237:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 20:55:50.12 ID:XBkL1iprM.net
ではなぜ使用人口が少ないのか、本気で謎
238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 20:58:24.45 ID:/Ka2gJCX0.net
コンボめんどくさい 方向指定めんどくさい がまだあるので誰もやりません
239:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 21:03:37.00 ID:yrl8vMs80.net
方向指定が3段目だけになったらもうちょっとは増えそう
あとはスキルモーションに大改修はいらんと無理だろ
あとはスキルモーションに大改修はいらんと無理だろ
240:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 21:34:14.28 ID:AbJi92eg0.net
方向指定が成功してんのか失敗してんのかわからんのも何とかならんのかね
火曜のゴールデンタイムとか、コンボ点灯遅延したり鯖のレスポンス悪いから不安になるわ
火曜のゴールデンタイムとか、コンボ点灯遅延したり鯖のレスポンス悪いから不安になるわ
241:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 22:18:33.44 ID:hbd0YPnDd.net
メレー慣れてない奴からすると全ての単体WSに方向指定あるの意味わかんないレベルらしいからな。
それで侍より火力低いんだから人気出ないよな。
それで侍より火力低いんだから人気出ないよな。
242:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 22:52:13.87 ID:maaLcVh3d.net
方向指定成功したらゲージ溜まっていって~で成功してるのもわかるしそれで良かったんじゃないかと思うんだけどな
243:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/20(日) 23:11:19.06 ID:ChXPlimo0.net
方向指定成功でバフつくでOK
245:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/21(月) 00:13:54.81 ID:wFf2DP590.net
>>243
それ新生初期の竜騎士やんけ
マジでそれだけはやめとけ
それ新生初期の竜騎士やんけ
マジでそれだけはやめとけ
247:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/21(月) 02:30:43.88 ID:5Rw3hTNJ0.net
今思うと初期モンクのスキル回し狂ってたな
1ループがくっそ長くて呪文みたいになってた
1ループがくっそ長くて呪文みたいになってた
248:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/21(月) 07:25:38.09 ID:PueTrBdWd.net
お経とか言われてたじゃん
251:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/21(月) 15:14:07.03 ID:/rMQMDgb0.net
思ったよりだるかったからすぐ刀に戻したわw
だるいっつーか金剛かえしてみたいな
しんでも復帰しやすいってのは楽かもな・・・
だるいっつーか金剛かえしてみたいな
しんでも復帰しやすいってのは楽かもな・・・
260:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/22(火) 10:42:29.29 ID:f5Ck9mlJa.net
忙しさに火力が見合ってないな
神経尖らせて方向指定守っても火力は忍者とほぼ変わらんし騙しの分忍者のが普通に強い
3層までモンクでやったけど刀に持ち替えたわ
神経尖らせて方向指定守っても火力は忍者とほぼ変わらんし騙しの分忍者のが普通に強い
3層までモンクでやったけど刀に持ち替えたわ
261:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/22(火) 10:44:52.63 ID:LaBOEjQAp.net
面白いとは思うけど火力を問われると範囲も単体も近接枠で考えた時微妙
キャスヒラにも桃配れるようになったけど、迅雷の攻バフ部分無くなってAA弱体化したのがこれほど効くとは思わなかった
キャスヒラにも桃配れるようになったけど、迅雷の攻バフ部分無くなってAA弱体化したのがこれほど効くとは思わなかった
740:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/06(土) 03:45:16.67 ID:BdRkm9JUM.net
モンクとかいう拡張の度に「手触りは変えない」を標榜に放置されて
後から緊急魔改造されて歪んでいくジョブ
6.0も多分ほとんどこのままだから覚悟しとこう
後から緊急魔改造されて歪んでいくジョブ
6.0も多分ほとんどこのままだから覚悟しとこう
743:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/06(土) 13:10:05.20 ID:8ap9d5Ft0.net
6.0で近接新ジョブ来るみたいだし、そっちの方がモーション良かったらガチでモンクから着替える事を悩むかもしれん
744:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/06(土) 13:30:30.65 ID:Vik5Yhhgd.net
メレーの新ジョブが来ると聞いてモンク拡張ではいじる気もうないだろうなと確信
745:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/02/06(土) 13:31:27.53 ID:14Yb5nJH0.net
確実に人口減るのが約束されたジョブ
249:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/12/21(月) 08:27:19.71 ID:7Jso1c/Ad.net
汗臭い道着のせいやろなぁ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1607790801/
コメント
コメント一覧 (224)
方向指定が少なすぎて本当にその場から動かなくていいのか
逆に不安になるっていう
6.0で本改修するにしてもだ
改修によって元々モンクやってた人を留まらせる事はできても人口増える要素はないだろ
その場で着てた道着渡されてもねぇ
踏鳴もリキャ5秒でいいから短くしてほしい。
紅蓮桃にあわせて使ってるとたまにぎりぎり戻らないのがつらい。
派手さも無いし地味
あとAFが臭そう
双掌選んだ時点で側面行くに決まってるんだから、他のジョブのように思考(行動)選択としての方向指定ではなく、「単に手を無駄に動かさせるための方向指定」「ギミックで側背とれないストレスを味合わせるための方向指定」にしかなってない
これが、側面技と背面技でそれぞれ個別にゲージが溜まっていって赤魔よろしくなるべく差が開かないように積み上げていく、みたいなシステムなら方向指定にも意味が生まれるけど
1番難しい要素だからだろ。
2番手が詠唱かな。
火力トップなら人気も増えるだろうけど。
だったらサムライやるよねぇ!モーションかっこいいし
・方向指定が面倒くさい 〇
ただ無くしたところで、がに股真顔正拳付きのダサさはぬぐえないだろう
派手そうな地割れなのにあのメコオ…は残念すぎる
装備もカッコ悪い
見た目引っ張られて侍も迷惑
コンボ以外のボタンポチポチさせんならもう方向指定いらないだろって思う、何かテンポが悪くてな・・・
今のメイン差し置いてまでモンクを触るモチベーションがないんよな
単純にジョブとしての魅力が足りないのかな?
だからバフデバフの残り時間両方見ながらやってるとくっそ忙しく感じる
プロモンクの人たちすげーな...
遠回しに方向指定がどうとか
コンボがどうとか言わずに素直に言えや
お前ら雑魚なんだから
で1セットだからめんどくさい
竜とかずっと同じ流れの2セット
忍者に至っては騙し前後に一回側面挟むだけで後全部後ろ
侍とか最悪方向合わせる必要すらない
1個だけめんどすぎ
侍でよくね?
出来ない事をすぐめんどくさいと
言い換えるの笑うw
モンクさん業背負いすぎでは
鬼宿脚が出来てなんでモンクは床ドンなんだよ
全部破砕拳くらいの連撃モーションで良かった
コンセプトの割に無駄に残心取らせるモーション多過ぎるわ
その後モンク弄られる度に触ったけど装備一緒でスキルの使い勝手の良さと火力考えたら侍で良いわって感じ
金剛の極意 リキャスト30秒 効果時間6秒 最大チャージ3
一定時間、自身の被ダメージを10%軽減させる。
さらに、方向指定条件のあるアクションをどの方向から実行しても成功させる。
トゥルーノース リキャスト45秒 効果時間10秒 最大チャージ2
一定時間、方向指定条件のあるアクションをどの方向から実行しても成功させる。
SSゴリゴリに伸ばしてるやつなら1回多いけど、普通でもWS3つ分までカバー出来る。
トゥルノなら5つ分までカバー出来る。
自分の回しで移動や確実に方向取れないタイミングってのがあるはずだからそこに合わせて一緒に使うだけで背面張り付き維持とか側面張り付き維持がいともたやすく無限に出来たりする。
それこそ完璧に回せばタンクと同じ条件の方向指定無視状態が、今回みたいにクールはさみまくるボスだと出来たりする。
メレー最強クラスまで強化して戦闘を楽しく派手にかっこよくする所がスタートライン
ただ方向指定が多い故に変なタンク引くとストレスがやばい
現状真面目に詰めると本人の火力に問題なくてもシナジーの噛み合わせが悪すぎてなぁ
なんなら闘魂回しまで戻してくれてもいいぞ
これを面倒くさいと感じるなら近接じゃないジョブだけ触ってて!
まわりが剣魔法で派手に戦ってる中、己の拳と脚だけで闘うってのが好きなの(たまに拳からビーム出すけど笑)
地味で何が悪い。DPSが突出してなくて何が悪い。
私はモンクが大好きです
後50ジョブクエも改修してくれ
他のジョブはそんな気持ち悪いことしてこなかったのに
装備はいつも竜騎士が一番かっこいいし
ジョブの文句も少ないしシナジーで喜ばれるし
恵まれてるのかなあ…と思うとそちらに転向してしまう
そして竜騎士が増えモンクが減るってわけ
爽快感がない
使用率ってなんでそんなきになるん?
より機工士並みにマイナーチェンジしてティファ的なんにてくだちい。
あと遠隔で波動拳くだちい。
そこにギミックによる遅延とかも入れないとだめだからな
あと感覚的に言うなら常に締め切りに追われてるようなせわしないイメージ
今は方向指定ガーとかで笑える
大きく体使うジョブでモーション男女共通はやっぱやめたほうがいいんでない?
かわいいキャラでガニ股どすこいみたいなのほんま無理
踊り子は男だとカマっぽいし、モーションわけろや
あと○○の坂田みたいなあるきかたもw
爽快感がなさすぎるんだよ
それを使いまわされる侍が大迷惑
人によっては相変わらず方向指定満載なのが億劫ってのもあるんじゃね。敵がくるくるするような所には絶対出したくないし。いくらノースがあるっつってもな
せめて六合でついてるバフ全部+3秒くらいはないとだるい
ポイント貯まったら闘魂みたいな大技が打てる、とか。
それなら今以上の情熱をもって方向指定を取りに行くのだけど。
ヨシダ?。
そういう細かいところまで意識して方向指定守ったところで他のジョブの方が遥かにストレスフリーで火力出せるから頑張っても馬鹿らしくなってくるから良くない
マントラだって結局モンクが居ないことのほうが多いからマントラありきのヒールになんて絶対ならないし、桃は単純に騙しの下位互換だし、なにより90sバーストが絶望的
わざわざモンクを選択する理由が「好きだから」以外なにもないからそりゃ人気でないよ
玄人向け仕様すぎて人口増える要素がない
逆に言うとモンクで完全な動きできるやつはDPS何やっても上手くいきそうまである
鳴踏の効果を召喚のフェニックスフェーズみたいにして、双竜と連撃エフェクト変えてくれるだけで
大分華やかな感じになるのになぁと思う今日この頃
キックボクシングみたいなモーションなら使う
攻撃しつつ横に回り込むアビリティとか実装されないかな
方向指定が思った以上に面倒くさかったので諦めました
近接に絞っても竜騎士・侍・忍者、初心者で事前知識なしで好みで選べって言われても俺だったらモンクは選ばないわ。
あと方向指定。ボスがくるくるまわるの多すぎ。
ボズヤ零式48人は方向指定ないけど、今後あのタイプに変えないと無理なんじゃ…
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。