187:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/17(水) 02:25:40.21 ID:B2Tds0sr.net
シコラの角鱗剥がしてツルツルにしたい
321:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/19(金) 18:59:31.33 ID:MiA8uKK/.net
アウラは鱗もキツいが尻尾が一番キツい
567:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/25(木) 16:23:42.56 ID:Pe1e4qT+.net
普通の鱗じゃなくて珍妙なオサレ()ファッション鱗だからなぁ
形状も分布も狂っててコレジャナイ感がすごい
形状も分布も狂っててコレジャナイ感がすごい
608:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 06:48:16.11 ID:lfv9Na0c.net
ヒュラよりアウラの方が顔は良い
自分でもわかってるだろ?せめて額の鱗非表示にさせてくれ!
自分でもわかってるだろ?せめて額の鱗非表示にさせてくれ!
610:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:01:56.22 ID:dcrtQcFu.net
顔はいいのにツノのせいで似合う髪型少な過ぎてアウラは辞めた
611:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:08:38.00 ID:RNrNkmbC.net
アウラはまともな一式装備とかみたいなの着ても角鱗尻尾が蛇足になってなあ
とくに装備を貫通して装備の質量を無視して上下してる尻尾
とくに装備を貫通して装備の質量を無視して上下してる尻尾
612:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:45:04.98 ID:rQcQ++/l.net
そこでエレゼンですよ
613:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:50:43.40 ID:NCXcBNPh.net
今流行ってるボーンブレイドもアウラは顔細身なせいか、角のせいか似合わないしな
614:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:52:03.23 ID:NCXcBNPh.net
見かけて笑っちゃったのはジャッジ装備でツノある兜をアウラが装備すると角四本に見えるのどうにかしてやれよって思ったわw
615:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 07:57:23.21 ID:HEGOhGfp.net
暗黒AFの兜なら角は合うんだけどな
616:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/26(金) 08:59:19.04 ID:oqj7yr6d.net
角があるからアウラにしてるけどコーデの幅は狭まってる
568:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/25(木) 16:26:18.86 ID:6ctQE4Sb.net
本当のは虫類みたいにぱっと見普通の皮膚だけど、アップで見たらウロコが見えるみたいなのでいいのに。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1613283560/
コメント
コメント一覧 (242)
鱗が嫌ならミコッテでシコッテれば?
アウラみたいな顔のヒューラン♀作りたいもん
好きな顔に好きな角付けさせろと
獣要素ある種族は足をソレっぽい足にして欲しい
ロスガルですら普通に人間の足の形してるし…
装備やモーションの都合上、難しいのは分かるけどさ
TES4でアルゴニアンとカジートの足が人間と同じになってめちゃくちゃがっかりしたもん
TES3では獣足だから靴が履けないなんて特性もあったのに
現状ミドラン女は顔タイプって言ってもほぼ1~2択じゃん
しかも他と比べたらまぁマシレベルなだけで
松野にもアグリアス?14の人間グラで本当に見たい?みたいに言われてたし
ヒュラもう少し美形で可愛くすれば解決なんだよなぁ
せっかくその種族を使うんなら特徴はしっかり表に出しておきたい
猫獣人が使いたいのでなく可愛い女の子が使いたいからシコッテを選んだ
どう頑張ってもそういう風にできないヒュラの不甲斐なさよ
シリナ顔はまだマシ
あと頭装備の偽角、あれ色自分のと同じ色にしたいんやけど
染色対応の角ってないよな
かといってエレゼンになるのもなぁ…
高身長を求めるとあるジレンマよね
アウラは女の子らしいから、あんな感じで特徴の無い種族使いたいってのはわからんでもない
それはアウラそのもののポーズやスタイルがかなりいいからしゃーない
ララはいらん
種族追加は無理だろうけどキャラクリはもうちょっと自由度あっていいだろ
尻尾とか自分好みに出来たら最強なのは間違いない
キャラメイクに自由がなさすぎなんだよ
自己満に過ぎなくて惨めだろ
海外で実装無理だったと思う。
エレゼンはいらん
あと尻尾がマントやらを半端に貫通してるのなんとかしてや
角の生えたヒューランとエルフ耳のヒューランとネコミミのヒューランとウサミミのヒューランしかいないからな
角ややしっぽなくせはもう人間やれよと
ヒュラもっと美人にしろ
もっと種類増やして欲しい吉田?
♂あんなデカいのに
そんぐらいまともな顔が少ないんだろうな
だから他の種族の耳取れだの角取れみたいな意見が出てくる
テクスチャの調整めんどいっていう言い訳使う割には面倒くさい要素自らでつけてんのよね
小さくていいならララに似合うが、普通身長でやるとミコッテは耳が目立つしヒュラはモブいという壁に当たる
ヒューランの顔もうちょっと丸顔な種類も増やして、身長ももっと下げられればいいんだろう
開発的にも分かってやってるんだろうなあ
目元に鱗つけたり腕の鱗増やしたい
尻尾ある種族、マントやローブを不自然に貫通しているのが気になるから、水晶公みたいにしまっている設定にしてくれ
シルエットがぼこっと膨らんで見える
頭に帽子が乗っているような感じ
靴はサイハイ系だと割とすっきりしてる
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。