5ed0741f23303ec68704cff35641d215
268:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:04:05.44 ID:xx/GRHRW.net
カーターを食らうDPSは仕方がないよ
ぶっちゃけ最初のカーターにイルミ鼓舞展開コヴナントしない学者は地雷だと思う
271:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:09:19.88 ID:dcwABa5p.net
>>268
火の玉当たるDPSも仕方ないよね
ゲイル避けれないDPSも仕方ないよね
ぶっちゃけDPSが死ぬのはヒラが悪いよね
272:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:12:38.04 ID:9MugUKUo.net
カーターくらうDPS仕方ない、ワロタ

方向ある程度きまってんのに、
うたた寝でもしてない限り、くらいようがねーだろw
269:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:06:22.91 ID:1ArC46Xz.net
鼓舞展開ってホリッド来るとそれで消えるからな

カータで死ぬ奴にイルミ鼓舞展開しろとヒラが悪いって言われても
見難い3回目ならまだしも方角決まってる1-2回目は避けない奴が悪いで良いわ
840:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:54:06.61 ID:h0nKWbzE.net
正直、開幕の展開とか意味ないと思うわ

咆哮は白が回復しないなら囁き入れりゃいいし、カータ前には士気入れるし、
むしろ開幕よりカーター前にこそ展開すべきかと思うわ
後、カータは魔法だからコヴナント入れない学は地雷な
841:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:07:25.24 ID:Hdzb3D4t.net
こういうカータみたいな避けるのが当然なギミックでも
ヒーラーのせいにする奴がいるから、みんな意味ないとわかりつつも
責任転嫁される可能性を少しでも消すために開幕やってるんだと思う
914:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:49:27.46 ID:u0/1I+We.net
カータで鼓舞展開してもどうせひかれたら死ぬからいみねぇよ
915:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:52:25.56 ID:HbFZM66p.net
いや鼓舞かかってんなら流石にカーター一発は耐えれるだろw

個人的には場所まるわかりな最初のカーターでひかれるような奴は、
もういっそ寝ててくれたほうが良い気がするけど
916:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:53:17.86 ID:Zcivp0pt.net
戦士ディフェでコンバ、ディフェで鼓舞クリ乗れば1万回復するから
バリアは2万だな

カータ1発は耐えれるよ
917:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:54:39.92 ID:GcTH7p3V.net
カータで鼓舞展開っているの
赤カータはHP戻すついでに士気でよくない?
2枚重ねて死ぬ人を救えるかもしれないからってこと?
919:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:57:19.76 ID:HbFZM66p.net
>>917
赤じゃなくて最初の方の話かと、
初っ端展開するかカーター前にやるかの流れの発言だろうし
925:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:06:57.29 ID:WgAphx9O.net
赤カータより塔で鼓舞展開する方が主流じゃないか
爪牙で赤線ついた人の被ダメージが馬鹿にならないからそっちでもいい気がするけど
それで赤カータにリキャ間に合っても最初のアクモーンに鼓舞展開するわな

避けられるのは避けろが基本
 

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1466920059/