44:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 14:34:47.25 ID:SDytNTN4p.net
オーブは固定かタゲ基準かその時々の相方に決めてもらってる
どっちが主流っていうほど定まってない感ある
どっちが主流っていうほど定まってない感ある
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 14:45:20.80 ID:2479u3Fs0.net
タゲ基準が分かりやすいかな
固定でいいですかと言われても開幕のMTST準拠でずっと固定と言ってくる人もいるし
固定でいいですかと言われても開幕のMTST準拠でずっと固定と言ってくる人もいるし
49:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 15:46:31.48 ID:MUfuRcqLd.net
そもそもオーブでタゲ基準にするメリットってあんのかね?そりゃ北とか西が絡んだらタゲ持ってる側が楽かもしれんが東と南に片寄ったら結局タゲ持ってるヤツが遠くへ行かなきゃならん
一番安定するのはMTが近い方を取るってやり方だと思うけど北見逃すヤツも結構居るからなあ
一番安定するのはMTが近い方を取るってやり方だと思うけど北見逃すヤツも結構居るからなあ
52:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 15:58:48.62 ID:iPdEpOPJ0.net
>>49
MT「近い方を取ります!」
ST(MT北にいるのに東西に出たぞ…東と西どっちが近いんだ…?)
ってなるから結局取り方決めて優先順位わかる方が安定
MT「近い方を取ります!」
ST(MT北にいるのに東西に出たぞ…東と西どっちが近いんだ…?)
ってなるから結局取り方決めて優先順位わかる方が安定
57:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:15:55.80 ID:MUfuRcqLd.net
>>52
まあ確かにそういうのが来るから決めとくべきというのはわかる
まあ確かにそういうのが来るから決めとくべきというのはわかる
50:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 15:52:50.49 ID:CvJ/rXkh0.net
臨機応変は野良だと絶対にミスるから
固定かヘイト基準か好きな方で始まる前に相談しとけ
固定かヘイト基準か好きな方で始まる前に相談しとけ
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 15:56:48.35 ID:2479u3Fs0.net
①固定(タゲ基準でマクロ通り)
②固定(開幕M T ST基準にずっと固定)
ちょいちょい②の人がいるから事故るよなw
②固定(開幕M T ST基準にずっと固定)
ちょいちょい②の人がいるから事故るよなw
56:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:14:18.05 ID:JjGPt4Ew0.net
>>51
野良は2が多いな
毎回同じ方見るだけだから事故無くなるし
野良は2が多いな
毎回同じ方見るだけだから事故無くなるし
58:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:17:42.01 ID:jK0/CS7yp.net
>>51
初期は①だったが
今はしのしょー式のように廃れた
初期は①だったが
今はしのしょー式のように廃れた
59:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:20:42.65 ID:MUfuRcqLd.net
>>51
①は何を固定してんだよ
固定で行きましょう
了解 私は全部反時計で取ります
こうなるだろ普通
①は何を固定してんだよ
固定で行きましょう
了解 私は全部反時計で取ります
こうなるだろ普通
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:43:17.09 ID:0f3Qz73v0.net
>>51
①は固定になってないじゃん
結果的に場所がその時々で変動するわけだから
普通に考えてマクロ通り=固定にはならんだろう
①は固定になってないじゃん
結果的に場所がその時々で変動するわけだから
普通に考えてマクロ通り=固定にはならんだろう
98:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/23(土) 11:49:47.68 ID:IKlv33z3M.net
>>51
固定って言葉を禁止w
ターゲット基準or開幕基準
固定って言葉を禁止w
ターゲット基準or開幕基準
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 15:59:54.25 ID:CvJ/rXkh0.net
>>51
というか固定って言ったらほとんど2だろ
というか固定って言ったらほとんど2だろ
55:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:09:23.39 ID:2479u3Fs0.net
>>53
ホンマけ?キミを信じるぞ?
ホンマけ?キミを信じるぞ?
62:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/22(金) 16:45:57.43 ID:HJC8R+NiM.net
タゲ持ちは蘇生時とかにグダるリスクがあるから野良では嫌かな
位置固定が特にリスクないしな
位置固定が特にリスクないしな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1611274115/
コメント
コメント一覧 (134)
北にオーブ湧いてもわざわざ走るんか
野良だとマジで半々だからな
ひとつのコンテンツでミックスさせてる奴がたまにいるから困る
ただ微量でも覚えることが増えてしまうから開幕のMTST基準も増えたかな
でもそれだとタゲ持ったまま変な位置で処理させられて非効率な処理になったりして、○○だけ固定みたいに複雑化する場面もあって混乱する印象
STのバフ腐りまくってるじゃん
そもそもMTSTはロールじゃない、タゲられているタンクを便宜上MT、そうじゃないタンクをSTとしているだけ
ロールや散会位置を示すためのものであるならT1T2表記にすべきなんだよ
そんなに固定したいならMTSTってマクロに書かずにT1T2って書いといてくれ
どっちかしか出来ませんの低スペタンク増えたなほんと
場所を探すギミックは開幕のMTSTで固定
例外はあるけど大体こんなんでしょ
イレギュラーなのは固定
固定にして欲しいなら最初に言え
打ち合わせ無しで固定の動きはやめろ
もしかして片方しか覚えられない間抜けが増えたのか?
②固定(開幕M T ST基準にずっと固定)
最初から話しとけよめんどくさい
コンテンツの構成が変わってきたりしているので、
今までの常識に従おうにも前例がないケースが多い
スイッチ時に前後or南北に散開するコンテンツはタゲ依存、
左右or東西の場合は開幕基準が一般的だったけど、
両方のケースが混在するコンテンツは覚醒一層からだから、
この場合の処理に関するコンセンサスは取れてなかった
再生二層の場合、「南北反転してるだけで思考ロジックが同じ」というわけじゃないから、
タゲで交代しても判断が楽にはならないんだよね
STが「6時から半時計回り」で処理できるギミックだったら
タゲ依存で交代するのが主流になっていたと思う
整列のオーブかと思ったわ
煽りとかじゃなくて単純に理由を聞きたい
MTSTどっちもやってると脳みそバグるからタゲ持ち基準がありがたい脳死でやりたい
移動距離変わらないのにわざわざ一回と二回目で散開方向変える意味なくない?
東西は交代する意味は無い。
これまでの極もずっとそうだったろ。
固定つったら開幕基準以外ありえないよ。
うちはタゲ持ちの有無に関わらず安置から向かって左がMT、右がSTにしてるんだけど
「Aに決まってるだろ!Bしか出来ない奴は練習しろor野良来るな!」みたいに
「お前が下手なのがいけない」と言う主張をする奴がいるが、
上手い下手の問題じゃないんだよねぇ。
自分がどっちの方式でも完璧に出来たとしても、「普通はこっち」と思ってるのが各自バラバラだし
「私は固定しか出来ません」って人もいるから
「打ち合わせをちゃんとしろ」って話でしかない。
一方的な宣言ではなく、会話をしろ
PTごとに一応相手のタンクに聞くわ
どっちでもと言われたら時計反時計固定でと言う
これで理解できない奴がたまにいる
そういう珍獣もいるかもしれないが
似たのだと3層で固定しか書いてない奴
ペア固定なのか位置固定なのかどっちよと・・・最近位置固定しかないが昔は困ったぞ
それでもちゃんと聞くのは2パターンあるからであって「どっち?」と確認するの大事だな
出来るの方が限られてる人とか
片方しかやったことがない人とか
ミスらない自信はありますってやり方に合わせればいいじゃん
そういう話だよね
なんも聞かないで始めてオーブでワイプして
「は?」ってのはコミュ障の類になるかと
別にわざわざ難しくする必要なくね?って気づいた
Thoughts per Second(秒間思考)を減らしていけ
2層の固定で!って言われて①だった事一度も無いがなぁ…
タゲ持ち基準か否か半々だわ
しかし、確認しようとすると、普通はタゲ持ち基準じゃない?と言うのもいれば、なんでそんな非効率なことするのか意味分からんって奴もいた
と言うか、マナのタンクはイキりキッズ多すぎる気がするわ
オーブ、雷のシンソイルで被ってくたばってる
野良からの支持率が高い配信者がタンクの事を知らなすぎてその辺適当なのが問題
それよか四層前半のDD最後の氷捨ての決め事や擦り合わせしてほしいわ。
適当に線伸ばして他人と捨て場所被って死んでる人多すぎ。
めちゃくちゃ簡単になるとかならまだしも
なんで混乱してんだ
あ、近接さんはトゥルーノースがんばれ
3層は至天とSスラスト雷の立ち位置はMTSTはどうするのかマクロには書いてないから
毎回話すのがめんどいのはある。
MTSTの立ち位置もマクロに入れるのをデフォにして欲しい。
タンクやらん人からしたら知ったこっちゃないだろうけど。
ヒラにマーカーつけないと集まれないdpsのが多いな
野良消化でも7対3ぐらいでタゲ基準の方が多いって感覚。
ガチガチに決める必要はないと思いつつも、ガチガチに決めた方が安全だからな・・・
オーブがMTが12時だったら回らないからタゲ基準が良い。
シンソ雷は東西だから固定も有り。
ちなみに方向指定取る必要があるメレーのTPSは増やしてるし
AAにも合わせてこい、この棒立ち共がよ
例えばナイトだったらオウスゲージ100余らしてクリアしてるだろ
強攻撃にだけしか使ってない奴はド三流タンクだからな?
タンクやらない人たちやサブからみると難しいらしいな
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。