDPSもヘイトも稼げるが最速でヘイトを稼げるわけではない
それは違うな。
普通レベルに出来るタンクが居なくなっただけだ。
コンボを一体にしか入れてないっぽいな
飛ばないようにすることはできたんだよ
修正入った今で飛ばしてるのはヘイト技使用回数が少なすぎとしか言えない
そんなことしてもチンパンはディヴァとか使ってくれんぞ
頭のいいやつは攻撃スタンス確認したらアビでヘイト抑える神DPSもいるけどな
零式装備とか絶装備ではなかったから
やっぱエンドコンテンツ関係なしにうまい奴はいるわ
状況に合わせて使うスキル変えるのは当たり前だと思うんだけど
低レベルなら装備ステに大きな差があるわけでもないしな。
ヘイト維持辛いとかいってる人はロブアンメトマホもしない、フラッシュオバパアンリもせずに走っていってヘイト倍率無いコンボ初段スタートとかしてるんだろ。
70でもプランジ初手の糞暗黒とか多いしな
今の低レベIDの雑魚とか範囲ヘイト2回撃ったら剥がされる事なんてほぼ無いのに
下手とかいうレベルじゃねえわ
50前だとオーラムの小モルボルやゼーメル1ボス直前とかは逆に範囲で焼いた方が楽。
50以降だと範囲で焼いた方が圧倒的に楽なのは教皇庁かな。雑魚の配置、特に遠距離攻撃の敵がかなり離れてるので纏めた方が楽というパターン。
タンクが「ここは範囲焼きした方がいい」と知ってるのが一番スムーズにいくんだが、レベリングだとそもそもそれを知らないケースが多いしね。
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。