780:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/27(土) 10:13:01.88 ID:Sn3+iPzZ0.net
ヒラなのに攻撃あまりに偏重なやつはなんでDPSやらんの
782:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/27(土) 10:26:11.55 ID:Ptvz+oOv0.net
>>780
ヒールは最低限で後は攻撃しないとクリア出来ない様にゲームがデザインされてるから
まあエンドコンテンツの話だけどね
ヒールは最低限で後は攻撃しないとクリア出来ない様にゲームがデザインされてるから
まあエンドコンテンツの話だけどね
785:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/27(土) 11:23:35.53 ID:NE5Bx1p9a.net
>>780
ヒラが一番DPS格差でかいから自分でやった方がキャリーできる
ヒラが一番DPS格差でかいから自分でやった方がキャリーできる
797:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/27(土) 15:17:00.14 ID:r+vukCn3a.net
>>780
知人曰くlogsのランキング表示に関わるから焦るし殴りたくなるとの事
ログが上げられないレベルレなどでは丁寧ヒールだし詠唱蘇生どころか24人なら他アラまで気にするみたいだしイヴァリースとかに一緒に行くと凄くかっこいい
が、80IDやニーアは正直あいつと行きたくない
知人曰くlogsのランキング表示に関わるから焦るし殴りたくなるとの事
ログが上げられないレベルレなどでは丁寧ヒールだし詠唱蘇生どころか24人なら他アラまで気にするみたいだしイヴァリースとかに一緒に行くと凄くかっこいい
が、80IDやニーアは正直あいつと行きたくない
187:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 20:05:49.49 ID:Lmr6IbIX0.net
単純にDPS下げりゃいいんだよ。
それでも早期攻略にはヒラのDPSが必要なことは変わらんし
ついでにインスタントのアビや魔法も、全部キャスト付けてしまえ
それでも早期攻略にはヒラのDPSが必要なことは変わらんし
ついでにインスタントのアビや魔法も、全部キャスト付けてしまえ
188:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 20:42:51.11 ID:UaZotF1x0.net
それはヒールしないヒラじゃなくてヒールしかできない糞ヒラの量産にしかならん
189:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 20:46:21.66 ID:OShgJx7m0.net
ある時期までのFF11みたいにヒラが
攻撃したら周囲に怒られるみたいな仕様になったら
ヒラ激減するだろうな
攻撃したら周囲に怒られるみたいな仕様になったら
ヒラ激減するだろうな
190:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 21:11:02.76 ID:NQ+JIZLs0.net
>>189
11やったことないんだけど、攻撃すると怒られるってことはヒール必要なタイミング以外は何してるの?それともずっとヒールしなきゃいけないシステムなの?
11やったことないんだけど、攻撃すると怒られるってことはヒール必要なタイミング以外は何してるの?それともずっとヒールしなきゃいけないシステムなの?
208:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/14(日) 12:24:34.78 ID:SSyvS1Ir0.net
>>190
チャットでおしゃべり。暇な時間が長い場合は座ってMP回復。
ヒールするだけでもタゲを取ってしまう事がある。なるべくヘイトをためたくない。時間切れは無い。デスペナが有る。狩場に移動する自体に時間がかかる。つまり、たいした戦力にならないのにリスクを犯して攻撃する必要性が全く無い。
チャットでおしゃべり。暇な時間が長い場合は座ってMP回復。
ヒールするだけでもタゲを取ってしまう事がある。なるべくヘイトをためたくない。時間切れは無い。デスペナが有る。狩場に移動する自体に時間がかかる。つまり、たいした戦力にならないのにリスクを犯して攻撃する必要性が全く無い。
192:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 21:22:35.73 ID:OShgJx7m0.net
>>190
Lv75キャップ時代だったけど白なら
MP枯れるまでひたすらヒールやヘイスト管理
そしてMP枯れたらPTは小休憩でヒラは回復動作でMP回復
まさに回復魔術師のような奴隷ジョブだった
Lv75キャップ時代だったけど白なら
MP枯れるまでひたすらヒールやヘイスト管理
そしてMP枯れたらPTは小休憩でヒラは回復動作でMP回復
まさに回復魔術師のような奴隷ジョブだった
200:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/14(日) 02:00:42.94 ID:2ECEkuKR0.net
>>192
へぇ~
ひたすらヒールしてるくらいにはダメージもあったってことか
MPのためにPT小休憩あるのは14じゃ考えらんないなww
へぇ~
ひたすらヒールしてるくらいにはダメージもあったってことか
MPのためにPT小休憩あるのは14じゃ考えらんないなww
191:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 21:18:46.44 ID:9qIRaRSb0.net
要求をヒールに振ると楽か地獄かの二極化するからね
やったら人口激減よ
やったら人口激減よ
193:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 21:31:06.02 ID:Th47I89Bp.net
クルセ復活させよう
194:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 21:52:03.57 ID:svaW4eCj0.net
どちらかというと一般のヒーラーってそっちのイメージだよな
ヒールできるアタッカーなほうがおかしい
ヒールできるアタッカーなほうがおかしい
195:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 22:43:45.72 ID:yf4pEXhd0.net
占星のスタンスなくなるんだからそれ流用してヒールスタンスと攻撃スタンスに分ければいいんだよな
戦闘中は変更不可で、ヒラ1クリアできるPTじゃないと攻撃スタンスじゃ戻せないレベルで敵の攻撃を激しくすれば俺たちのヒーラーが完成だ
戦闘中は変更不可で、ヒラ1クリアできるPTじゃないと攻撃スタンスじゃ戻せないレベルで敵の攻撃を激しくすれば俺たちのヒーラーが完成だ
198:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 23:49:38.51 ID:LVAxBdSF0.net
>>195
戦闘中に変えられないという縛りなんていらない
メリハリ付けて常に切り替えて動くべし
戦闘中に変えられないという縛りなんていらない
メリハリ付けて常に切り替えて動くべし
196:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/13(土) 22:51:41.76 ID:PFEP2DJ/0.net
FF14のヒラは邂逅編がピークで蒼天を迎えて終わった
蒼天以降は回復もできる劣化したDPSでしかないからな
蒼天以降は回復もできる劣化したDPSでしかないからな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1612841058/
コメント
コメント一覧 (216)
白「いいですか?白の役割はあくまでも攻撃であって、回復ではなんですよ。」
白「そんな物は学者さんの仕事でしょう。私に責任転嫁されても困るんですが。」
BH上手い人は賢者にも期待できるけど新しいもの好きのファンネルカッケー!(攻撃重視)も増えるだろうね
ピュアなんて簡単なのに最低限のヒールもできないとかロール破棄に値するわ
そこはDPSさんの仕事もしてくれてありがとう、でしょ
こういう人たちが「女は子ども産んで家事やってればいい」とか言っちゃうんだろうなあ
リプ0マンはじめ明らかにバフ軽減の回数少ないタンクや一生羽出さない白とかね 笑
ヒラなら攻撃だけしてれば色つくからな
臼魔道士というDPSロールだぞ
まぁその分周りが見えるんだけども
DPSは即シャキらんのが最大のストレス
DPSときはフレに連れって貰ってたわ
逆もしかりだけど
エキルレにナイト出すなマンみたいな頭おかしい奴だろ。過度にヒール渋って仕事してる気になってる奴って
これで上下差はなくせるぞ
具体的なDPSHPSなし
遭遇したコンテンツ指定なし
状況説明なし
うーんこれは嘘松www
攻撃のできるヒーラーって考える人がいて話はずっと平行線
火力出したいんでしょ
ヒール薄いって言ってるのは大抵ヒラがヒール必要ないと判断して火力出してる所で無駄に被弾してる奴のイメージ
MPのための小休止考えられないって・・・14だってアレキまではMPのための小休止あったぞ
暇なら殴って何が悪い
しゃきらねーからだよ
昨日ルレで魔導城だったけど暗黒とナイトがいて暗黒がMTやる空気が気に入らなかったのか、ナイトが一人スプリント特攻機してエキルレ感覚で道中の雑魚を全まとめし出して開始3分で死んでびっくりした
ヒラもDPSも追い着いた頃には床で発見されて蘇生してる白さんに文句言い出して、暗黒がスタンス入れてもナイトが譲らず競走状態なのが紛らわしかったから学の自分が「どっちが進行してます?一応暗黒さんに鼓舞と妖精つけてるんですが」って指名しちゃったけど。
白さんが正直ヒール薄めの若葉ちゃんだったのもあったけど深謀も使えないレベルでエーテルのリキャ回ってないのに大暴れされてもBHはヒールに限界があるからヒーラーが悪いみたいな空気は勘弁してって感じ
即メディカラ士気アスヘリされるとやることないから仕方なく殴ってるだけなんだワ、それであいつ回復しない!ゴリラだ!言われましても…
赤魔導士とかでレイズや回復するのが気持ちいい瞬間があるだろ?タンクで火力だせたら嬉しくなったりとか。
でも攻撃に夢中で回復しなくてタンク落としちゃうとかダメだぞ、回復一筋でも全然いいんだから。回復も攻撃も両方上手くできたらワンランク上のヒーラーだ
回復しなきゃ!→グレア詠唱→ボタン間違えて移動→慌ててメディカラ詠唱→回復間に合わずに床ぺろ
こうだぞ、回復疎かにしてるんじゃなくてやりたくてもライトちゃんは回復出来ないんだ
ちなみにインスタントヒールは未実装だから求めるなよ
若葉とか関係ない、80レベル帯にもわんさかいるヒーラーの事だからな
エンド以外で回復もしねーでってのは、ただの自己中な馬鹿ヒラだw
逆にどれだけ回復してても奴隷乙wになってしまう。
ぼったちメディカラマンこそが神だっていう風潮にしたら回復しかしないやつ増えるんじゃね
既にGCDヒール吐きまくりの自称回復厚いヒラは既に限界まで達してるから、必要な回復量が増えたらパンクする
連続剣やDD見てりゃ解るでしょ
ヒラ「アサイズのリキャリキャ戻ったら回復しよ、グレアグレア」
満タン病「なんで戻さないんだ!ゴリラ!芸人!」
こんな感じやろ
どうせ創作か絶対HP満タンマンの被害妄想
DPSの何が楽しいんだ?レンジでメレーのDPSをぶち抜いて・・・楽しくねぇ
この前術士占星にもdps負けてる奴おったぞ反省しろ。
ヒーラーは回復もできるDPSだ
落としたりしなけりゃOK
8人で相方にまかせっきりにするヒラもいるが
ヒラのDPSは二人合わせてだから
片方のDPSが高くて片方が低いとしても合計計算だよ
以前はそういいう人はタンクに流れてたんだが
漆黒に入ってヒラのほうがタンクより火力でるうえに
スキル回しがタンクより簡単だからな
そうじゃない人も多いんだろうけど
漆黒に入って火力が上がり回復が楽になったせいで
そういう人の巣窟にしか見えなくなっちゃったんだよな
そういう偏見を払拭する意味も含めて漆黒当初から
ヒラの火力さげろってユーザーはいってくれてたのにな
あのさ、回復も単なるクリアのための手段なの。攻撃も回復も手段。
落して全滅しないなら攻撃するのは当たり前だし、詰めのタイミングだったら回復せずに攻撃することだってあるんだよ。
回復は目的じゃないの、クリアのための手段なの。
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。