1:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:50:01.28 ID:MxldTB+/d.net
めっちゃストーリー面白かったわ
2:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:50:32.67 ID:MxldTB+/d.net
新生もそこそこ面白かったけど蒼天の面白さ半端なかったわ
3:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:50:47.88 ID:JWQ6VcKt0.net
初めてどれくらいや?
4:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:51:09.85 ID:MxldTB+/d.net
>>3
3週間くらい
3週間くらい
10:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:52:52.74 ID:JWQ6VcKt0.net
>>4
はやすぎやろ
メインだけ追いかけてるんか?
はやすぎやろ
メインだけ追いかけてるんか?
14:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:53:30.99 ID:MxldTB+/d.net
>>10
むしろストーリーしか面白い要素なくてメインしかやってない
サブクエおつかいばっかで全く楽しくないわ
むしろストーリーしか面白い要素なくてメインしかやってない
サブクエおつかいばっかで全く楽しくないわ
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:54:16.93 ID:aVAyD4sk0.net
>>14
ただのサブクエは別にせんでもええで
ただのサブクエは別にせんでもええで
18:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:55:00.46 ID:MxldTB+/d.net
>>17
正確にいうとメインとジョブクエだけやな
他職もクラフター?も全く触ってない
正確にいうとメインとジョブクエだけやな
他職もクラフター?も全く触ってない
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:52:10.69 ID:MxldTB+/d.net
正直ストーリーだけやったら今までやってきたゲームの中でトップクラスに食い込むくらい感動した
11:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:53:00.77 ID:aVAyD4sk0.net
漆黒もちゃんとするんやで
なお紅蓮
なお紅蓮
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:02:34.89 ID:VISWCm+rp.net
>>11
は?
紅蓮のドマ編めっちゃええやろが
は?
紅蓮のドマ編めっちゃええやろが
16:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:54:00.20 ID:MxldTB+/d.net
>>11
蒼天がワイの中でピークすぎて多分紅蓮は越えられんやろな
蒼天がワイの中でピークすぎて多分紅蓮は越えられんやろな
20:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:55:21.85 ID:aVAyD4sk0.net
>>16
蒼天のシナリオ超えるに無理やろって思ってたけど漆黒はそれ以上やったで
蒼天のシナリオ超えるに無理やろって思ってたけど漆黒はそれ以上やったで
12:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:53:02.44 ID:MxldTB+/d.net
オルシュファンでまず一回泣いたわ
15:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:53:45.59 ID:yGAYmA2j0.net
漆黒はオフライン含めてもトップになれるレベルやで
19:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:55:14.02 ID:TxFbTbmfr.net
アルバートすこ
22:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:55:27.14 ID:Iu/FTZfSa.net
漆黒クリア後にOP見ると泣けるわ
23:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:55:37.94 ID:MxldTB+/d.net
蒼天編って嫌な奴誰もおらんの凄いわ
ドラゴンもみんな人間臭くて好感持てるわ
ドラゴンもみんな人間臭くて好感持てるわ
24:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:56:29.93 ID:gdO960O00.net
ワイ新生で辞めたけどそんなにええんか
まあ復帰する気はないが
まあ復帰する気はないが
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:57:27.16 ID:MxldTB+/d.net
>>24
新生そこそこ面白いと思ったワイが新生ゴミに見えるくらい蒼天面白いで
新生そこそこ面白いと思ったワイが新生ゴミに見えるくらい蒼天面白いで
25:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:56:37.57 ID:MxldTB+/d.net
というかFFシリーズ自体初めてやったけど全然とっつきやすかったわ
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:57:52.87 ID:MxldTB+/d.net
新生と蒼天の間のなんもないメインクエがクソだるかったくらいやな
30:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:58:14.92 ID:MxldTB+/d.net
ずっとドラゴンソング聴いてるンゴねぇ…
31:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 18:59:18.00 ID:87bV8Snhp.net
mmoだから14やってる
他のffシリーズなんか全く知らんしやったこともない
他のffシリーズなんか全く知らんしやったこともない
32:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:00:06.77 ID:MxldTB+/d.net
思いの外自分で作ったキャラが可愛いからモチベ下がらんのいいわ
33:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:00:49.67 ID:/cOaguWS0.net
ワイの中では漆黒>>>蒼天>>>>>>>紅蓮>>新生やわ
もう帝国は二度と出さないで
もう帝国は二度と出さないで
35:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:01:55.06 ID:MxldTB+/d.net
>>33
ガレマールの戦闘BGMは好きやで
ガレマールの戦闘BGMは好きやで
34:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:01:39.52 ID:I4pqAPJea.net
蒼天て何年前やいいストーリーだけどパッチラスト覚えてないわ
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:02:51.19 ID:MxldTB+/d.net
>>34
丁度4年前や
丁度4年前や
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:01:55.42 ID:bKA+h2H/0.net
漆黒はたまらんで
紅蓮はスキップしろ
紅蓮はスキップしろ
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:02:16.38 ID:gWSNfsOq0.net
いま日本でプレイされてるMMOの中ならダントツやろ
内容も人の多さも
結局半年ごとに装備リセットするライトさが受けたんや
内容も人の多さも
結局半年ごとに装備リセットするライトさが受けたんや
41:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/24(日) 19:03:39.33 ID:MxldTB+/d.net
>>37
人おるって正義やわ
マッチングも割とすぐやし
人おるって正義やわ
マッチングも割とすぐやし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611481801/
コメント
コメント一覧 (226)
ニーズヘッグ視点だととんだバッドエンドだな
紅蓮は前半から8割は流し読みかスキップ、後半団結してきたくらいか攻め込むくらいからスキップやめたからそこまではいらなかった
漆黒は最初だけいらない、それ以降は大道ファンタジーで最高だった
けどあっちの世界から帰ってきてからはまた紅蓮並にスキップしてる…
他MMOが廃れて見えるのは人がいないorいなくなってきてるからだなと
サービス終了はマッチングしなくなり始めた頃~3ヶ月
罪喰いの攻撃もろに喰らってもぴんぴんしてんだから(ムービー参照)
オルシュファンが犠牲になる必要なかったよな
テンペストまで来てまたサハギンの世話とかもしょうもねえ
紅蓮はアラミゴの掘り下げ方、キャラの活かし方で失敗しすぎ
新生シナリオがFCのゲーム以下
蒼天だけだよバトルシステム・ジョブ調整含めてドラテンやPSO2に勝ててるのは
もう全盛期の過ぎたゲーム
今から始めるならPSO2がオススメ
英雄も最初は初心者冒険者だけど、だんだん認められて行って今があるみたいにね。
最初から知らんヤツをもてはやしてたら、なんでやねんってなるとおもう。
ヨツユとかドマ解放は面白かった
あれは忘れられんわ。
あれがあって初めてあの感動に至るんだしな
あのおつかい地獄があってこその蒼天だからだ
お前らそんなに深い関わりなかっただろって思ったわ
フレースヴェルグに会いに行くまで一緒にいただけじゃん
まるで昔からの友達をなくしたかのような反応は過剰でしょ
すごい海外のハイファンタジー意識してるよね。フィールドが広大だから冒険してる感ある。
リセの活躍の描写不足なんだろうな
まあ一緒にいたらよっぽど強い印象じゃないと主人公に食われるから難しいわ
開発陣の全力の悪ふざけが楽しめて良き
新生はフィールドやダンジョンのBGM雰囲気が今でも一番好きだ
アイメリクやユウギリもそうだが体張ってるNPCの好感度は基本高い
対して「暁」は群れて安全なポジをキープしてるイメージがいまだに抜けねぇ
サンクレッドとか爺戦後でもあっさり回復しすぎやろなんやったんアレ補正強すぎか?
パっとはでてこないけど
詳しい内容は言わないけどルイゾワとバハのやつはいいぞ
最初見た時は鳥肌たった
うおおおおおおおおおおおお!って
ラハブレアだけが言ってたならわかるけど、ゾディアークは世界を取り戻すためのただの道具に過ぎないことをエリディブスは覚えてたわけだし。
陰鬱したストーリー、パシリとしか思ってない仲間たちの中での唯一の癒やしを…
初心者の配信で見たけど3回見て3回泣いたよね
新生は成り行きで担げあげられただけ。
ヒエン陣営はイイ奴が多いし、
アジムステップも面白かった
ヨツユとアサヒの設定もよかった
紅蓮〆にあたるアラミゴ奪還がな
どうしても比較してしまうんだよな
でも紅蓮のヤマは4.xの追加ストーリー部分だからな
小売店からオレオが無くなったり顔芸コラが流行ったりさ
ツクヨミやラウバーンの帰還のナナモ様でガチ無きしたり
あれはゼノスか否か論争とかリアルタイムではそれなりに楽しんでたのよ
今はただの通過点だから印象が変わるんだろうな
サイコパスって言われて何故か半ギレしてたけどw
その辺のいつもの連中が出てくると途端にいつもの14ちゃんだなって流れになる
水晶公もゲスト扱いの頃は良かったんだけどなあ
エリディブスとか明らかにキャラ変わってるだろ
新生の頃は戦うつもりはない~私は黒法衣とは違う~とか言ってたくせに蒼天以降突然殺意マシマシ
ラハブレア死んでも冷淡だったくせに実は仲間を救いたい一心でした~とか
アシエンは何となく意味深っぽい悪役出してみたけどその後扱いに困ってた感がありすぎる
蒼天は演出が好き。
紅蓮はアラミゴらへんが好きじゃない。ゼノスは言ってることが一貫してて好き。
漆黒はご都合主義感が途中からすごい。サンクレッド周りは好き。ヤシュトラ周りは嫌い。
お前そこにおれるほどなんかしたか?って
いっつも私もなにかしたいんだ!的なこと言いつつろくにできてなかったろ・・・
エメトセルクが本当に良い仕事したわ・・・あの最後の達観したような顔は忘れられん。
それ見たら完結やぞ
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。