「第62回FFXIVプロデューサーレターLIVE」2月6日(土)放送決定!
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/1bfcd6cfa99a99f002fddee8162d54f85b57142f
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/1bfcd6cfa99a99f002fddee8162d54f85b57142f
【#第62回PLL】放送決定!
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) January 22, 2021
📜パッチ5.5実装コンテンツ特集Part1
番組後半ではリードプロジェクトマネージャーの松澤 祥一をゲストに迎え、スペシャルトークセッションをお届け🗣
🗓2月6日(土)15:00頃~
🌐https://t.co/DPIvat3o3Q #FF14 #XIVLive pic.twitter.com/RMkOvjESlC
次回のプロデューサーレターLIVEは、「パッチ5.5実装コンテンツ特集Part1」と題し、パッチ5.5で実装される、新たな要素の数々をご紹介します。
番組後半ではリードプロジェクトマネージャーの松澤 祥一をゲストに迎え、スペシャルトークセッションをお届けします。
■日時
2021年2月6日(土)15:00 頃~
※開始時間は変更される場合があります。
■視聴方法
※視聴方法は決まりしだいお知らせします。
■放送内容
・パッチ5.5実装コンテンツ特集Part1
・スペシャルトークセッション:リードプロジェクトマネージャー 松澤 祥一
・その他お知らせ
番組後半ではリードプロジェクトマネージャーの松澤 祥一をゲストに迎え、スペシャルトークセッションをお届けします。
■日時
2021年2月6日(土)15:00 頃~
※開始時間は変更される場合があります。
■視聴方法
※視聴方法は決まりしだいお知らせします。
■放送内容
・パッチ5.5実装コンテンツ特集Part1
・スペシャルトークセッション:リードプロジェクトマネージャー 松澤 祥一
・その他お知らせ
コメント
コメント一覧 (88)
IL525の武器が出る最後の極が来るんだろうな
何にしても早いような遅いようなって感じだ
これでシナリオが新生や紅蓮アラミゴ編くらいのクオリティだったらマジで終わってたかもしれない
よかったよかった
タイタンとかシヴァはよかったけど、思い出補正あるけどオメガの完成度すげぇなって思った
青龍とかズルワーン枠
ここで発表か?
他のゲームでしっかり遊んでるんで
実はそこまで飢えてないんだって知ってる
ゆっくりでいいよ
Mチャンとは違うの?
完全に被ってるわけではないけどどっちもチャレンジ系でしょ
いつ何が来るか知ってるけど言うとアウトだから言えない。
ttps://dengekionline.com/articles/26085/
>――もう1つ、“絶アレキサンダー討滅戦”が実装されてからまだ間もないですが、パッチ5.X中に新たな“絶”はいくつ実装されるか、予定が決まっていましたらお伺いしたいです。
>
>吉田:パッチ5.3ではないタイミングでもう1回……おそらく、パッチ5.Xの後ろのほうで実装することになると思います。そのほうが長く楽しめると思いますので。
あんな引退者とユーザー間トラブル増やして開発のこだわりで運営の負担になってるだけのコンテンツが?
ほんまか?~
リミテッド 獣 5.5実装 牧場コンテンツ
Dps 魔剣士 鎌 ゼノス
ネクロマンサー ハンマー ガイア
薬士は地味なのでありません
7.0で陰陽師 式神
以降は腐に媚びた感が強くていまひとつ
こいつらは4.x中に完全にケリをつけるべきだった
ここもテーマによってはテンパが結構沸くからな
全てが最低だった
女帝なっちゃんだけが有能で終わり
まあああいう方向性でいけばそりゃ感動するよね
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。