430:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/18(日) 09:49:47.25 ID:ww/ZJ56K0.net
剣盾持ってるナイトがST性能よりで
大剣かかえてる暗黒は火力でも役立たずっておかしくない?
大剣かかえてる暗黒は火力でも役立たずっておかしくない?
456:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 14:45:04.30 ID:cZQLkrTE0.net
【MT性能】 戦>暗>ナ
【ST性能】 ナ>戦>暗
【火力】 戦>ナ>暗
【シナジー】 戦>ナ=暗
【全体支援】ナ>戦>暗
【操作性】 戦>ナ>暗
【人気】 ナ>戦>暗
【踏破率】 ナ>戦>暗
【エウレカ】 戦>ナ>暗
【ID】 戦>暗>ナ
【地図】 戦>暗>ナ
これで大剣担いでるやつらがいるらしい
【ST性能】 ナ>戦>暗
【火力】 戦>ナ>暗
【シナジー】 戦>ナ=暗
【全体支援】ナ>戦>暗
【操作性】 戦>ナ>暗
【人気】 ナ>戦>暗
【踏破率】 ナ>戦>暗
【エウレカ】 戦>ナ>暗
【ID】 戦>暗>ナ
【地図】 戦>暗>ナ
これで大剣担いでるやつらがいるらしい
458:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 15:14:19.54 ID:wVclp9Xwd.net
>>456
タンクバランス取れてるやん
タンクバランス取れてるやん
463:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 16:31:40.08 ID:xvEuKE2Vd.net
>>456
素晴らしい
俺もタンク間のバランスはだいたいそんな認識
素晴らしい
俺もタンク間のバランスはだいたいそんな認識
469:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 17:51:34.78 ID:A4Y5ov1LH.net
>>456
うるせぇ太刀かっこいいだけでメイン張れるわ
うるせぇ太刀かっこいいだけでメイン張れるわ
459:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 15:36:18.37 ID:Wcu3Qrc/x.net
何をもってMT性能って言ってるのか知らんが
LB制限やSTにナができないとかなにも考えないんだったら
MT性能はナ>戦>暗だろ
LB制限やSTにナができないとかなにも考えないんだったら
MT性能はナ>戦>暗だろ
461:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 15:56:31.02 ID:TLxUJ4Dy0.net
硬さは暗がトップなんだよなぁ
痛いのを全部魔法にしてくるから地味にマインドが刺さっちゃう
そして安心と信頼のブラナイ
ぶっちゃけバランスは言うほど悪くないんだよな
序盤は火力ないときついから戦士が押されてるだけ感
まぁ初週3位くらいに暗いたんだっけ…結果も出てるな
痛いのを全部魔法にしてくるから地味にマインドが刺さっちゃう
そして安心と信頼のブラナイ
ぶっちゃけバランスは言うほど悪くないんだよな
序盤は火力ないときついから戦士が押されてるだけ感
まぁ初週3位くらいに暗いたんだっけ…結果も出てるな
464:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 16:38:44.16 ID:0/gsZwTvx.net
暗黒が硬さトップは草
ナイト ブルワ(28%) シェル(28%) センチ(40%) 自動ブロック(28%)
戦士 スリル(20%バリア) 直感(20%) ヴェンジ(30%) ヴィント(HP回復) ((DF時エクリHP回復))
暗黒 ブラナイ(20%バリア) ウォール(30%) マインド(15%~30%) ((グリ時イーターHP回復))
1発の大攻撃なんて耐えれれば問題ない、大事なのはAAに対して何ができるかだろ
仮にAAが魔法攻撃になったとしてもナイトのブロックは問題なく発生するし、暗黒硬いとかいう妄想はそろそろやめろ
運営はグリオンでMTすることを想定して作ってるから暗黒のイーター込みでバランスとってるんだから
スタンスに影響されないナイト戦士に硬さで勝てるはずないだろww
ナイト ブルワ(28%) シェル(28%) センチ(40%) 自動ブロック(28%)
戦士 スリル(20%バリア) 直感(20%) ヴェンジ(30%) ヴィント(HP回復) ((DF時エクリHP回復))
暗黒 ブラナイ(20%バリア) ウォール(30%) マインド(15%~30%) ((グリ時イーターHP回復))
1発の大攻撃なんて耐えれれば問題ない、大事なのはAAに対して何ができるかだろ
仮にAAが魔法攻撃になったとしてもナイトのブロックは問題なく発生するし、暗黒硬いとかいう妄想はそろそろやめろ
運営はグリオンでMTすることを想定して作ってるから暗黒のイーター込みでバランスとってるんだから
スタンスに影響されないナイト戦士に硬さで勝てるはずないだろww
466:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 16:41:42.49 ID:dhQa0t5Md.net
今のナイトはMTやらせると1番弱いよ
原因は防御バフのリキャの長さと敵視獲得量の少なさ
原因は防御バフのリキャの長さと敵視獲得量の少なさ
467:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 16:45:09.02 ID:0/gsZwTvx.net
>>466
戦士エアプかな?
原初回さないならナイトはシェルリキャ5秒だから戦士より硬いし21秒でシェル1回使えるから
常に原初回しまくってるなら知らんw
敵視はスイッチありきのコンテンツならシャークあるから関係ないだろ。開幕戦士スタートがほとんどだし
戦士エアプかな?
原初回さないならナイトはシェルリキャ5秒だから戦士より硬いし21秒でシェル1回使えるから
常に原初回しまくってるなら知らんw
敵視はスイッチありきのコンテンツならシャークあるから関係ないだろ。開幕戦士スタートがほとんどだし
479:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:07:12.03 ID:0Yi+u2w90.net
ナイトMTの弱さは重ねがけできるバフの少なさだけ
シェル+(ランパorセンチ)の併用を強いられ、そのリキャが回らないコンテンツがでてきて初めて弱点たりえる
そしていまだにそんなコンテンツはない せいぜいデルタ3層のクリティカルが怖かったくらい
ぶっちゃけMTとしても劣ってない スワイプつかえるぶん暗黒よりも火力もヘイトも勝るし
蒼天戦士と同じでSTとして飛び抜けてるからやらされてるにすぎない
シェル+(ランパorセンチ)の併用を強いられ、そのリキャが回らないコンテンツがでてきて初めて弱点たりえる
そしていまだにそんなコンテンツはない せいぜいデルタ3層のクリティカルが怖かったくらい
ぶっちゃけMTとしても劣ってない スワイプつかえるぶん暗黒よりも火力もヘイトも勝るし
蒼天戦士と同じでSTとして飛び抜けてるからやらされてるにすぎない
480:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:12:09.11 ID:J2A0mtzz0.net
スワイプ使えるから火力も↑とかマジ?
489:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:37:00.48 ID:0Yi+u2w90.net
>>480
マジだぞ
スワイプ未使用のナイトが暗黒と同じDPSだから、
スワイプを定期的に使えるMTやるとナイトの方がDPS100高くなる
マジだぞ
スワイプ未使用のナイトが暗黒と同じDPSだから、
スワイプを定期的に使えるMTやるとナイトの方がDPS100高くなる
490:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:49:21.90 ID:0/gsZwTvx.net
>>489
マジレスするとアルテマとかスイッチ中とかのラッキーブロックもまったくスワイプ使わないSTナイトだとDPS200あがる
STナイトでもインタベ使わずに全部シェル→スワに回すだけでもDPS150ぐらいあがるから普通のSTナイトと比べたら50程度だな
Logsの上位ナイトはインタベなんか絶対飛ばさないからなw
マジレスするとアルテマとかスイッチ中とかのラッキーブロックもまったくスワイプ使わないSTナイトだとDPS200あがる
STナイトでもインタベ使わずに全部シェル→スワに回すだけでもDPS150ぐらいあがるから普通のSTナイトと比べたら50程度だな
Logsの上位ナイトはインタベなんか絶対飛ばさないからなw
493:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:55:48.46 ID:0Yi+u2w90.net
>>490
さすがにちょいと盛りすぎ
logsトップの連中ですらスワイプ一発2200~2500ダメージ
常時プロックで一分間に4発撃てるとしても最大10000 つまり60で割ると150前後
スワイプの発動を現実的に60秒で3回程度と考えたら100ちょっとにおちつくはず
さすがにちょいと盛りすぎ
logsトップの連中ですらスワイプ一発2200~2500ダメージ
常時プロックで一分間に4発撃てるとしても最大10000 つまり60で割ると150前後
スワイプの発動を現実的に60秒で3回程度と考えたら100ちょっとにおちつくはず
488:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/19(月) 19:35:41.14 ID:Z6Drm/4vd.net
別に最強にしろとは言わんけどさ
DA使わないとヘイトすら満足に稼げなかったり、ドレインって名前なのにDA使わないと何もドレイン出来なかったり、ゲージ使うのにDAも使わないとまともなダメージにならなかったり、もう何するにもDADADAで全く楽しみがないのが本当にクソ
それも使えば強くなるんじゃなく使わないと本来の性能にならないみたいな調整
細かい強弱よりまずそこだわ
DA使わないとヘイトすら満足に稼げなかったり、ドレインって名前なのにDA使わないと何もドレイン出来なかったり、ゲージ使うのにDAも使わないとまともなダメージにならなかったり、もう何するにもDADADAで全く楽しみがないのが本当にクソ
それも使えば強くなるんじゃなく使わないと本来の性能にならないみたいな調整
細かい強弱よりまずそこだわ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1520323828/
コメント
コメント一覧 (232)
ゲージ足りないと思うんだけど。
圧倒的に敵視を稼ぎやすい奴がMTになる、ただそれだけの事
ホールドが仕事だって言いながら敵視の稼ぎやすさに差を付けてる事に文句を言えよ
25秒で1回か
あと0.1秒でAA発生というタイミングで詠唱が開始されたら、詠唱後0.1秒たつとAAがきちんと発生する
現状暗戦構成なら戦士MTで暗黒STになる ぶっちゃけ暗黒出す理由付けから始めるならST方面強化が一番早いと思うわ
MTの防御を支援するなら暗黒がSTした方がいいけど、シェイクオフを生かすなら戦士STにも利点がある
どっちにせよ好みでしかないけど
あと増援キャッチは戦士>暗黒>ナイトの順で得意だから一応そこもST向きと言える
ヘイト稼ぎという点でMT向きでもあるが
……こうして特長を列挙すると、ナイトだけじゃなく戦士の強さも際立つなやはり
戦士にSTにする理由なくても暗黒にあるよ
俺はもう諦めたわ
差別化しないとだす意味ないけど差別化してまでだす意味がないっていう・・・
タンクヒラはMTとST、ピュアとバリアが前提のシステムだからそれぞれに特化してるのがある時点で他はいらんからな
DPSは一定のDPS出せればガワだけ違うの貼り付けとけば出しても問題ないが
マジでジョブ調整のチーム無能だな
さて、次は暗黒の番だよ
暗MT戦STなんてアレキでとっくに終わったわ
やっぱグリオフでもイーター吸収はあるべきだな。
それにしてもスリルを20%バリアで計上するのは初めて見たw
なんだよリキャストが長いがリソースのないブラナイじゃねぇか!インチキインチキぃ!!
総合能力だけなら
ナイト>>>>暗黒>戦士
なんだよな
戦士はあと一段攻撃をあげないと本当に誰もいなくなる
そういうMP管理もできんやつが他所では暗黒簡単!とか叫んでると思うと頭痛が痛いわw
暗黒は紅蓮後大きな調整もなく、MPコストに対してのリターンが戦士の大改修に対して相対的に低くなってきたから不満が上がってるわけで。
DAめんどいとか言ってるやつは論外というか、議論の壇上にさえ上っちゃいけない層。
貢献値(ヘイト)稼ぎとPTがいて乱獲スチサイヒャッハーの脳筋部分だけみたらそうには違いないがまこと脳筋であるな。
パワスラコンボ使ってもDPSほとんど下がらんぞ?DA噛ませれば急激に上げられるし
まぁ戦士もボーラ間に挟んでも下がらんけどな
下がるのはナイトだけだ
タンクは防御に振るから火力なんていらんし
ソロするなら戦士がアホみたいに強いからどうしようもないが
火力でナイトに負けてる奴ってマジで居んの?
logsの総合のは暗黒MTナイトSTなのはもちろんだけど斬ダウンなし構成が暗黒に多いんだよ
同じ土俵なら暗黒のが50~100高いぞ
あらゆるコンテンツに責がある万能な戦士と比べて総合力とかいわれてもw
・ナイトがヘイトコンボ撃つときの威力損失
「ライオット(240)+ロイヤル(360)」ー「サベッジ(210)+ハルオ(270)」=120
・暗黒がヘイトコンボ撃つときの威力損失
「サイフォン(250)+イーター(300)」ー「スピン(220)+パワスラ」=30
サイフォンとイーターで得られるはずのMP1200(威力換算70)とブラックブラッド10(威力換算27)を加えて127、さらにスキル暗黒(火力1.2倍)の補正を掛けて損失の合計は152.4
ナイトもハルオ撃つとそのぶんライオットでMP回復できなくなるけど、MTだからシェルトロンのMP回復で十分補えるのが良い
上位10%ずつを比較してこい
斬ダウンなし構成なんてそもそも除外されてる条件で、全層ナイトの方が上
しかもシグマはMTの方が火力出るのが普通
お前こそよくそんな口きけるなあ
意地でもそういうことにしたいんだなw
ST性能明らかに悪いのにMT性能も2番手とか、こんなの絶対おかしいよ!
タンクは二人ともほぼ同じ動き、ほぼ同じ時間だけ殴れる
ナイトはインタベ奴隷から解放されて、シェルトロンとAA被弾によるスワイプをフル回転できる
そして当然のようにナイトの方がDPS高いですな
dot管理バフデバフ管理が冗長だと思う人は楽しくやってるよ
結局は人間の問題だと思うわ。
PS高い侍>>>>PS低いその他に決まってるじゃん
かばえばええだけやぞ。エアプ。
インビンをHP1にしてもいいけど、ヒラがめんどくせぇだけだぞ。使うとこ決められてるし。
4層ケフカ4183
神ケフカ4311
これ今週のだけどダイヤ剣まだ持ってないからまだ伸びる予定
わいの暗黒よりDPS高いナイト見たこと無いんだけど?
戦士は高い人ちらほらいる
しかもここでナイト火力>暗黒火力って語られてるのは、タゲ持ってスワイプ生かしたときの話だから、よく読んだほうがいいぞ
単にケツから殴ってる状態だとナイトと暗黒の火力はほぼ一緒
だったらこんなスレ不要だろうが。
低PSナイト「まだ暗黒さんいたんですか」
気づいてない方々もいっぱいおられるんやで。
180
残念暗黒とか言いながらDPSを乗せるなよ。
思いっきり自慢じゃねーかw
それだけ出してりゃそれ以上だす戦士も野良じゃほとんど見かけないだろ。
不要なのはジョブ性能を語るスレで、使い手の腕前を加味して語ってるお前のレスやで?
DPS自慢なら馬鹿だろ
斧担いで来いよ
もっと出るから
ガチメインゴージみたいな人がわいのPT募集の常連みたくなってて、その人には全く勝ててないわ
野良ナイトは4000未満しか見たこと無い
ナイトはかばわナイトで良いから結構自由に戦えてるんじゃないかな…
盛りすぎたね?
残念暗黒でそれだけ出せるなら調整不要だな
ちょいちょい見かける数字ではないな
ナ「もっと硬く……」
暗「インビンあるでしょ」
4.0
暗「もっと火力……」
ナ「ブラナイあるでしょ」
4層とか実際にやるとタイムライン把握してるならブラナイ割りまくって
火力出せてると思うけどな
実際数字でてるっしょ
ブラックナイトで回収してまでスピラー撃つのは赤字
DAに回せば威力140になるブラナイ一回分のMPの火力を「ほぼ取り戻せる」だけ 微損はする
計算すりゃわかるがスピラーは。通常コンボの平均に+威力140を少し上回る価値があるんだけど、実際に撃つとそのぶんイータールートの回転が1GCDぶん遅くなるから、サイフォンによるMP回復やイーターによるBB回収が遅くなってしまいそのぶん差し引くと赤字ってわけ
損するとはいえほんっっっのちょっぴりだから、暗黒の強みを出すためにも本来ガンガン使うべき
ただし自分の火力は上がらない、微減する
後付けすんなよ
頭が悪い奴か、性格が悪い奴しかいない
もともと暗黒使っている奴は性格が悪い奴が多いから
さらに際立っている
ブラナイ使うとDPS損するけど、だからといって封印しろってことじゃないと補足しただけ
日本語使ってくれ
「当たり前じゃん馬鹿なの?」
<だったらこのスレ不要だろうが!!
「??? プレイヤー性能を入れてジョブ性能論じてどうするんだ馬鹿なの?」
<日本語使ってくれ!
「^q^」
戦士も暗黒もDPSにでもしてしまえば良い
どうせSTにしがみついてるナイトなんて元ゴージだろ
内心MTしたいけどST確定な感じだからやってるだけだぞナイトは
あとインビンの使い勝手悪くして良いからリキャ減らしてくれ
読点の使い方も分からん馬鹿だろうから、例文書いてやるわ。
「不要なのは使い手の腕前を加味して語ってるお前のレスであって、ここはジョブ性能を語るスレやで。」
ハブられ続けてるのに一度も強化されてないジョブもあることを忘れるな
ハブられようがフォーラムで騒ごうが何しようが人口が多いジョブは絶対強化は無い
これが吉田の言うバランスだ
性能差は誤差だよ誤差
絶や零式でも何使おうが問題ないしあるとしたら中身の問題だけ
人気やPSの差で調整されちゃたまったもんじゃないよ
それこそバランス崩す要因にしかならん
火力 戦>ナ>暗
ヘイト 戦>ナ>暗
を徹底して知らしめてけ 暗黒のが勝ってると誤解してるやつがいなくなるまで
基本のヘイトコンボで戦士と暗黒にズタボロだったような?
ゴージは突進する度にヘイト上げられるけど暗黒とナイトはヘイト増えないよね?
暗黒は開幕の1ループのヘイトだけは異様に高く出来るから開幕は一番安定する
代わりに以降のヘイトは徐々に追い付かれる
戦士は解放やノックバックのついでにヘイトが伸びる、火力的にも一番ヘイトが追い付かれにくい
ナイトは開幕ヘイトが一番薄い、特にヘイトを増やす手段もないはず?
暗黒にはパワスラルート以外一切ヘイト技がないから、開幕の一瞬以外はナイトの方が敵視は稼げる
シールドスワイプ リキャスト15秒
ブロック発動に発動可能
威力100 対象に物理WS付加をつける
敵視倍率3倍 つまり威力300
たしかに不遇ローテーションでいえばバランスとれてるね。気になるのは5.0の不遇ジョブたね。
固定の他メンバー7人が優秀ならご自由にって思うけど
野良で暗黒参加してくる奴は、他7人にハンデを背負わせてる事を自覚しろ
あと暗黒の硬さはヒラがその分DPSだしてくれるのが前提
ブラナイで本体火力少し下がるが=ストンジャ一回増えるって考えれば
ちゃんと打ち合わせできる固定とかではヒラが稼げばPTDPSは戦士とさほど変わらない
だがそこまでしっかりやれるの前提だから戦士の方がお手軽
多少オーバーヒール気味でも戦士のやわらかさには丁度いいくらいだし、暗黒は管理めんどくさいのに対して戦士お手軽なのもでかい
戦士はディフェが欠陥過ぎるのが難点
軽減0な上にアビリティがのらないせいでHP強制1ギミックや緊急時に弱いし、
アラガンフィールドみたいな食らったダメージに対して系のギミックあるとデバフ抱えてるようなもの
暗黒はブラナイがあるからその点は強い
だから結局戦士にとって火力下がるの前提で原初打たない限り変わらないって事で今の火力重視の中だとデスト前提になってて
暗黒の強みが二層や四層のようなよほど有利な状況でようやくちょっとリードするくらい
もうちょっと全体的にMTがディフェンスモード強いられる状況なら戦士の欠点が響く
SナTやってて四層だと暗黒だとかばうなしでもいいけど戦士だと確定で2~3回かばわされるのはめんどくさいなw
サブキャラで参加した野良PTのMT暗黒、忍なしperf80位
これ戦士は仮にも2週目までにはクリアした奴なんだぜ?4層のみならず他の層も灰色なんだよ
手抜いてんのかなって思えてきてさ
そんな感じの人柄ではないんだけど…
正直中の人次第やわ
戦士使ってたって DPS出せてる奴あんま見ねーよ
みんな自分のダメしか見てなさすぎw
なんでもかんでも脳死DAがつまらん
ナイトはスタンス切り替えするだけでスキル回しずれてくから
STしか出来ないってのが現状
戦>暗>ナ
神タンク割合は
暗>ナ>戦
戦士はハズレ多すぎて
ナイトは無難で
暗黒は当たりハズレの格差激しいw
火力どうこうじゃなくておおざっぱに見て単に適性がない
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。