03ac68dd
289:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:55:59.30 ID:lGiHkz+j.net
ドヤ顔でチャージでSTの前に立って残影した忍さん
チャージは魔法攻撃です
293:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:08:49.40 ID:YGHdDdHM.net
>>289
まあ普通は物理だと思うわな
294:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:12:21.13 ID:OOKcLmIv.net
初見ならともかく雷を纏ったタックルが物理だと思うか?

B326jTvCMAAvm_s
295:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:16:26.68 ID:hVo393Q4.net
雷を纏おうとタックルは物理だろ馬鹿が死ねよ低脳
297:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:18:53.98 ID:OOKcLmIv.net
じゃあファイアもサンダーもストーンも物理だね^^;
298:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:19:21.99 ID:hVo393Q4.net
>>297
???????????
304:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:25:06.54 ID:OOKcLmIv.net
>>298
お前岩が飛んできても物理じゃないと思ってんだろ?
307:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:27:32.26 ID:BP7zlNli.net
>>304
あの岩は魔法で出来ています
305:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:26:02.90 ID:hVo393Q4.net
何言ってんだこいつ
タックルは物理だろ
306:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:27:13.93 ID:OOKcLmIv.net
雷部分はどこいったんすかw無視っすかw
310:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:28:56.59 ID:MPQpgFjw.net
>>306
雷部分はオカズ
308:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:27:41.73 ID:q1G9L1bb.net
ごはんはオカズみたいな議論してんじゃねーぞ
311:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:30:45.98 ID:YGHdDdHM.net
物理ってなんだ?雷纏ってても物体が飛んできたりしたら物理だろ?
312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:31:48.46 ID:hVo393Q4.net
一般論として雷纏おうがタックルは物理だから
ゲームばっかやってないで外出ろや
314:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:35:53.88 ID:MPQpgFjw.net
だがまってほしい
炎をまとったメテオを叩きつける魔法が無属性なんだから
雷をまとったチャージも無属性の可能性があるのではないか
315:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:37:14.67 ID:5Eb0rfQU.net
は?
魔法剣サンダガ使って物理のままだったらブチ切れるだろ
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:37:41.13 ID:MPQpgFjw.net
>>315
オメガウェポン「やったぜ」
319:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:40:52.99 ID:RaKVdv/G.net
タックル本当は物理だけどそれだと先頭に黒忍者おけばいいや
という戦法やられるから無理矢理魔法にした感じだわ
320:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:48:05.44 ID:MPQpgFjw.net
>>319
黒忍者対策なら物理の5段ヒットとかがよかったなぁ
323:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:57:24.97 ID:dAfIkuPH.net
魔法を使って物理現象を起こしてるんだから全て物理攻撃という論理展開もできる
結局は開発が気分で設定してるだけだから考えるだけ無駄無駄
324:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:01:19.43 ID:thlNzLU5.net
仕方ないから雷タックルの真実を教えてやるわ

アレはタックルに見えるけど、実はエーテリアルステップの亜種
すごい電気エネルギーを纏った派手なエーテリアルステップ
アレはタックルしてない、近付くだけ
すごい電気エネルギーを派手に擦り付けてくるだけ
電気エネルギーが起こす衝撃はすごいから先頭のPCに当たった時に
まるで突進されたようなエフェクトと音が聞こえる

プロならここまで見える
お前らヤムチャかよ

07a7461e2021a0491a42cfbe7acc615d34167dcc
329:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:08:49.33 ID:MPQpgFjw.net
>>324
つまりレイズナーのV-MAXということでよろしいか
330:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:12:37.40 ID:thlNzLU5.net
>>329
お前とはいい高級ワインが飲めそうだ
325:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:02:25.35 ID:1s8bFNOF.net
イグさんはタックル魔法なのに後方範囲が物理だからな
あんな後ろまで届く物理って何が伸びてんだよw
328:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:07:23.26 ID:2Sv/+/T0.net
>>325
あぁ?FF11から後方カウンターのスパイクフレイルさんしらねーの?
326:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:02:25.40 ID:iy5qwfY1.net
どう見ても魔法なリヴァレーションが物理だし
考えるだけ無駄無駄
334:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:49:15.99 ID:ZL4sMtxu.net
突進は物理だと黒のウォールでノーダメになるから
それはまずいとおもって魔法にしたんじゃね
317:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:38:47.03 ID:2Sv/+/T0.net
警棒タイプのスタンガンが物理かっていうと雷属性だからな
299:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:19:58.96 ID:MPQpgFjw.net
スタンバトン抱いた曙が100km/hで突っ込んで来たら
さすがに物理ダメージを覚悟するかな
  

おすすめ記事


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1431413325/