216:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:15:18.14 ID:ril8Odm3.net
ヴォイドアーク、何か妙に難易度高くね?
アレキノーマルより確実に難易度高いような気がするんだが。
24レイドは、多少ギミック知らなくても、
もしくはギミック無視してもクリアできる難易度だったはずなんだけど。
特にタコ、何なんだよ、unknown Dot Tickて。
アレキノーマルより確実に難易度高いような気がするんだが。
24レイドは、多少ギミック知らなくても、
もしくはギミック無視してもクリアできる難易度だったはずなんだけど。
特にタコ、何なんだよ、unknown Dot Tickて。
218:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:35:45.68 ID:B+mxfu/q.net
217:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:34:20.72 ID:0XGkRb9S.net
24人レイドがギミック無視とか本当にクリタワやってきたのか
219:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:36:33.56 ID:B+mxfu/q.net
つーか2.6の時点でも古代の迷宮で全滅してたな
220:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:36:58.10 ID:vH+y5USD.net
古代はイシュガルド直前まで鉄巨人の隕石テロで普通に死んでたな
221:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:44:08.07 ID:gGeDNGG4.net
ヴォイドアークも初見時にでっかい木のとこで全員即死した以外は、
ギミック無視でゴリ押しクリアできたけども
闇より理不尽な即死ギミックもないし、
ヒーラーがMP枯れる勢いで範囲回復炊いてれば崩れない
ギミック無視でゴリ押しクリアできたけども
闇より理不尽な即死ギミックもないし、
ヒーラーがMP枯れる勢いで範囲回復炊いてれば崩れない
222:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:22:34.30 ID:aLr2oeKC.net
二日目ころからAOKどころか行きますも無し
クリタワの頃から比べたら随分変わったもんです
クリタワの頃から比べたら随分変わったもんです
785:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:46:34.57 ID:M088WCYC.net
古代が一番面白かったな、ギミック的にも難易度的にも。
ネタが尽きてるんだろうけど、回を重ねる毎にどんどんつまんなく
なってるな。
ネタが尽きたんなら極古代のような24人レイド作り直せばいいのに
ネタが尽きてるんだろうけど、回を重ねる毎にどんどんつまんなく
なってるな。
ネタが尽きたんなら極古代のような24人レイド作り直せばいいのに
741:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:50:12.18 ID:Zv4LxK8O.net
アーリマンで最初からむずすぎっ!って批判でも来たんじゃねえかな
サンドバッグならまだいいが空爆ボディスラム円範囲バリアタイムと避難しすぎ
サンドバッグならまだいいが空爆ボディスラム円範囲バリアタイムと避難しすぎ
745:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:12:13.22 ID:sEkc+J11.net
そういやクリタワでは一番全滅要素多いの1ボスだったな
746:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:40:17.13 ID:jb6awHqW.net
動き回るアモン「目玉がやられたか」
炎上床だしっぱのティターン「奴は」
ヒールにより消失した鎖「四天王の中でも」
生え続ける草「一番の小物」
炎上床だしっぱのティターン「奴は」
ヒールにより消失した鎖「四天王の中でも」
生え続ける草「一番の小物」
740:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:36:11.27 ID:VmEn27Lb.net
エイがつまらないわ
ボンドラ、スキュラ、アーリマンと比べたらサンドバック過ぎる
ボンドラ、スキュラ、アーリマンと比べたらサンドバック過ぎる
747:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:45:08.01 ID:ByADv3iV.net
24アラってなんで毎回ラスボスが最弱なんだろ
中間のスキュラ、アーリマン、キュレクインとかキングベヒ凶悪すぎんだろ
中間のスキュラ、アーリマン、キュレクインとかキングベヒ凶悪すぎんだろ
750:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:01:07.79 ID:PUyTlYmj.net
>>747
大丈夫
大体のRPGはラスボスより道中の敵や中ボスのが強いから
大丈夫
大体のRPGはラスボスより道中の敵や中ボスのが強いから
748:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:54:12.27 ID:9EVMvy0P.net
ラストまできてやり直し連発となると相当きついだろ
あと一歩ってことでギブアップ通りにくいだろうし、
下手すると90分フルにやってクリアできませんでしたとかなりかねんぞ
あと一歩ってことでギブアップ通りにくいだろうし、
下手すると90分フルにやってクリアできませんでしたとかなりかねんぞ
749:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:02:16.97 ID:xA33ng/o.net
Yamichan 「四天王が揃っていなかったから本気出せなかった…」
751:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:11:55.33 ID:mcgqmJ/u.net
752:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:19:06.11 ID:hBlN20hk.net
せっかくタンクたくさんいるのに
結局Bタンクだけが攻撃受けるパターンばっかやな
6人や3人で常時頭割りみたいな戦いはないのかね
DPSヒラが頭割り参加したら即死な。
結局Bタンクだけが攻撃受けるパターンばっかやな
6人や3人で常時頭割りみたいな戦いはないのかね
DPSヒラが頭割り参加したら即死な。
753:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:23:38.29 ID:Jv0UqxYY.net
>>752
インビン無効のデバフ60秒間隔25秒のリヴァレーション撃たせれば
タンクチェンジ3人バージョン再び
インビン無効のデバフ60秒間隔25秒のリヴァレーション撃たせれば
タンクチェンジ3人バージョン再び
510:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:34:19.47 ID:67yIy+St.net
確かに今回の24人レイドは今までで一番つまらん
まさかここまで質が落ちた物を作ってくるとは思わんかった
まさかここまで質が落ちた物を作ってくるとは思わんかった
515:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:46:32.87 ID:KfOysd3z.net
>>510
アークもエキスパも拍子抜けするほど簡単というか普通なんだよな
これら実装する前に零式散々練習しまくったせいなのかもしれんんがw
アークもエキスパも拍子抜けするほど簡単というか普通なんだよな
これら実装する前に零式散々練習しまくったせいなのかもしれんんがw
851:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:51.02 ID:KNcMR9AT.net
死なない難易度じゃなくて
ギミックでどんどん死ぬような難易度でも
蘇生でワイワイできるのがいいわな
それこそペトリでワンパン即死でもよかった
時間切れなしでな。
ギミックでどんどん死ぬような難易度でも
蘇生でワイワイできるのがいいわな
それこそペトリでワンパン即死でもよかった
時間切れなしでな。
おすすめ記事
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1447105094/
コメント
コメント一覧 (136)
いやまあ簡単すぎるんだが
スキルで蘇生なんて一戦闘でそうぽんぽん使えるものじゃないし、MP的に
自分は逆にこれまでの24レイドでいちばん平坦な印象しかない…
あー、24レイドっぽいわー!
って感じるのが唯一キュクレインだけ
エキドナとかなんなん、あまりにも退屈。
戦闘も音楽もグラフィックも装備も何一つ好みじゃないから、周回したくない
初見古代とかギミックが不明でBOSS毎に全滅するくらいの感じだったぞ。でもそれくらいでいいと思う。
そういえば今回、完全に3つに分かれて戦う部屋がなかったな
わかるわ もうこういう汚いダンジョンいらんしエキドナが小物くさすぎてただの魔物にしか見えない ボスの中で全滅する要素も初見殺しなギミックもなくて実際一番弱いし
シルクス→ザンデきたww再現度たっかw
闇→なんやこのマーキングの雷w即死wメテオ降りすぎwネロェ・・
ヴォイ→エキドナよええ
ちょっと手を抜きすぎでは
「ライトちゃん!これがあの侵攻2のペトリだ!」
ってかんじなのかもしれんけど
もう視線は他で散々使われてるし、またかよとしか。
ティターンは多彩なAoEの避けゲーにバリアスイッチ
ザンデは隕石壊しにレビテト
暗闇の雲は言わずもがなギミック満載
3ボスは弱いったって他は工夫があるし限度があるやろ
道中のエイ、犬、ゲロに比べてただ本当に手抜き感がヤバい エキドナはいない方が良かったと思う 百歩譲って居たとしてもラスボスではねぇよ
まあ装備取りやすいおかげで周回数少なくて済んでるからいいけど
ヒラがカスなだけだろうけど
ゴリ押し出切る位装備揃った後に行って他人にギミック任せてた奴の発言だよな
スキュラのデイブレイクとかガーディアンのエネルギー充填で円周に飛ぶのすら
知らなそうwww
お前がなぜヒラ出してるのか理解できん
でもあのエキドナがアレキ3層のBGMで出てきたら微妙じゃね
ヒラは奴隷じゃないんだよなぁ
助けようも無い
簡単だけど面白いかって言ったらノー。クリタワのように周回したくはならない
個人的にはPT単位で何かギミック担当する感じが良かったな
ギミック担当無いせいかDPSが散らばっちゃって、ヒール届かなくて端で孤独死してることすごく多い
楽しいな
俺が一番賢くて正しくて、強くてカッコイイ。
お前らの言動の全てはこれが根本な。
んで、結局努力して本当に強くなる奴とグチグチゴネる事しか出来ないやつに分かれる。
あとはわかるな?
それくらいで奴隷とか言っちゃうって本気で大丈夫か?
闇がよかったというのは回顧抜きで同意だけど、イシュガルドからの新規組もいることを考えればまぁいいと思う。
それよっか自PTのコアメンバー(T、D2、H)が機能してて他が壊滅状態とかだと異様に燃えるから、そういうリカバリーもできるがサボると死ぬみたいな調整が望ましいw
これくらいの難易度で十分でしょ もっと難しくしろって言ってるのは昔の古代忘れた馬鹿なのかw
ヒラがエンガチョだから回復が来なくてDPSが死んでタンクだけ残るパターンしかない
24人レイドに慣れただけかな
そんなに難しく感じなかったから簡単な方だと思う
少なくともヴォイドアークで半壊する一番の原因はヒラだよな
介護が必要なDPSが一番の原因だろ
難しくなくていい、面白いギミックを頼むぜ
よくあるキュクレイン戦の半壊パターン
今回くらいが丁度いいわ
音楽も好きだし気楽にやれて報酬もいい
新IDも好きな部類だわ、装備も185ならそこそこ使えるしデザインも悪くない
お客様は神様ですねーはいはい
零式はおろか極蛮神すら行ってないような人たちが集まってるFCで24人集めて行ったら普通にクリアできんかったでw
単純に今回の戦闘は手抜きだから当然
あれれー?ぼく、この流れ見たことあるぞー?
どっちも実装日は2回位全滅してクリアして
ある程度の人が慣れた次の週はさくさくクリアって感じだったんだけど
ヒーラーは闇の方が大変だよとか?
わざわざゲロの中に戻ってるのが大半なんだよな
それか中途半端なところに離れてて何故か外周側に移動してんの。
せめて左右に逃げればいいのにww
ラスボスの頭割り攻撃が来た時、
ノクタのバリア+世界樹+運命の輪で一杯防御高めて、数十人攻撃範囲内にいても、
私を含め3人ほど即死して、あとの人は少ししかHP減ってない時があるんだけど、アレはバグだよね…?
それとも発動が早くて、必要人数が範囲内に入る前に発動してるのか
んでもって、話が何というか…あの粋がってるオバサンといい小者感半端ない
最後のムービーで壮大感出したかったんだろうが、個人飛空艇でプルプル飛んでて台無しだわ
ああそれバグ。なんかダメージが頭割りにならない人が出るバグがあるらしい。まだ治ってないんじゃないかな。なんにしてもタンク、ヒラは今は入らん方が無難。
ケルベロス、2ヘッドドラゴン、アーリマン、エキドナがいて
その中でもエキドナが一番影薄くて14の闇の世界でも
リストラされて納得っていうくらいのやつだからな。
むしろ2ヘッドがこっちのラスボスで出てきた方がよかった。
後半のティターンも火力インフレのせいかエンシェントフレアの初回から二回目の間の短さにボケっとしてる奴が対応できなくて全滅する確率はなかなか高かったな
簡単だしクソつまらねえけど。
簡単だからつまらないって訳じゃないだろ
難易度は適正だと思うが安定して30分近いから固すぎだと思うわ
俺もつまらないしだるいけどな
闇も実装当時は難しい言われてたけど慣れりゃ楽だったし
IL考えなければ、慣れても一番全滅要素多いのは古代だな〜
クリア出来ないんだよ!難しい!!
緩和!緩和!
ってわめき始めるだろいい加減にしろ
これまでのクリタワはそれが出来てた
ヴォイドは出来てない
特にエキドナは糞
開始前にアラチャで「よろしくお願いします」って発言してみたら
他からの発言はなく、そのチャが終始残ってなんか恥ずかしかった…
ヴォイドは難易度というか目新しさが無いからつまらんね
即死攻撃やギミックもっと増やせ
お前みたいな自称ライトが一番害悪
うちのFCメンバーのHimechanは1週するのに5~6回死んでたぞ
ギミックの難易度的には下がってると思う
ただ、今回のヴォイドは空島の影響で装備のための周回による熟練度が低く、週1で終了がほとんどで
未だに全滅も普通にあるって感じはする
24人レイドならヴォイドアークが一番楽しく感じる
次はタンク2構成でタンクでも行ってた古代がどのロールでも楽しかった
こんな奴らがナイツきて理解出来ひんゴミなんやろなあ…
ほんま害悪やで
戦法も戦略もないFATEやモブ狩りみたいでつまらん
ヒラに関してはこれに「ヒーラー様だぞ、俺は奴隷じゃねえんだ、俺のやりやすいように動け、動かないならヒールしない」
ってのが定期的に沸く
もうちょいそれぞれがちゃんと考えないとクリアできないような
難易度にしようよ。さすがに歯応えなさすぎ。
キュクレイン以外はIDボスにも劣るだろ。
人によっては難しいと思うかもねってライン
みたいに複数PTが連動して攻略してる感じがヴォイドは希薄なんだ
モルボルがそれっぽいけどPTごとに隔離されるわけじゃないからな
24人レイドは闇の世界が一番完成度が高かったと思う
次点は古代
ヴォイドアークは音楽とアートは好きだぜ
難しいとクリア出来ないやつが出るけど
簡単ならクリアして文句垂れるやつしかいない
モルボルとタコが安定せんな
モルボルは横一列なら多分グダらんのやろうけど
ヒラで行けば分かるが、今回のレイドってガチで鬱陶しいと言うかイライラしてくるよ
今までのレイドはパーティ毎に立ち位置的なのが割としっかりしていた
今回はそういう立ち位置的なのがしっかりしてないから
ヒラと盾がどこにいるかもわからない「DPS様」が、うろうろとあっちこっち行って離れる事が多い
盾ヒラから遠く離れすぎたらヒールは来ないなんて当たり前の事なのに、何でそこまで見えないのか、DPS様一人を回復してるんじゃないんだよ?
何様か知らんが、ヒラはパーティ全員のライフラインなんだよ、特に盾が落ちたら全滅する危険もある
だからヒラは盾からヒールが届かない位置まで遠く離れたりしないんだよ、殿様気分で一人遠く離れた位置で死んでるのにヒラの所為にするDPSは理解しろよ?
俺は一人で遠くにいるカスは放置してる
そういうのに労力さくと結果として遅くなるし事故も増える
しょうがないよw
それでも死ぬのくそみたいにいるし
まったく問題ない。
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。