331:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 14:12:27.33 ID:gAiCluuN.net
エウレカは結構長い間人たくさんいて定期的ににぎわってたのにボズヤは全然だよな
335:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 14:45:31.24 ID:AS9qucvj.net
>>331
トークン排出渋いから別ので稼いでるんだろうな
渋いというかCEの抽選漏れたりするからトークン目的みたいな経験者はダレてすぐ出る
だらだらできるスカミで黙示5でも排出したらすぐ人溢れる
トークン排出渋いから別ので稼いでるんだろうな
渋いというかCEの抽選漏れたりするからトークン目的みたいな経験者はダレてすぐ出る
だらだらできるスカミで黙示5でも排出したらすぐ人溢れる
332:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 14:15:01.57 ID:88Wy6aUD.net
いくらなんでも内容に対して報酬が渋すぎるわ
333:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 14:15:21.95 ID:IopzfpFP.net
エウレカは金策とトークン美味しくしすぎたからなあれはあれでちょっと良くないと思うわ
アネモネ実装以降、紅蓮終わるまでエキルレ1回も回さなかったわ俺
アネモネ実装以降、紅蓮終わるまでエキルレ1回も回さなかったわ俺
334:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 14:41:37.45 ID:kK3qHOIx.net
でも幻想3は流石にないわ
336:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:07:42.08 ID:lPynwybT.net
城がクリアできないから
ストーリー進められない
ストーリー進められない
339:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:24:40.51 ID:gAiCluuN.net
また緩和きたら盛り上がる・・のかね?
エウレカは長生きした成功コンテンツだけどボズヤは微妙
エウレカは長生きした成功コンテンツだけどボズヤは微妙
340:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:27:43.84 ID:J1OSKN2e.net
ほとんど放置でノしてるだけだったからあれを成功とは言えないだろ
341:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:46:23.26 ID:kbBtUebk.net
没屋なんかそれ以前のカソカソやん
342:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:48:13.47 ID:gAiCluuN.net
まったり気楽にやれたのもいいだろ
343:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 15:51:53.26 ID:J1OSKN2e.net
まったり気楽とかは宝の地図とかのコンテンツのことじゃね
放置がほとんどのエウレカはやっぱダメな設計だろコンテンツとしては
放置がほとんどのエウレカはやっぱダメな設計だろコンテンツとしては
351:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 18:04:12.99 ID:42jlKJ/s.net
ボズヤはRWのクエアイテムが外でも手に入るから過疎るの早かったんだと思う
ボズヤ内でのみドロップにすべきだった
ボズヤ内でのみドロップにすべきだった
353:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 18:15:44.66 ID:XJPvx8n3.net
>>351
今は漆黒コンテンツよりフリートライアルで行けるエリアを盛り上げたいんだなっていう運営のスタンスが熱く伝わってきた
今は漆黒コンテンツよりフリートライアルで行けるエリアを盛り上げたいんだなっていう運営のスタンスが熱く伝わってきた
354:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 18:21:48.60 ID:QHkIYFcB.net
RW素材は中より外のが早いのが問題なのでは
355:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 18:36:34.44 ID:hhKrlK/d.net
しっかり雑魚狩りしてれば内部のほうが速かったはず
ただそのルールが浸透するまでが遅すぎた
パッチ開始から最短で作りたいってのと受注から最短で作りたいってのは似てるようで別モンだからな
ただそのルールが浸透するまでが遅すぎた
パッチ開始から最短で作りたいってのと受注から最短で作りたいってのは似てるようで別モンだからな
356:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 18:51:02.40 ID:kbBtUebk.net
只でさえ詰まらない上にダルくて美味しくないゴミFATEをやらせるから
357:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 19:00:03.82 ID:Dfb84A9q.net
エウレカは補正装備ありでやるわかせは楽しかった
348:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/01/06(水) 17:58:00.97 ID:hhKrlK/d.net
結局報酬よ
レアで高額・高性能な報酬か今ある報酬(特に石)が楽or短時間で入手できると賑わう
別にエウレカもゴリランドもそれ自体が楽しかったわけじゃないし
レアで高額・高性能な報酬か今ある報酬(特に石)が楽or短時間で入手できると賑わう
別にエウレカもゴリランドもそれ自体が楽しかったわけじゃないし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1609172588/
コメント
コメント一覧 (204)
まあ新人教育の素材になってるんだと思うけども
エウレカはゆったり見てまわれたりしたけどボズヤは絡まれるわ殺風景だわでなぁ
大半が武器の為に我慢してやってるようなもんだ
つまらない上にストレスのたまるコンテンツを作るのはコストの無駄
ちょっと荷が重かったな
良かった点も同時に失ってしまったのがな
新コンテンツみたいにPLLで大々的に発表してるのが詐欺みたいなもん
それで高まった期待から実際にプレイしたら萎えるのは自明
エウレカはNM倒せば報酬大量、湧かさなければいけないけどそれは自分のペースでいける
ボズヤは次から次へと湧くけど報酬がしょっぱい上にエウレカより必要数が多い
で、どうなるかというとひたすら車輪を回すハムスター状態で誰もがうんざりする
常にフル稼働で動かさせすぎなんだよ
雑魚たくさんのスカミでも周りのモブ連れてやってくるガイのせいでDPSは単体攻撃するしかないし、ヒラがいても回復しないからタンクはタゲ取らない。てか、ヒラに関しては見頃しにして転がしてから蘇生のほうがアチブ稼げて美味しいというw
CEは一応ギミックバトルだから良いけど
あとレアモブからレアアイテムみたいのも無いのがね
キャシーとか最後まで賑わってたのに
ピューロスヒュダトスはそこまで不評でもなかったと思うが、そもそもパゴスでめちゃくちゃ人離れてたし
それでも過疎らなかったのはEWとドロップのおかげでしかないんだよなぁ
ボズヤがエウレカ以下というのに異論はないけど、エウレカは成功コンテンツ!って意見は違和感しかないわ
アネモスリターンズあくしろ吉田
そもそもボズヤはお呼びじゃないっていう
攻城戦だって、わきゲージみたいのがあって皆んなでFateやっただけ溜まって100になったらわくとか
エウレカもNMトリガーだけ別名モンスターにして
わく時しかそのモンスターが居ないとか
分かりやすくして欲しかった
わき時間管理って誰が楽しいと思ってるんだ
いくつになっても絡まれるし強さは変わんないってレベル上げてもやる事ずっと一緒なのが最高につまらない
雑魚狩る意味もあんまないしな
ボズヤは新生FF14に河本をぶっこんだ感じでプレイヤーを困らせようとする意志が感じられる
食べれるウン○と食べれないウ○コくらいの差でしかない
そうじゃない限り行く必要がないし
ボズヤはなんで当たり前のように半減してんだよマジで
外から申請する48人レイドとか誰が望んだんだろうか
BAが流行ったから擦ろうとしたんだろうけど、もはや別物すぎて
昨日久しぶりに行ったら猛々しいはそこそこ出るのに
他の三種が2時間で一個だったわ
攻城戦基地どこ行ったんだよ
あと他人に押し付けたらbanされるようにしろ
台無しにされて見限った。
ボズヤは過疎っていた
守勢や封印は安いの買っとけ高くなるぞ
協力させたかったんだろうけどヒールヘイトで助けた相手から押し付けられて自分が死ぬリスクしかない
相手が死んでから蘇生がアチブ的にもリスク的にも正解
雑魚を倒すメリットがないから押し付け合いのMPK祭り
アイテム拾うスカミも他人が絡まれてる間に拾ってノルマ達成したら出ていくだけ
雑魚を他人に押し付け合う最悪の民度のゲーム
こんな環境で他人にイライラしながらやるから初心者の城手伝おうなんて思わない
FF14でわざわざ排除したFF11の悪いところを煮詰めて出されても正直困るし
そもそも時間湧きでしかも人数制限のあるコンテンツを待つだの沸かせるだのが普通にダメ
なんでFF14で改善したところを先祖返りさせてんだよ
制作者が自分の間違い認められなくて意固地になってるようにしか見えんぞ
否定的な意見出すのはこの辺のミッドコアが多い
トップ勢は早期踏破しているし、零式も早々に消化終わるからゆったりエウレカに遊びきていたよ
現時点でエウレカと比較するもんじゃないと思うけどな
比較的ロケーションの多かったエウレカと比べるとマップが殺伐としすぎてるってのはあるけど
武器が外の方が作りやすいは欠陥構造だわ
レベルカンストして装備もそろっちゃったからもうマジでやることないんだよ
それによってランクカンスト後にやることがなさ過ぎる
ボズヤ内でなければ輝きが貯まらないような仕組みにすれば文句言いつつも誰かしらが来るだろ
エウレカはウサギ追い回して一攫千金とか狙えたのになんで削除したんだか
攻城戦は悲しいことにもう人集まんないしクエスト進められないとかおかしいしw
ランク上がっても全然強くない
攻城戦も乗り遅れした人は絶対にクリア不可
獲得経験値も低い
暗い
雑魚が異様に硬い、痛い
★モンスターの報酬がショボい、デス任せ
そしてその移動しやすい部分が全く遊びに繋がってない
敵が人型や機械ばっか。
ファンタジー感が全然ない。
PvPは大盛況ですかぁ?
実装されたのやらないの初めてだわ
ボズヤは薄暗くて陰気な雰囲気で頑張る気力も出ない
紅蓮や漆黒で新たに参入した新規プレイヤーに
パッチや拡張毎にIL横並びになるって仕様がバレたからね
ただ知識として知ってるのと、実際に時間を投資して横並びを体験するのはまた別
上記の理由で
〇〇ウェポン的な時間と手間だけで作れるピカピカ光るだけの装備に
意味を感じない人が増えたんじゃない
ミラプリなら絶武器だしILは最新の零式だし
見た目〇〇ウェポンにしてる人大していないじゃない
旬が一瞬しかなくて70以降のレベリングコンテンツ全部過疎る事になってるけどな
わざわざボズヤ入って謎の追加レベル上げして
1時間待って抽選とか
遊ばせたく無いんだろ?簡単に遊べたら悔しいじゃないですか
じゃあ遊ばんわな
上で河本臭がするって書いてあるとおりだな
ゲーム開発はサービスではなくユーザーとの勝負
簡単に遊べたら悔しいじゃないですかってユーザーを遊びにくく
困らせる方向にゲーム作る
ボズヤはユーザーに嫌がらせの不快な要素や仕様が多すぎる
これもう製作者のセンスだから直らない
わざと難しくしてクリアしにくくしてそれでインカム稼ぐ
アーケードゲーム時代の発想
で、そのアーケードゲームは完全に廃れたそれが答え
アネモスとか箱も美味かったし
ないからボズヤ通わないんだよ
生き残ったコンテンツってあったか?
ゲームの最も重要な基本は遊んで楽しいこと
面白いゲーム作れなかったから、面白さで惹きつけるのに失敗したから
報酬で釣るしか無くなった
報酬がなければ面白くないから誰もやらない
そういう相当に消極的な話
で報酬が出るだけの道具になったらなったで次の問題が出る
一番報酬効率のいい物だけが価値ある道具
同じ時間で最も割りのいいコンテンツだけが価値があって残りは53
ボズヤを最も割りの良い金策コンテンツにするか言ったら
そんな事はせず切り捨てた方がゲーム全体にプラス
ボズヤを金策の最高率にしたら今まで上手く回ってた本編側コンテンツが無価値になって
悪影響にしかならないから捨てるならボズヤになる
空島改修でやらかした失敗を再現してる
形式としてはエウレカのNMのまま、湧かせることの旨味を上げればよかったのに
失敗と言うにはまだ早すぎるけど、確かに人は減るはずだ。
5.0以降クズ以下のコンテンツばかりなのはそいつらが辞めたせい
もう何も期待できんわ
敵のしつこさにウンザリして以来行ってないね
マジでトークンありがたかったなエウレカ
今回のはマジで汚いって感想しかない
すぐ先人裏切って緩和するしやる価値がない
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。