155:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 16:11:44.59 ID:5bD722bl0
使うたびにいつも思うんだが、ナイトを初心者向けって言って勧めるのって罠だよなー
4ジョブで一番特殊だと思うんだが
4ジョブで一番特殊だと思うんだが
156:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 16:15:51.56 ID:4oLz8e9Ka
1から始める人なら戦かナしかないんだし色々できるナを勧める
157:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 16:16:36.06 ID:RyTuKRr90
その特殊要素が初心者向けってだけだぞ
158:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:21:40.00 ID:ErqNewP50
タンクの中で一番素直な性能なガンブレ使うには漆黒までいく必要あるってのがね
159:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:22:41.41 ID:JnNkylI7d
>>158
紅蓮で良くね?まあ漆黒の権利は必要だが
紅蓮で良くね?まあ漆黒の権利は必要だが
160:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:27:05.63 ID:ErqNewP50
ああ権利さえありゃレベル足りてれば使えるのか
161:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:27:10.71 ID:OIumXTCM0
バースト中まともに誘導も出来なくなるガンブレが素直はちょっと
162:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:30:08.58 ID:ErqNewP50
初心者が行くコンテンツでそんな場面あるか?
163:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:33:43.86 ID:OIumXTCM0
場面あるかないかじゃなくて操作性ウ●コやんって話
164:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/25(月) 17:42:51.61 ID:z5n/FhfAa
FF14始めましたレベルの初心者なら雑用全部MTに丸投げできるナイトが色々楽
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1611274115/
コメント
コメント一覧 (230)
もちろんインタベにバフのせるなんてしないし、インタベ自体も使わない
ナイトはGCDスタンが地味に便利、新生ダンジョンはスタンで止められる敵けっこういるし
暗黒はまずスキル数が少ないからスキル回しに余裕が持てるのと、暗黒スキルとかブラナイとかタゲ漏れや防御バフの使い方ミスった時にフォローが効く
Lv80のナイトはタンクの中では難しいほうだと感じるわ
ひたすら漆黒を挟みながらひとつしかないコンボルート
SSを整えたらブラポンとブラデリをきっちり5発入れる
あとは影身の出し遅れと出し時を間違えなければ上出来
バフとかそういうのは必要なモノしかないから極零式やる時に覚えりゃいい
初心者にもオススメな設計だ
そんな暗黒とナイトを器用に使い分けられるようになれば、
席なんてもうガバガバ空いてるように見えてくるはず
何でもええわ
モーションがカッコいいとかエフェクトが綺麗とかそんな理由で選んでもええと思うよ
ガチでやっていくのなんてその後からで充分
まぁ30スタートなんですけどね
初心者向けとかで進めんでくれ
コンボルートも多いし50までナイトやって蒼天は行ったら暗黒に変えたらいい
すぐ60なっちゃうならガンブレでもまあ良い
ナイト=召喚タイプ
ガンブレは討伐もNレイドもいけるとこからスタートだから、初心者にはちょっとハードル高い
ソロだとクレメンインビンあって安心だしとりあえず初心者にナイトを勧めるのは間違いじゃないと思う。
扱い易さでは随一だと思う。MP管理も現状はあんまり足枷にはならんと思う。
暗黒のブラポンは2.50だと5発は絶対に無理
同じ10秒アビリティのはずなのにな
「おまジョブ」みたいな、6.0そういうところキチンとしてほしい
あと暗黒のヘイトは3つと比べて異様に稼ぎにくいのがMTジョブとしてどうかと思いますわ
まぁ、間違えて出しただけでやらないけど。
インビンとクレメンがバカみたいな性能してるから初心者向けでもある
「最低限の動き」でいいならどれも対して変わらん
そして初心者に最適を求めるな
本人がやりたいのやらせろ
蒼天入ったら暗黒に乗り換えてもいいし、レベル70なった時点でガンブレに変えてもいい。(ガンブレは漆黒の権利が居るけど)
どっちが良いかと言われたらナイトになるな。
最初にやるタンクとしてはあんなわかりやすいジョブはないだろ
エンドコンテンツ?知らんな
初心者は行かんやろ
これで特殊に感じるならゲーム脳無いからソシャゲでもやってなさいw
そうなると盾で受け止めてボコられまくってる感じがちょっと少なくてスキルもまぁまぁかっこいい方のナイトは良いと思う
次点で暗黒かな〜ブラナイまではつまんないけど
ロイエとか最適しようとしたら難しいよ
dpsよりも難しいといっても過言じゃない
レベル1からだから適正でサスタシャとか行って下地を作れる
別に暗黒ガンブレでもサスタシャ行きゃ良いんだけどレベル上がりもしない所はモチベ下がり易い
暗黒で適正だといきなりこれからタンクがややこしくなるハウケタからだしガンブレは周りがある程度タンク慣れてる前提で動くから焦るよ
色々舐められるって話あるけど適正の剣斧に対してワンテンポ攻撃遅らせて落ち着いてタゲ取りしやすくしてくれる人も多いよ
低レベルシンクでも使えるバフが多いガンブレがそれこそ最初から使えればよかったんだけどね
あと戦士暗黒はもっと低いレベルから猛りBN使えたらもっと推せた
優しくないヤツやマジキチにあたって嫌な思いするのが目に見えてるからな
50までならそう変わらないが、54~59で死にスキルがあったり、DoTが入るコンボが登場したりと
紅蓮レベルからはどんどんタンクっぽくなくなっていくのがナイト
20だけ余分にレベル上げが必要だが、やはり50からは暗黒を推す
70からの防御とDPSのリスクのトレードオフという所が最高にタンク
そもそも初心者にタンクは勧めないけどね
60か70までナイトやって下地を作って、それから一番やりたいタンクが理想じゃね
暗黒が70未満で一番柔らかいし、いきなりガンブレは防御面を考える余裕が奪われる。別に戦士でもいいしスリルやエクリは強力だけど、いつでもバッシュや早めのシェルトロン習得でバフ回しの意識が芽生える点でもナイトは優秀だからな
ナイトは2.X時代が花形ジョブだったな
開発の方針が2.X時代と5.Xの今じゃ全然違う方向性になってそう
首から上は飾りかよ。
DPS亜種みたいな感覚で入っていける戦士がオススメ
割とマジで
絶でオレンジ出すにはどのジョブが初心者向けですか??!!??
ガはWS一個でDoT入るし、暗はコンボルート一本だし、戦暗はスキル1ポチでバースト入って連打だし。
火力のスキル回しの話しかしてなくて草
初心者向けの話するなら
防御バフ枚数とかで語れよ
突き詰めるとそれぞれ特徴は適性があるよって話だからなあ。
日常会話が心配になるわ
スキル数が一番少なくて性能もわかりやすい
ただ大体の人は斧より片手剣とか両手剣だからナイトか暗黒やればいいよ
好きなジョブ使うのが一番モチベ保てる
暗黒もガンブレも結局はナ戦どっちか触ってからやった方が良いと思う
ほんとの初心者ならね
火力とか80スキル回しとかアホかよ
ナイト 低レベル帯から使用可能、バフ無しでも盾で一定のブロック期待値有り
戦士 低レベル帯から使用可能、範囲コンボの範囲が違うため癖あり
暗黒 30から使用可能、ブラナイ覚えるまでバフが少ないため低レベル帯で弱い
ガンブレ 60から使用可能、低レベル帯でも強くバフも火力も高水準だが、純粋に使えるタイミングが遅い
そりゃ初心者にお勧めすんのは剣術・ナイトになるわ
1〜80までのレベリングの過程における学習フローがff14 というゲームの仕様上の基礎を覚える関係上マッチしてるという意味で初心者向けと言ってんならまぁ通るんでないかね
dotコンボ&火力コンボ、近接物理&遠隔魔法、攻撃バフ&防御バフ、自己バフ&他者バフ、バリアバフ&カットバフ、攻撃&回復、という感じでなんでもあるからさ
勝手に14をはじめたばかりの初心者に定義して発狂してるやつが一番アホ
右へ行くほどGCDに挟むアビリティが多くてめんどい
無敵技はペナルティのないナイトが好き。
ガンブレから始めると良いよ。防御バフ豊富だし、癖がない。
Lv60までレベル上げしてきたらタンクのロール分かってるでしょ?
え・・・?分からない?
初心者の館でノーミスするくらいやりこんでください。
タンクの初心者なのか
FF14の初心者なのか
どっちを想定してるのか
タンク初心者ならナイトはオススメする
ガンブレは素直だけど操作難易度が高いし、
暗黒はちょっとクセがあるけど使ってると一番ラク
高難易度コンテンツの話をしているのならそれはもう初心者じゃないのでは
ブレハの秒数と睨めっこしてしてたのが60秒の30秒更新に解放で15秒延長のおかげで
まさに脳死ジョブに生まれ変わった
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。