784:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 10:59:08.11 ID:tETwNLIx0.net
仕事が時短営業になって暇になってまたMMO始めたくなってけど今でもプレイ人数結構います?
前はFF11やってましたがどんどん人が減って悲しくなったもんで・・・
前はFF11やってましたがどんどん人が減って悲しくなったもんで・・・
785:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:01:04.60 ID:Rwz95j+10.net
人は居るけど11の様なのを求めるとコレジャナイ感があるかも
787:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:14:03.93 ID:tETwNLIx0.net
>>785
ちらっと動画見たらアクション要素が増えてて忙しそうw
11の時はせいぜい向き程度だったんでこれはこれで面白そうですね
ちらっと動画見たらアクション要素が増えてて忙しそうw
11の時はせいぜい向き程度だったんでこれはこれで面白そうですね
789:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:23:17.63 ID:AA5URTjV0.net
11はレベルキャップ75の頃までしかやってなかったけど11の戦闘とは別物だからな
当時の11に比べれば14は思いっきりアクションゲームだね
当時の11に比べれば14は思いっきりアクションゲームだね
790:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:27:35.87 ID:b5FTX4JK0.net
どこかで11やりまくってた有名人が14はなんか違うって続かなかったって話見たな
11はしらんけど結構毛色が違うと思われる
11はしらんけど結構毛色が違うと思われる
786:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:02:42.50 ID:UOjnEbjF0.net
前回の拡張でライト寄りバランスにしたのと、コロナもあって人口は過去最多
11とは全然違うので合うかどうかはフリートライアルでどうぞ
11とは全然違うので合うかどうかはフリートライアルでどうぞ
787:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:14:03.93 ID:tETwNLIx0.net
>>786
人が居るのはありがたい
FF14なんか初期は酷い評判でFF11でいいやーと無関心だったのがいかんかったなぁ(´・ω・`)
人が居るのはありがたい
FF14なんか初期は酷い評判でFF11でいいやーと無関心だったのがいかんかったなぁ(´・ω・`)
792:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:30:27.63 ID:AA5URTjV0.net
11のペースでスキル発動してると14では既に自分や味方が死んでる感じ
それくらい11の戦闘ペースはのんびりしてる
それくらい11の戦闘ペースはのんびりしてる
794:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:37:34.57 ID:tETwNLIx0.net
>>792
確かに11の時は雑談しながらでも戦えてたからなぁ
インストールまで1時間半ほどかかるみたいだしWikiでジョブでも眺めてみます
確かに11の時は雑談しながらでも戦えてたからなぁ
インストールまで1時間半ほどかかるみたいだしWikiでジョブでも眺めてみます
793:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:32:05.97 ID:UOjnEbjF0.net
ずっと操作してっから戦闘中に喋れないのがな
ダンジョンなんか行ってもよろおつだけになるし
ダンジョンなんか行ってもよろおつだけになるし
795:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:41:18.35 ID:tv590BIg0.net
良くも悪くもチャットする暇無いくらい戦闘早いのはわかる
796:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:45:23.55 ID:tETwNLIx0.net
暗黒騎士がタンクになってると知って目が点に(´゚д゚`)
797:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:46:40.65 ID:AA5URTjV0.net
>>796
そもそも戦士がタンクだからな
そもそも戦士がタンクだからな
801:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:55:51.30 ID:tETwNLIx0.net
>>797
戦士はDPSなイメージあったから驚きの連続ですわ
戦士はDPSなイメージあったから驚きの連続ですわ
798:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:48:42.29 ID:mAojRVLf0.net
旧14の動画見てるとぼったちで何やってんだかわからん
799:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:50:57.50 ID:9DhTI6Gn0.net
拡張毎にジョブの仕様やシステムそのものがガラリと変わるから旧FF14どころか過去動画は参考にならないんだよね
攻略や解説記事とかも日付確認する必要がある
攻略や解説記事とかも日付確認する必要がある
800:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:54:32.05 ID:AA5URTjV0.net
11でもヒラがメインだった俺は
11→14になって感動したのは
敵と味方のバフ、デバフ情報がアイコンで分かるよ!
これで流れ続ける戦闘ログだけをガン見しながらプレイしなくても済むんだ
それくらい後衛職は目にきつかった
11→14になって感動したのは
敵と味方のバフ、デバフ情報がアイコンで分かるよ!
これで流れ続ける戦闘ログだけをガン見しながらプレイしなくても済むんだ
それくらい後衛職は目にきつかった
802:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 11:57:48.21 ID:tETwNLIx0.net
>>800
フィルター使って必要な情報に絞っても大変だったですよねー
フィルター使って必要な情報に絞っても大変だったですよねー
804:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 12:07:27.30 ID:AA5URTjV0.net
>>802
大変だったね、ログ見落として
白さんヘイスト切れてます
赤さん敵にディスペルよろ
とか指摘されたり
ヒラの戦闘に関しては14の方が圧倒的に楽しい
大変だったね、ログ見落として
白さんヘイスト切れてます
赤さん敵にディスペルよろ
とか指摘されたり
ヒラの戦闘に関しては14の方が圧倒的に楽しい
809:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 12:22:42.93 ID:QmnuqfTkM.net
>>804
そうか?
11の白の方が楽しかったが
まあ個人の主観の問題ではあるが
そうか?
11の白の方が楽しかったが
まあ個人の主観の問題ではあるが
810:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 12:28:39.55 ID:AA5URTjV0.net
>>809
俺が知ってるのは75キャップ時代だからね
あの頃のヒラはひたすら戦闘ログを追い続けるケアルタンクだったので
俺が知ってるのは75キャップ時代だからね
あの頃のヒラはひたすら戦闘ログを追い続けるケアルタンクだったので
803:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 12:03:39.79 ID:QmnuqfTkM.net
ピンバラの緊張感
806:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 12:08:23.20 ID:tETwNLIx0.net
>>803
詩さんにはお世話になりました…
詩さんにはお世話になりました…
826:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 14:09:14.87 ID:tETwNLIx0.net
インストール放置してたらアップデート失敗してた(´・ω・`)
835:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:01:28.56 ID:tETwNLIx0.net
ようやく始められた
うおー操作も覚えることもいっぱいだ
うおー操作も覚えることもいっぱいだ
838:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:29:22.63 ID:oCz/g+0bF.net
>>835
上でも言われてる通り、DPSだとマッチング待ちがちょっと長いから
抵抗ないならヒラかタンクでストーリー進めるとサクサク行くと思う
剣術→ナイト
幻術→白
巴術→学者 あたりが最初から選べてやりやすいかな
とくに学者は召喚(DPS)に着替えることも出来るからお得
上でも言われてる通り、DPSだとマッチング待ちがちょっと長いから
抵抗ないならヒラかタンクでストーリー進めるとサクサク行くと思う
剣術→ナイト
幻術→白
巴術→学者 あたりが最初から選べてやりやすいかな
とくに学者は召喚(DPS)に着替えることも出来るからお得
839:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:35:32.95 ID:tETwNLIx0.net
>>838
リア友からもタンクがおすすめと言われたから剣術で進めてます
いつかは暗黒騎士目指します
というかマッチングなんてあるんですね(´・ω・`)
リア友からもタンクがおすすめと言われたから剣術で進めてます
いつかは暗黒騎士目指します
というかマッチングなんてあるんですね(´・ω・`)
841:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:45:07.84 ID:5vUxYQMna.net
>>839
ダンジョンとか大ボスとかはオートマッチングで4or8or24人のパーティ組む事になる
暗黒はレベル50のメインストーリー全部終わらせて次の拡張パッケージ部分に入らないと出来ないから、頑張れ
ナイトでやるならマッチング待ちはほとんど無いと思うから、あとは一番評価の低い新生のストーリーに耐えられるか・・・w
暗黒はかなり堅くて人気の優秀なタンクだぞ
火力は全ジョブでも最低クラスだがなw暗黒なのに
ダンジョンとか大ボスとかはオートマッチングで4or8or24人のパーティ組む事になる
暗黒はレベル50のメインストーリー全部終わらせて次の拡張パッケージ部分に入らないと出来ないから、頑張れ
ナイトでやるならマッチング待ちはほとんど無いと思うから、あとは一番評価の低い新生のストーリーに耐えられるか・・・w
暗黒はかなり堅くて人気の優秀なタンクだぞ
火力は全ジョブでも最低クラスだがなw暗黒なのに
836:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:16:22.54 ID:E8ZWK2mc0.net
基本的な操作に慣れた頃にUIを自分のやりやすいように弄ったほうがいいよ
UIの自由度かなり高いので
UIの自由度かなり高いので
837:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:19:04.80 ID:oCz/g+0bF.net
11じゃ白はケアルリジェネヘイスト位しか使わずレベル上げやコンテンツ中攻撃魔法撃とうものなら晒される鯖すらあったレベルなのに
14の白は全力攻撃しながら隙間で回復するジョブだからな
14の白は全力攻撃しながら隙間で回復するジョブだからな
843:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 15:55:17.58 ID:MlxrF+AA0.net
新生はアレだが、蒼天からはストーリー盛り上がるし暗黒のジョブクエもめっちゃいいからなんとか耐えるべき
845:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 16:18:05.55 ID:OAIENJvzH.net
暗黒はめっちゃ攻撃してる気がするのに火力そうでもないのはエフェクトのせいもありそう、かっこいいんだけどな
846:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 16:26:36.65 ID:LEkGJ+0Cx.net
暗黒のジョブクエ評価は人による
俺は50クエは押しつけがましくてクソ寒かったけど好きな奴からは評価高い
60は良かったけど70も大衆受け路線ではない
期待値上げすぎないように
俺は50クエは押しつけがましくてクソ寒かったけど好きな奴からは評価高い
60は良かったけど70も大衆受け路線ではない
期待値上げすぎないように
883:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 18:12:35.28 ID:tETwNLIx0.net
とりあえずLv10まであがった
時間が無限に食われるなこりゃwww
時間が無限に食われるなこりゃwww
884:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/23(火) 18:15:48.79 ID:7Nh2BCb90.net
>>883
最初はよくわからんままフィールドの敵しか倒さないとかだとLv1個上げるのも大変だからな
頑張れ
最初はよくわからんままフィールドの敵しか倒さないとかだとLv1個上げるのも大変だからな
頑張れ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1613645080/
コメント
コメント一覧 (220)
あと14は11みたいなレアアイテムの概念が無いから
苦労してエンドコンテンツで最強武器を手に入れても数ヶ月で必ずゴ◯装備になってしまう事
それがに萎えて辞めていく人は多いから注意な
どっちも楽しいけど11のリアルな冒険感は14では味わえない
今FF11やって楽しめるかって言われると微妙
11はptで狩をしながらチャットとか普通にできた
これが一番の差だと思う
14はリアルの合間にデイリーやらウィークリーやらコンテンツとかをやるだけのゲーム。
船旅に関しては11の方が今でも圧倒的に勝ってると思うわw
脳筋ジョブしかやってこなかった奴等は最初ちょっと戸惑うだろうね
野良でID行ってる時も身内と通話しながら消化してるわ
11初期のようなどんなことでもワクワクした体験とかは出来ないんだろうな
変わってしまったのはゲームではなくプレイヤーの方なのかもしれない
14がシステム上バトル中チャットやりづらいから野良での会話が少ないわけでもないんだよね
去年の夏から在宅ワークになったけど
最初いいなぁーと思ったけど
あれもあれでキツいんだろうな
仕事の中身に変わりはないんだから
でも花粉症の俺
あらためて在宅ワークが羨ましくなる
あったかくて風も強いからヒドイ
14や近年のMMOから始めたプレイヤーは、やってられないだろうね
聞いてもいないのにあの頃は良かったとか冒険してる感がどうとか延々と昔話されてもな
思い出のが楽しいならそっちに戻れよって辟易してしまう
PC版だけだし、プレイオンラインとかなんかインストールがややこしいとかファミ通の動画で言ってたからそこまでしてやりたいわけじゃないしなw
11も遊びやすくなったのはアトルガンからだからなあ
やってみて合わなければ止めればいいじゃん
メンテで遊べないとなったら手が震えるくらいには
街間のテレポや競売の統一化とかデスペナの大幅な緩和、ILのインフレなどなど デジョンやテレポで金貰ってたとか、レベリング行ったらレベル下がったなんて今のFF11じゃあり得ん世界よ
まとめネタ無いんか?
14を親の敵みたいに嫌ってるよな。あれ何なんだろ。
その時は学生で月額課金できないから続けなかったけど、ドハマリしてただろうからやらなくて正解だったのかも
結構難易度は高かった気がする
フィールドで格上の敵に見つかったら終わりで、スニークスキルとかこまめに使ってたような
14には14の良い所が有る
どちらかに主観を置いて勝ち負けと言う書き方をする限り
喧嘩腰の罵りあいや煽りなどは無くならん
そして半分のヘイトを買う
吉田があの1件でFF14を他者を傷つける道具にするなと言うても
やはり分からんか
そんなあなたにフリートライアルという物があります!
ガンホーレベルとは言わないが、そこそこ質が悪い
他人を利用する分、気楽なボッチの方が遊びやすい、MMOという名前だけのオンラインアクションゲーム。
もうああいう体験はSAOみたいなのが実用化されるまでないんだろうな
ほんとネタ作りが必死になってきたな
もはや新規なんて皆無の末期症状なのに
14よりキャラ大きいから世界への没入感は上回るな
アクションっていうか床ギミックに傾倒して自キャラ豆粒なのはこういう面じゃ劣る
古参ぶれるのはEQとUO以外には存在しない
1本道、豆粒床よけ即死ゲー、PTメンバーはDPSレース敵、チー.ターツ.ーラー天国、装備はすぐゴ.ミになる
割といっぱいあったわw
CFを受け入れられるかどうかで FF14に馴染めるかどうかが決まる。
自分はCFが無理なので、冒険書?買って、クエストだけ別ジョブでクリアして進めてる。
レベリングはFATEやギルドリーヴで。
そろそろレベルが上がりづらくなってきてキツいが、レベルレは絶対にやらん。
普通の人は時間の無駄ってすぐ悟る
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。