294:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:19:44
昨日真タイタンを3回やったら竜騎士が毎回落下してたんだが、竜騎士って落下しやすい理由でもあんの?
295:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:23:22
ぎりぎりまで殴ってカッコよくイルーシブジャンプで回避!→
297:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:25:31
バックジャンプで落ちた
ジャンプアビの硬直中にランスラ飛んできた
後者が有力かな
ジャンプアビの硬直中にランスラ飛んできた
後者が有力かな
298:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:28:53
硬直長めの技あるからな
301:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:32:47
リューサンはすぐ硬直を言い訳にするんだけど忍さんも硬直あるんだよね
でも死ぬのはリューサンばっかなんだよね・・・
でも死ぬのはリューサンばっかなんだよね・・・
302:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 13:40:28
10分の通しで硬直する時間の差見てこいとしか
303:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 14:04:43.65 ID:jALEQCmP0.net
リューサンのレベル上げしてる時ランスラで普通に落ちたよ
極でも真でもないノーマルで
リューサンは上級者向けだと思う
極でも真でもないノーマルで
リューサンは上級者向けだと思う
312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 16:17:43.44 ID:jALEQCmP0.net
赤さんは意外と硬直はなくね?
勢いよく飛び過ぎてそのまま帰らぬ人となることはあるけど
勢いよく飛び過ぎてそのまま帰らぬ人となることはあるけど
306:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 15:06:05.68 ID:jdzNfqe5a.net
ジャンプ硬直は下手に先行入力してるとランスラ範囲見えてから真上に飛び出すから辛い
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/07/07(火) 16:24:25.46 ID:H8wMoBIU0.net
昔の竜の硬直と比べたらヌルヌルじゃん
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1593931201/
コメント
コメント一覧 (104)
共鳴でバキュームされる竜騎士はたくさん見た。
モンクさんはまず見かけません…
○よく死ぬ奴
赤と竜は下手な奴多いイメージ
モンク黒は使い込んでる奴多いからハズレ少ない気はする
ジャンプ硬直といい、イルー死ブといい。ほんとタイタンはリューサンにとって思い出の場所でしょ。
新生初期や11での扱いを引きずってる面が大きいよな
タイタン全盛期はイルーシブ暴発=死のステージ、今より長いジャンプ硬直、魔法防御低くて激震に弱いなどが相まって実際よく死んでた
零式4層全滅時の死亡率は赤>召>黒>詩>侍>竜>機>忍>踊>白>占>学>モ>暗>戦>ガ>ナ
訓練された竜騎士はイルーシブで自ら落ちる
敵のAoEのタイミング掴めてなかったり忘れてる時によくAoEとジャンプがカチ合う
ビギナーの集まりなら落ちる奴は落ちるだろ
リューサンはアビ先行入力してるだけで喰らっちゃうわけだから
普通にそこは難しいわな
低レベル討滅戦だからよく当たるし相対的によく見かけるんだろ
イナゴが集まって下手がよく死ぬイメージがより固まった。
でもたまにイルーシブ芸やらかすのは見る
色々改善した今はそんなに死んでないんだけど
あるあるネタになってるから記憶に残りやすい
新規ちゃんならしゃーない
全部回避してるパーフェクトプレイで死んでるリューサン
吉田?
竜騎士よく死ぬんだけど理由あるの?って問いにはジャンプが硬直あるしなって回答でいいと思うが
○初心者や下手ク◯が多いジョブ
竜なんてリスクある行動が多すぎるんだから二割増しくらいの火力にして欲しいと言うかすべきジョブ。人口も多いから必然的に満足度も高くなるから
最近赤さんが消えていったのは見た
ジャンプの硬直では無くLBの硬直で
一人だけ自力でAOE外にまで戻るのつれぇわ
リューサンの悩みは贅沢で聞く価値ないな
死んでも復帰できなくて申し訳ない気持ちと恥ずかしさで謝罪したが今となっては良い思い出
ジャンプで発生する硬直
被ダメ上がる捨て身
そりゃ昔の竜さんは死ぬわ
シナジージョブなのにaもrもヨワヨワなの可哀想になるわ
使用率含めてもだし、今回は2層もあったからな
別にそれで竜がダメとはならんだろ
まぁ新規が増えるのは喜ばしいことだ
赤、詩人、リューサン
雑魚狩る時の範囲は強いと思う
まずコンボ中に遠隔攻撃を挟んでもコンボ途切れないようにしてほしいのと、威力調整 モンクはないから、六合星導脚の調整で
先週、討伐ルレで真タコ2回あたってギリギリまで殴ってバックジャンプでかっこよく回避しようと思ったら落ちた
1回目 P以降のタコ中央落下時
2回目 川の字ボム
これだったらオレ
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。