希望の園エデン:再生編ノーマル4層ボス「プロミス・オブ・エデン」
【ボスの攻撃一覧】
・マレフィキウム
→全体範囲攻撃

・はなつ(蛮神記憶)
→外周に出現した蛮神の記憶とボスが線で繋がり、それに対応する攻撃を即座に繰り出してくる
→リヴァ:ボスの左右に範囲攻撃、安置はボスの前後
→ガルーダ:ボスの前後左右に45度範囲攻撃、安置はボスの斜め前後左右
→ラムウ:ボスを中心に円形範囲攻撃、安置は外周
→イフリート:ボスの前後に160度範囲攻撃、安置はボスの左右の僅かな隙間





・天罰の波動
→MTとSTに単体攻撃

・ガイアの記憶フェース
→外周のフィールドに飛ばされ、ガイアの記憶を守る
→1つ目の外周フィールドは4体の雑魚を倒し、その後中央直線頭割りとアースシェイカーが2人に付くので処理
→2つ目の外周フィールドは頭割りが2つでて処理すると雑魚が2体出現するので処理、その後外周からノックバック攻撃
→3つ目の外周フィールドは6体の雑魚を倒し、その後中央からノックバック攻撃
→メインフィールドに戻された後は全体範囲攻撃



・ストック+リリース(蛮神記憶)
→線で繋がった蛮神の攻撃をストック、その後リリースの詠唱後に攻撃が行われる
→線が2つ繋がるとリリース時に2つの攻撃が同時に来るので注意


・タイタンorシヴァ記憶吸収
→ボスがタイタン、もしくはシヴァの記憶を吸収して対応した複数の攻撃が行われる
→タイタン:大地の怒りで全体範囲攻撃、その後フィールド上に爆発する岩が出現するので落てきた順番を見て小岩の場所に逃げて爆発を回避する
→シヴァ:ダイアモンドダストで床が滑るようになる、その後4人に円形範囲攻撃と頭割り攻撃


・悦楽の手
→ボスの前方に200度範囲攻撃
→タイタンの時は頭割り攻撃、シヴァの時は各プレイヤーに円形範囲攻撃が追加される


・マレフィキウム
→全体範囲攻撃

・はなつ(蛮神記憶)
→外周に出現した蛮神の記憶とボスが線で繋がり、それに対応する攻撃を即座に繰り出してくる
→リヴァ:ボスの左右に範囲攻撃、安置はボスの前後
→ガルーダ:ボスの前後左右に45度範囲攻撃、安置はボスの斜め前後左右
→ラムウ:ボスを中心に円形範囲攻撃、安置は外周
→イフリート:ボスの前後に160度範囲攻撃、安置はボスの左右の僅かな隙間





・天罰の波動
→MTとSTに単体攻撃

・ガイアの記憶フェース
→外周のフィールドに飛ばされ、ガイアの記憶を守る
→1つ目の外周フィールドは4体の雑魚を倒し、その後中央直線頭割りとアースシェイカーが2人に付くので処理
→2つ目の外周フィールドは頭割りが2つでて処理すると雑魚が2体出現するので処理、その後外周からノックバック攻撃
→3つ目の外周フィールドは6体の雑魚を倒し、その後中央からノックバック攻撃
→メインフィールドに戻された後は全体範囲攻撃



・ストック+リリース(蛮神記憶)
→線で繋がった蛮神の攻撃をストック、その後リリースの詠唱後に攻撃が行われる
→線が2つ繋がるとリリース時に2つの攻撃が同時に来るので注意


・タイタンorシヴァ記憶吸収
→ボスがタイタン、もしくはシヴァの記憶を吸収して対応した複数の攻撃が行われる
→タイタン:大地の怒りで全体範囲攻撃、その後フィールド上に爆発する岩が出現するので落てきた順番を見て小岩の場所に逃げて爆発を回避する
→シヴァ:ダイアモンドダストで床が滑るようになる、その後4人に円形範囲攻撃と頭割り攻撃


・悦楽の手
→ボスの前方に200度範囲攻撃
→タイタンの時は頭割り攻撃、シヴァの時は各プレイヤーに円形範囲攻撃が追加される


コメント
コメント一覧 (31)
悦楽の手や
毎週あの演出見ないと行けないのは萎える
全然記憶に残ってなかったんだな。。。
ランダムで蛮神スキルとかいうのは最近良く見るけど、ACT対策みたいなもんなのかな
なんか普通に初見で、手が勝手に正解の回避行動してて、自分で自分に「あれ?」って思ったわw
刷り込み恐るべしw
デザインもバトルも
8好きにはたまんねーな
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。