希望の園エデン:再生編ノーマル3層ボス「フェイトブレイカー」
【ボスの攻撃一覧】
・バーンストライク(雷パターンor炎パターン)
→フィールド中央を横切るようにボスの前後に直線範囲攻撃
→ボスの周りに雷のエフェクトがある場合は直線範囲攻撃が終わった後、更に範囲が広がった直線範囲攻撃が来るので外周まで逃げておく
→ボスの周りに炎のエフェクトがある場合は直線範囲攻撃が終わった後、中央からノックバック攻撃が来るのでなるべく中央に寄っておく

・シンソイルストラスト(雷パターンor炎パターン)
→ボスの周りに雷のエフェクトがある場合、プレイヤー1人が拘束されそこに向かってボスが突進し感電デバフを与えてくる
→ボスの周りに炎のエフェクトがある場合、プレイヤー1人が拘束されその位置に頭割り攻撃


・光焔光背
→全体範囲攻撃

・爆印刻
→MTに単体攻撃
→攻撃を喰らうと爆印刻デバフが付与され、一定時間経過すると自身の周りが爆発する円形範囲攻撃が発生する


・転輪召
→フィールド上に雷と炎の輪っかが出現し、そこから円形範囲攻撃
→直前にボスが出していたエフェクト(雷or炎)で安置場所が変わり、雷エフェクトの場合は炎と炎の間、炎エフェクトの場合は雷と雷の間が安置になる


・至天絶技
→中央からのノックバック攻撃
→雑魚が中央出現し、270度範囲攻撃
→外周にフェイトブレイカーの幻影が2体出現、バーンストライク(雷パターンor炎パターン)と同じ攻撃をしてくる



・バーンストライク(金色パターン)
→フィールド中央を横切るようにボスの前後に直線範囲攻撃
→直線範囲攻撃が終わった後、各プレイヤーの足元に円形範囲攻撃


・シンソイルストラスト(金色パターン)
→プレイヤー1人を拘束し、その足元に円形範囲攻撃
→拘束されたプレイヤーには大爆印デバフが付与され、カウントが終わると全体範囲攻撃

・プリズマチックインビジブル
→ボスが姿を消し霧がかかったエリアに変化
→外周の3箇所にフェイトブレイカーの幻影が出現しそこから直線範囲攻撃、外周にいる幻影に近づくことで姿と範囲攻撃を確認できるので外周を走り回って安置を見つける



・バーンストライク(雷パターンor炎パターン)
→フィールド中央を横切るようにボスの前後に直線範囲攻撃
→ボスの周りに雷のエフェクトがある場合は直線範囲攻撃が終わった後、更に範囲が広がった直線範囲攻撃が来るので外周まで逃げておく
→ボスの周りに炎のエフェクトがある場合は直線範囲攻撃が終わった後、中央からノックバック攻撃が来るのでなるべく中央に寄っておく

・シンソイルストラスト(雷パターンor炎パターン)
→ボスの周りに雷のエフェクトがある場合、プレイヤー1人が拘束されそこに向かってボスが突進し感電デバフを与えてくる
→ボスの周りに炎のエフェクトがある場合、プレイヤー1人が拘束されその位置に頭割り攻撃


・光焔光背
→全体範囲攻撃

・爆印刻
→MTに単体攻撃
→攻撃を喰らうと爆印刻デバフが付与され、一定時間経過すると自身の周りが爆発する円形範囲攻撃が発生する


・転輪召
→フィールド上に雷と炎の輪っかが出現し、そこから円形範囲攻撃
→直前にボスが出していたエフェクト(雷or炎)で安置場所が変わり、雷エフェクトの場合は炎と炎の間、炎エフェクトの場合は雷と雷の間が安置になる


・至天絶技
→中央からのノックバック攻撃
→雑魚が中央出現し、270度範囲攻撃
→外周にフェイトブレイカーの幻影が2体出現、バーンストライク(雷パターンor炎パターン)と同じ攻撃をしてくる



・バーンストライク(金色パターン)
→フィールド中央を横切るようにボスの前後に直線範囲攻撃
→直線範囲攻撃が終わった後、各プレイヤーの足元に円形範囲攻撃


・シンソイルストラスト(金色パターン)
→プレイヤー1人を拘束し、その足元に円形範囲攻撃
→拘束されたプレイヤーには大爆印デバフが付与され、カウントが終わると全体範囲攻撃

・プリズマチックインビジブル
→ボスが姿を消し霧がかかったエリアに変化
→外周の3箇所にフェイトブレイカーの幻影が出現しそこから直線範囲攻撃、外周にいる幻影に近づくことで姿と範囲攻撃を確認できるので外周を走り回って安置を見つける



コメント
コメント一覧 (14)
何か別の方法あると思ってた
って思ってたけど、近づかないとだめなのか。
ジャンプしてハシャギやがってからのドーンで終わった
ギミックで解除とじゃならわからないけど。
だからかタンクが庇ってみますって言ってから死なずにこなせるようになってたから、かばうが正解だと思ってたけど違うんかな?
ボスのキャラ的にもかばうギミックはそれっぽいかなって
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。