39b505cb
607:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:00:32.07 ID:pcTZHHdc0.net
暗黒レベリング中でカッパーN行ったらヘイトくそ辛かった…
初めの敵でいつも通りやったらタゲ跳ねてビビった

ヘイトコンボ入れててもヘイトゲージ8割に迫られるし
赤のスキャッター連打されたらこっちもアンリーシュ連打してないと無理だったから攻撃まともな出来なかったぞ…

ナイトはこんなヘイトきつく無かっただろ
608:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:13:37.51 ID:tBxkfeNvd.net
低レベルの赤はディバかルーシッドちゃんと入れてくれる人じゃないときつい
609:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:16:54.65 ID:M9NoGME9d.net
>>608
りきゃの関係上どのみち全部は無理だと思うぞ
610:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 12:36:41.16 ID:i3v7FDzfa.net
全部どころか半分も無理だろ
1G処理で1回30秒も掛からんのだから
ゴミタンクすぎふ
615:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:07:30.06 ID:qWMw7JWma.net
タンクやったらタゲ飛ばす、ヒーラーやったらまとめてもないIDでタンクに無敵使わせるライトちゃん、それらを指摘しても真摯に聞いてくれるのにDPSの話題になると途端にナーバスになるのなんでなんだ
616:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:25:58.66 ID:H1DkqBBIp.net
低レベIDタンクが適正装備DPSがレベルシンクだったら普通にヘイトギリギリだな
ヘイトコンボ最後まで覚えるまではきつい
でもタゲとんでも大して問題ないから別にいいと思う
617:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:26:32.61 ID:LeUE8Usza.net
フラッシュでもしとけ
619:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 15:59:03.33 ID:f6QKUaOz0.net
低レベ赤はチート級の火力だから、逆にいえばタンクはヘイト専念すればいいってことだし、
序盤取ってハネる頃には瀕死で問題ないようにも立ち回れる
ヘイト見る余裕あるなら応用利かせろよ
620:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 16:18:39.31 ID:NJJ/R5l40.net
低レベ帯で赤にヘイト取られそうになったらロウブロウすればもうそいつ死ぬしな
今敵の体力少ないし
621:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 17:58:03.47 ID:erfGy2Di0.net
(´・ω・`)ヘイトとった赤にロウブロウで殺す話に見えてどきっとした
622:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:08:53.85 ID:iifOY/61a.net
アンメンド、アンリーシュ2回でヘイト飛ばないってのが基本だったけど今は違うの?
623:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:17:26.44 ID:f6QKUaOz0.net
最近は脳筋火力バカが多くてな
アンリ一回サイフォン開始でタゲ飛ばすのが珍しくない
624:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 19:36:07.81 ID:ZiEzgSzP0.net
飛ぶっつっても最初の数手だけだがな
それ以降飛ぶのはタンクの回しが悪い
626:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 20:35:18.44 ID:vF3yMVdya.net
序盤ってのがレベリング含めの話ならヘイトコンボ揃う前なら装備差で飛ぶ可能性あると思うの
634:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/19(木) 22:39:59.40 ID:hhhYzGgV0.net
普段よりタゲきついってんならそれだけDPS出てるってことなんだろうから適当に範囲ヘイトぶっぱしときゃいいだろ

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1523247161