mmorpg-square-enix_020
208:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 18:10:51.29 ID:DS57QJ5y0.net
今のトレンドって北攻めなの?
開幕バラバラで浦島なんだが
210:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 18:19:42.64 ID:dF/XMXt2a.net
>>208
それが最近詰めてやっててもバラバラで困ってるんだわ
だからびっくりするような逆転とか一方的な試合によく遭遇する
で、ここでもゲーム内でも阿鼻叫喚が聞こえる感じw

仕様が変わったのと始めてる人も多いんだと思う。初戦のアチーブもみるし
209:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 18:11:14.78 ID:3jkccvKa0.net
青になると必ずって言って良いほど先に南を折っていくやつらいるんだかやつらは日本語分からない連中なの?
211:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 18:41:58.81 ID:Woefrb440.net
最近北いってもロボの押し引きで歩兵やってつまらんからずっと南で少数の歩兵戦いして楽しんでるわ
212:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 18:50:35.90 ID:7DGtESIf0.net
少数の殴り合いがしたいならフィーストいけばいいのに
223:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 23:38:39.16 ID:UQVJJk0S0.net
相手の戦力がまともで北が後だとまず無理だな
224:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/18(日) 23:52:21.02 ID:3jkccvKa0.net
今は全軍で南折りなんて提案する人皆無だから無理
北と南に分かれて戦力分散するもんだから北を攻め切れないし敵の手薄な南が先に折れちゃう
226:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/19(月) 00:01:40.77 ID:RmQ0RVrNM.net
南折りで北を守られると折れないことが多くて判定になり勝ちだから結局南を折られないようにするしかない
南折りは最後にまくられる印象あるわ
70:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 01:12:01.83 ID:DeQvlnpc0.net
開幕は北攻め
1PTだけ中央
南は放置が野良は安定だよ
固定の話とかどうでもいい

エレメンタルに限って言えばリザルト見るとたまに1PT丸々同じサバの奴とかいるけど相手に固定いたんだって感想しかないレベル
33:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 17:54:53.99 ID:Y/tmchkL0.net
今は無駄オプマンと南折りがいない事祈るだけのゲーム
35:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 18:16:55.92 ID:MdLjoGhR0.net
俺としては南折りはいいと思う
ただ一つ言わせてもらえば時と状況を見ろと
「あ、南敵がいなくてラクだわ、折ったれ」←こういうのやめろ回り見ろ
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 18:34:15.95 ID:lZS/DvdU0.net
上手い数人で南マトン押し+水妨害+中央支援やられると相手はほぼ詰む、固定が毎回これ
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 20:04:20.57 ID:DcU2zW+i0.net
>>37
これ狙ってやろうとしても絶対北マンに煽られるのよね
もう理解してもらうのも諦めてるけど
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 18:36:05.20 ID:E5kwaJWQd.net
なんつうか前なら作戦の一部としてあえてリスクのある南触ることも許されてたって感じ
今はそれが出来てたFL老害が来なくなってRWからの初心者だらけになり柔軟に動けないのと全軍で動くことのメリットが皆無だからバラバラで動くこと前提のゲーム作りのため単独でやばい動きしてても気付けない
から余計にテンプレが強くなっちゃって砕氷の氷タイムラインより動きの流れが決まっちゃってる

と僕は思ったのですがシャキシャキ感的にはどう?
42:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 19:47:38.61 ID:YkV/L9vE0.net
固定が南プッシュするならアラチャでちゃんと南行きますと言った方が良いな
無言でいきなり南先折りされるとやっぱり感じ悪いわ
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/16(金) 20:07:25.58 ID:Y/tmchkL0.net
南で勝てるのなんて何やっても勝てる相手だったってだけだよ
72:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 01:17:58.58 ID:I4kbJOrb0.net
勝ててる固定は北にこだわらないと思うよ
北が押されてなけりゃ南やりつつ中央維持するしうまい10バフ無限チェイサー上に回せば歩兵3人分くらい補えるだろ
って考えたら臨機応変に動ける固定なら南展開してても別におかしくないと思う
回復回せないチェイサーといるより歩兵で3人固まってる方が強いから南に歩兵1人だけ回す方が効率悪い
うまいチェイサー乗りはミリで残って機体帰るからテンションも早々に下がらないしな
73:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 01:24:15.76 ID:kBXE/Cvv0.net
だからそんなプロ固定なら南どうとか北どうとかの話にならないってw

南の塔を早々に折る固定の話してるんだろ?
80:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 01:42:31.01 ID:yoBiagyQ0.net
>>73
折ってないし、俺は南折るなんて一言も言ってないぞ? 勝手に決めつけんなよ
75:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 01:28:48.87 ID:I4kbJOrb0.net
南を早々に折る固定はよっぽど自身のあるうまい固定か固定と呼べるものではないかのどちらかに10ギル
89:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/17(土) 07:44:51.53 ID:XdM74SO/0.net
南に行く=南を折るって思考をやめましょうね
240:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/02/19(月) 02:31:51.52 ID:VpR3liFB0.net
南を折ったら不利になることが多いのは間違いないが
南を折ったことが理由で負けているわけではない

死ぬのが格好悪いと思って、チャンスでも一切ジャスを殴りに行かないような意識高い系が
自分こそ最上のプレイヤーと思い込んで思考停止のまま指示を出すから
その意識の高さが全体に波及して、敵ジャスおよびロボがいつまでも倒せなくなって負ける、これが敗因

どんなに優勢でも、敵ジャスがまともなら、それを落とそうと思ったら多くの歩兵とチェイサーが適切に命を捨てる必要がある
しかし、戦況が苦しいときに、必要な特攻をしてくれる兵を指揮官が賞賛せず、むしろ軽視している姿を晒してしまえば
自然と兵は片道切符の裏取りなどの働きはしなくなる、そして敵ジャスおよびロボは異様な耐久性を誇るようになる
あまつさえ、ジャスティスが最もその力を発揮できる橋の上で、敵に有利な戦いにいつまでも付き合う羽目になる始末

だから、南を折らずに残しておくという戦術は正しいのに、正しいのに
ジャスティスコンプレックス丸出しで「南折らないで」なんて発言しちゃう奴がいると
格段に勝率が下がる

群集を前にしてパニックを煽る発言しかできないジャス恐怖症の軍師は
たとえそれが善意からの発言であったとしても黙らせるべき
勝ちたければな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1518744397