396:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:21:14.35 ID:bpwdXXqy0.net
バハは今よりヒールきつかったけどちゃんとヒーラー溢れてたから
ヒールさせることが悪いんじゃない
ゴリラを絶滅させることが正常への第一歩
だから命中の復活を求む
ヒールさせることが悪いんじゃない
ゴリラを絶滅させることが正常への第一歩
だから命中の復活を求む
397:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:21:28.46 ID:NaTucYHb0.net
命中ある時代に零式やってなかったわ
個性でそうで面白そうだな
vitあげてHP上げるとか
個性でそうで面白そうだな
vitあげてHP上げるとか
405:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:23:20.28 ID:bpwdXXqy0.net
>>397
天眼マテリアって昔は命中ステータスだったんだよ
天眼マテリアって昔は命中ステータスだったんだよ
395:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:19:56.25 ID:bpwdXXqy0.net
そうだな・・・また命中を復活させよう
ヒーラーだけ零式で命中たりなくて攻撃すかればいい
もちろん、命中マテリアは廃止のままで
ヒーラーだけ零式で命中たりなくて攻撃すかればいい
もちろん、命中マテリアは廃止のままで
321:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:00:23.93 ID:bpwdXXqy0.net
ヒーラーはlogsのせいで壊れた
つまらん
DPSもだすのは当然としてもヒール削って仲間落としてでも色確保おかしいのばっかじゃん
起動のころの必要だから学者が召喚士になってたのとは違う
今は下手糞も右習えで色色々
つまらん
DPSもだすのは当然としてもヒール削って仲間落としてでも色確保おかしいのばっかじゃん
起動のころの必要だから学者が召喚士になってたのとは違う
今は下手糞も右習えで色色々
348:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:07:58.10 ID:hYBNZECO0.net
>>321
ただのヘタクソを除けばそんなヒラなんて極一部なんだが
そんなヒラばっかりって思う程そんなヒラに当たってるならお前の感覚がどっかおかしいんだと思う
ただのヘタクソを除けばそんなヒラなんて極一部なんだが
そんなヒラばっかりって思う程そんなヒラに当たってるならお前の感覚がどっかおかしいんだと思う
339:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:04:56.13 ID:YlA1w6Dh0.net
>>321
Logsのせいで壊れたんじゃないよ
律動のころにはLogsはあったし色も見られてたけどヒラはそこまで重要視されなかった
何故なら命中を必中にしないヒラもたくさんいたし必中にならない分安定性も高かった
攻撃したらMP足りないとか普通にあったしね
Logsのせいで壊れたんじゃないよ
律動のころにはLogsはあったし色も見られてたけどヒラはそこまで重要視されなかった
何故なら命中を必中にしないヒラもたくさんいたし必中にならない分安定性も高かった
攻撃したらMP足りないとか普通にあったしね
353:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:08:20.24 ID:bpwdXXqy0.net
>>339
律動はあったし俺もlogsみてたけど今みたいにライト層まで全員みて色色々っていってなかったな
勿論かなりDPSチェック厳しかったから俺も限界まで火力だしたけどさ
クリアしたいから火力だしてた
クリアこそが全てで
今みたいに履歴書の色悪くなることばっか気にしている奴はいなかったよw
律動はあったし俺もlogsみてたけど今みたいにライト層まで全員みて色色々っていってなかったな
勿論かなりDPSチェック厳しかったから俺も限界まで火力だしたけどさ
クリアしたいから火力だしてた
クリアこそが全てで
今みたいに履歴書の色悪くなることばっか気にしている奴はいなかったよw
376:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:15:50.76 ID:YlA1w6Dh0.net
>>353
DPSやタンクには言ってただろ
当時は天眼が命中だったからヒラは考慮されてなかったというだけだよ
命中積むと回復量が減るというトレードオフが攻略段階ではでかすぎた
DPSやタンクには言ってただろ
当時は天眼が命中だったからヒラは考慮されてなかったというだけだよ
命中積むと回復量が減るというトレードオフが攻略段階ではでかすぎた
412:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:25:25.95 ID:NzrNr/rwM.net
命中あった時代もどうせ今のクリダイ優先みたいに最適解あったでしょ
415:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:26:17.84 ID:bpwdXXqy0.net
>>412
ヒラは命中禁断してたけど白は必中にはならなかったから
ゴリラはいなかったなぁ・・・
ヒラは命中禁断してたけど白は必中にはならなかったから
ゴリラはいなかったなぁ・・・
422:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:28:12.51 ID:YlA1w6Dh0.net
>>415
装備がフルに揃ったら必中にはしてたけど信力とトレードオフだったからなw
ゴリラになるにはレンジの協力が不可欠だったよ
装備がフルに揃ったら必中にはしてたけど信力とトレードオフだったからなw
ゴリラになるにはレンジの協力が不可欠だったよ
427:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:29:43.85 ID:bpwdXXqy0.net
>>422
いや俺もフルにしてたけど必中にはなってなかったよ
90かそれくらいだった
いや俺もフルにしてたけど必中にはなってなかったよ
90かそれくらいだった
424:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/17(日) 13:28:29.03 ID:sCSxPvjF0.net
まあでも命中なんかあってもクソつまらんからいらないわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1610813649/
コメント
コメント一覧 (222)
次にactな
logsがある限り、ゴリラは減らないし
結局色でしか判断できないという現状。
俺はFF14を辞めるわ
そもそもゲームは娯楽なんだから、クリア自体ができるなら
より楽しく気持ちよくクリアしたいと思うのは当たり前
OHが(結果論で言えば)勝利に貢献しない以上、最小限のヒールに絞ったほうが
ヒールワークとして楽しいと感じるのは自然なことで、
Logsはそれを可視化することで促進しているに過ぎない
根幹にあるのが「ゲームを楽しむ」っていう当然の欲求なんだから、
安定を取るほうが楽しくなるような革命的なアイディアがないと解決しない
ただな、タンクに関してはロールの仕事を理由に火力が大幅に下げられた
だからヒーラーも~みたいな話は通らない
なぜならタンクが弱体された理由は「運営の都合で」そうなっただけの話
8枠中2枠からFF14の最も大きな楽しさ 火力、キャリー能力を奪って
コンテンツ寿命を維持して利益を確保したかったという事だけだよ
ここでヒーラーからも同様に火力やキャリー能力を奪うっていう施策を行ったら
8枠中4枠から楽しさを奪う事になる。これじゃ商売は成り立たない
運営はそれがわかっているから決してヒーラーの火力を下げたりはしない
actやlogsが広く一般に知れ渡っている現状、火力追及はゲームの楽しさに大きく寄与している
犠牲は2枠で十分 他の6枠を楽しませて収益を上げるには妥当な施策よ
面倒臭いだけだった
ハウジングタイマーとか整備の件もそうだけどまずは何故そうなったのかをキチンと調べてから考えてくれや
つまり、起動律動のころに難易度戻せ。ライトには復興とかボズヤとかヌルいコンテンツ与えとけ。
暇にも限度がある
そこまでヒラが憎いならフォーラムで騒いでヒラの火力をタンク以下にしてもらえよ
変に火力差が出るからゴリラするんだろ
インスタンスバトルはヒラのみバフで火力二倍効果でもつけとけ
まぁそしたらボッタチヒラ増えそうだけどな
ヒールとギミックのみで零式、絶の難易度担保して、
今くらいのコンテンツ寿命確保するのは難しそう
実装時にもぎりぎりクリアの芽があって、
一か月、二か月後もDPSチェックと同じ程度の難易度設定が開発にできるとは思えない
ボスの背面、側面、正面で要求ステータス変わるの知らねーだろこいつら
MTは当然正面でも当たる様にかなり高く命中を積まねばならず、MTが下手でボスが回ると近接達の攻撃がミスになるんだぞ?
背面は100%、側面は85〜95%程度に調整してクリ積んで絶対に方向ミスらずにAAは前方90度にしか入らなかったから必ずキャラの視界内にボスを留めつつギミックを処理するんだぞ?
やり甲斐と難しさはいい思い出打破あるが、絶対に戻してほしくはないな
鳥頭も言ってたろ、思い出の中でじっとしてろってな
この問題の本質的な原因はヒールキットが充実してる割にコンテンツで求められるヒール量が少ない事とそもそものDPS量が高すぎる部分だから、
コンテンツの作りはまあともかくヒラのDPS値を純粋に今より思いっきり下げるのが一番適切な対策になるよ。
ヒーラーのPSによってブレ過ぎる部分も無くなるから無理する必要もなくなってくるし、DPSのロールとしての責任も相対的に上がって今より仕事としての正しいロールの姿にもなる。
タンクのDPSより高いってのもなんかイマイチ微妙だったしね。
今でもレベル差で結構すかるけどDPSじゃストレスたまるだろうなぁ
運営は問題起きないと対応しないから周知されるまでの1週間は地獄
ランダムとまではいかずとも長すぎない感覚で全体、MT強攻撃とは別に中威力の無詠唱攻撃を挟んでくる様にすればMTを常に8割以上キープしないとヤバいみたいな緊張感出て来るだろ
ギミックとギミックの間の休憩時間が、本当の意味で警戒しなくていい休憩になってるのがあかん
ギミックないけど気を抜いたら落ちる感じで
何故って一発でもヒールに回したら一気に色が落ちるから
そして面接で使うlogs履歴書も大半はパーフ数字しかみねーっていうね
仮にヒールワーク完璧な60が面接に来ても99のゴリラ取っちゃう事態が結構ある
これを避けるためにはヒールワークの洗いだししなきゃいかんのだけどそんな暇な募集主なんていねーのよ
DPSならDPS出すのが役割だから多少気にするべきだろうけど、ヒラはそこそこでいい
ぶっちゃけ個人の成績より固定単位での成績を重視した見方を重視する動きが広まってほしい
1層パネルギミックの時とか自分の色気にしすぎて他の迷惑になってる奴とか大勢いるしさ
自分の成績のために移動遅くて他に迷惑かけてる奴は上手いとは言えない
固定単位でのタイムアタックとかそっちをもっと重視するべきなのに何の意味もない個人の成績ばかり重視されるのがわかってないと思うわ
logsで固定でのタイムアタック大会みたいなのやってもっとPT単位での成績重視を広めてほしい
最初のページに火力だけドン!って乗っているのが悪い、いやマジで
ソロゴリすごいよマジゴリラだよ
まあ今回は4層クリア時期でそこそこヒラの選別できるんじゃないかな
まだヒールで忙しくて攻撃する余裕がないくらい敵の攻撃を激しくしろと言ってたやつの方がなんぼかマシ
当時の不評知ってたら戻せなんて言えん
知って言ってるならどうしようもないマヌケかアンチのどちらかだな
人のミスを指摘して自分のミスはだんまりとか仕上がりすぎのゴ○暗黒
正面と背面側面で必要命中違うから背面側面とれるように誘導しろって
タンクに文句つけまくる未来しか見えない
グレアは自動でヒールすればするほど威力が上がるの方がマシ
一体どういう理屈なんだ?
攻撃スキルのMP消費増えたら信仰ガン積みしてMPギリギリまで攻撃するようになり事故が増えて火力格差も広がる
アビヒールが強いならそれ込みで敵の攻撃を激しくすればいい
要するに再生編の方向性でいけばいい
「DPSヤタンクハホカノヒトニマカセラレナイ」とか言う奴居るけどヒラが一番差がデカいって自覚してるのにそれはおかしい
タンクのHPが18万ならAA一発3万クリ出ると6万
それプラス詠唱なしの強攻撃12万を適度に混ぜてAAクリ+強攻撃でタンクは即死する
だから強攻撃前に絶対回復しないといけないクリったら即死するから
バフは別の攻撃に使わなきゃいけないようにする
詰めたようなヒールワークさせたら絶対人居なくなるじゃん
今ですら特定の攻撃でヒールきついだけでも減ったんだぞ
色塗りして紫がやっとみたいな
ちゃんと火力出せてる奴って結局ヒールもうまいし逆に火力出せないのにヒールうまい奴なんて見たことないけど
無くすなら木人きつくして零式の絶対条件にしてくれないとただでさえ多い低火力が増えるだけ
勘違い雑魚だらけでカオスになるぞ
そんなんだったらゴリラの方がまだマシだしなあ
最低限のヒールすら削ってアビヒールも腐らせながら攻撃してるガ〇ジは知らんけど
1割もいねえだろ
また占星のカードみたくメインでやってない奴らがぐちぐち言ってジョブをつまらなくさせるのか?
まじで勘弁してほしいわ
まあ最終的に困るのはこのぐちぐち言ってる連中なんだがな
IL上がれば火力よりヒールを優先して欲しい
色塗りよりクリア優先で
この意味不明さからしてエアプバ、開発が何一つ考えてないでいい加減な事やってるだけってのがよく分かる
ナイト「入ってますけど…なにかありました?」
平(ボスAAにMTへの挿し込み入れてください)
ナイト「えっ?…えっ?…。ランパのベンション入れてるんであとは平さんが…。」
平(チッ…。一手余計に増えるだろうが…。)
平(MTさん。バフ入れて下さい。)
MT[いやここで入れたら強攻撃で落ちちゃうから…。]
平(近接さん牽制入れて)
近接{おっ…おう。わかりました…。}
平(じゃー頑張りましょうニコ)
インスタントヒールの使いどころやMP消費量まで作る側が考えないといけないけど
DPSなら単純にボスのHP増やすだけでいいからね
作りやすさの違いじゃないかな?
結局みんな決まった命中量いれてたから、天眼マテが高騰するだけで、今よりステ幅がなかった。
結局第三者がああいうサイト運営すると偏って害悪サイトにしかならん。
アイツらはゲームが別にどうなっても困らんからな。
マジで死滅させるならクルセ復活させてアビヒール削れ
これだけでほぼ消える
必中の数値が高いから、命中あげるマテリアばかり挿してたのを忘れたのか?
ストレス要因にしかならん
logsに有効ヒール割合を同時表示する方がよほど良い
アビヒールない中でどれだけ動けるかチャレンジできて楽しい
固定に入れなくした結果がこれじゃねーか
カッコの中身は他のロールだって不可能だから真っ先に捨てるだろ
損するのは全員になるだろうしやめとけ
というかこんな面倒くさい調整したくねーだろ
火力とか回復量の下方修正すればいいだけなんじゃないの?
回復量下げるとグレアおばさんしてる暇なくなるだろうからな
なかなかレイズしないから召喚士の自分が詠唱レイズしてんのに、その間呑気にグレアディア死炎法打ってる奴とか何度見た事か
固定のヒラがゴリラ過ぎて安定しないとかならちゃんと話するか諦めるか人を変えるかすればいい
問題は零式やら絶以外のコンテンツにも同じノリで来る奴らなんだよなあ
そんなにヒールしたくないんなら大人しくヒラ以外出してくれよって奴多すぎ
このゲームへたそう
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。