222:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 14:08:19.04 ID:b0vAspn00.net
青魔はラーニングもソロでできたらいいのに
サブキャラ分はあきらめた、面倒すぎる
エウレカが実装して2年以上経過しても、一定数人がいる成功事例に習ってコンテンツを作ればいいのに
青魔、オーシャンフィッシング、復興(新空島)どれもイマイチすぎる
個人的にDD、事件屋の続編がやりたかった
サブキャラ分はあきらめた、面倒すぎる
エウレカが実装して2年以上経過しても、一定数人がいる成功事例に習ってコンテンツを作ればいいのに
青魔、オーシャンフィッシング、復興(新空島)どれもイマイチすぎる
個人的にDD、事件屋の続編がやりたかった
230:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 15:08:03.48 ID:aTcvB6fX0.net
漆黒DD欲しかったよな
コロナの影響でなくなっちゃったのかな
それとも元々作るつもりはなかったのか
コロナの影響でなくなっちゃったのかな
それとも元々作るつもりはなかったのか
238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 15:40:50.45 ID:VLuBjA4j0.net
>>230
さけるコストと人員がないってコロナより前にいってたでしょおじいちゃん
さけるコストと人員がないってコロナより前にいってたでしょおじいちゃん
234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 15:36:30.53 ID:Pa3jGl2yd.net
>>230
DDは元々作る予定ないらしい
そのかわりに復興とオーシャンフィッシング作ったらしいゾ
DDは元々作る予定ないらしい
そのかわりに復興とオーシャンフィッシング作ったらしいゾ
――今後のコンテンツ周りについていくつか気になっていることを質問させていただければと思います。3.X、4.Xで好評を博した“ディープダンジョン”系コンテンツは、パッチ5.Xでも実装の予定はありますか?
吉田:すみません、新しいコンテンツを多く作っている関係で、こちらに回す制作コストがなくなりました。本当は、次の拡張パッケージが出たときのためにも、レベリングの場として用意しておきたかったのですが……。企画までは出来上がっているものの、それを作りきるコストが現状生み出せず、ディープダンジョンは1回お休みにしようかと思っています。そのぶん、かねてからお話していた牧場的な遊びも準備していますし、パッチ5.3以降は生活系を中心とした多くのコンテンツを用意していこうとしています。
電撃:『FFXIV』パッチ5.2の注目ポイントを尋ねる吉田P/Dインタビュー! 次の“絶”はパッチ5.3ではないタイミングに
吉田:すみません、新しいコンテンツを多く作っている関係で、こちらに回す制作コストがなくなりました。本当は、次の拡張パッケージが出たときのためにも、レベリングの場として用意しておきたかったのですが……。企画までは出来上がっているものの、それを作りきるコストが現状生み出せず、ディープダンジョンは1回お休みにしようかと思っています。そのぶん、かねてからお話していた牧場的な遊びも準備していますし、パッチ5.3以降は生活系を中心とした多くのコンテンツを用意していこうとしています。
電撃:『FFXIV』パッチ5.2の注目ポイントを尋ねる吉田P/Dインタビュー! 次の“絶”はパッチ5.3ではないタイミングに
243:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 15:48:59.68 ID:60SKYuB9p.net
>>234
正直釣りはロンチ1週間は楽しかった
マウント取れたら行かなくなったけど
正直釣りはロンチ1週間は楽しかった
マウント取れたら行かなくなったけど
231:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/22(月) 15:14:45.80 ID:kzEiQvgP0.net
コストガっていってたぞ
234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/29(金) 02:27:31.57 ID:2R+CCiOO.net
今じゃIDすらパッチ1個しか追加されなくなったし
別に要らんけどさ
エウレカ第二弾もない、絶もない、DDもない、ヒルディもない
極ボズヤ追加されたとは言えその枠は極レウスにもあったし、紅蓮からどんどんコンテンツが減ってる
新生の頃は途中のパッチでジョブ増えたりもしてたのになぁ
別に要らんけどさ
エウレカ第二弾もない、絶もない、DDもない、ヒルディもない
極ボズヤ追加されたとは言えその枠は極レウスにもあったし、紅蓮からどんどんコンテンツが減ってる
新生の頃は途中のパッチでジョブ増えたりもしてたのになぁ
235:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/29(金) 02:29:22.60 ID:P7+w0T0N.net
パッチでジョブ増えたりって忍者だけだろw
新生に間に合わなかっただけ
新生に間に合わなかっただけ
238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/29(金) 02:36:01.07 ID:rrMicOku.net
絶は5.4か5.5で来るつってんだから別によくねーか
DDはいらないつまらなすぎる
ヒルディ無い分はイシュガルド復興後に結構サブクエあったから別にいいやと思った
暇だ暇だつうのは武器クエの最初を新規向けに簡単にしたからだろうが、まあ良いとも悪いとも言えんところだマゾくするだけならトークン量厳しくすればいいだけだしな
ちなみに3.25のアニマウェポンコンダクトは
アラグの絶霊油を5個集める。禁書1800で交換、もしくは週制限のクリタワ3種クリアクエの報酬
DDはいらないつまらなすぎる
ヒルディ無い分はイシュガルド復興後に結構サブクエあったから別にいいやと思った
暇だ暇だつうのは武器クエの最初を新規向けに簡単にしたからだろうが、まあ良いとも悪いとも言えんところだマゾくするだけならトークン量厳しくすればいいだけだしな
ちなみに3.25のアニマウェポンコンダクトは
アラグの絶霊油を5個集める。禁書1800で交換、もしくは週制限のクリタワ3種クリアクエの報酬
241:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/29(金) 02:38:51.68 ID:72EfUiDp.net
>>238
継続コンテンツなんだから後で来るって言われても今やることなきゃ暇やろ
5.4で零式やめて5.5で実装するから別にええやんって言われても5.4暇な事実は変わらん
継続コンテンツなんだから後で来るって言われても今やることなきゃ暇やろ
5.4で零式やめて5.5で実装するから別にええやんって言われても5.4暇な事実は変わらん
404:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/30(土) 05:50:07
外的要因とはいえプレイヤーのコンテンツ消費と倦怠の加速と開発遅延がいっぺんにだもんな
戦闘系以外も拡充させようとしたタイミングと悪い意味で噛み合ったし
DDなかったのとエウレカ2が来てればなあ
それでもあっという間に消費されたとは思うが
戦闘系以外も拡充させようとしたタイミングと悪い意味で噛み合ったし
DDなかったのとエウレカ2が来てればなあ
それでもあっという間に消費されたとは思うが
956:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/06/06(土) 11:27:51.66 ID:6V9Lqtzj.net
やっぱり絶もDDもない奇数パッチなんて本当にやること少ないしな
24人レイドも数回いけば満足しちゃうし、行った所でそこまで欲しいものもない
5.3でメインクエだけやったら休止で良さそう
セーブザクイーンが面白かったら戻ってくるからな、期待してるぞ吉田
24人レイドも数回いけば満足しちゃうし、行った所でそこまで欲しいものもない
5.3でメインクエだけやったら休止で良さそう
セーブザクイーンが面白かったら戻ってくるからな、期待してるぞ吉田
227:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/14(木) 11:22:40.05 ID:kDe9bVcl.net
5.25でDD実装してたらハムスターした奴多そう
次の零式とか最悪年跨ぐ可能性もあるな
次の零式とか最悪年跨ぐ可能性もあるな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1592357952/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1590485741/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1590485741/
コメント
コメント一覧 (153)
普通に黙ってるだけでPS5の次のMMO開発しとるんだろうよ
あんな文字読むだけのクエとか正直どうでもいいわ
できることはたくさんあるだろ
多分、6.0で新ジョブきても行く人あまりいないだろ。
盛り上がればコストかける優先度上がるだろ。まあ難しくてやれないか
5.xは生活系に力入れてくのかな?先陣の空島とか船とか傘みてると不安
イシュガルド復興自体が純粋なプラス要素なら文句も言わんが、紅蓮に比べても散々色んなものを減らした結果じゃ叩かれるのも仕方なし
事実上の縮小だ
というか蒼天にDDないよな奇数拡張にはないんか
使い捨てが増えたところでそれでコンテンツ幅が横に広がったとは思えないんだよな
オーシャンとイシュガルド復興って今更しても手遅れだったりする?
というか紅蓮もエウレカアリキだったし漆黒がコンテンツ不足と感じるのはエウレカ続編がないからというのが大きい
恨むなら開発じゃなく中国共産党を恨めよ
でも5.0は本当に最高だったろ?
もう少し待ってあげようぜ
うん!完璧だな!
ただそれをオープンにするとFF14にはもうコスト掛けないんだなってユーザーが離れるから守秘義務上言えないだけで
代りに作られた物が短命でしょぼすぎるのがなんとも
実装から1,2週間しか盛り上がらなくて、やりこみ続ける理由も少なすぎる
ランキングが意味なさすぎて
アメノミハシラ一回でやらなくなったわ
まあ復興船島が終わってるのは同感
生活系なんて普段のギャザクラの理解度見てたらここの開発に凝ったものが作れる訳がない
武器育成が時間かかってツライツライと泣き喚きお手軽1000トークン交換、簡単すぎぃやる事ガー
アホなユーザーがいるからコンテンツの厚みに迷走するんだよ
めちゃくちゃ検討と試行錯誤を重ねた上での実装らしいけど、これを実装しなければ一体どれだけコンテンツを減らさずに済んだのか
こんな事言ってたら何も作れないと思うよ
mobやボスなんてほとんど色違い使いまわしだし各階層の背景グラくらいでそんなコストかかるもんでもないと思うけどなぁ
紅蓮からはアラルレレベルレでいいやってなってやってる人減った
気がする
つなぎのために作ったコンテンツなんてこんなもんじゃないの?コロナが完全に想定外だっただけで
どこぞのゲームなんてアプデで大富豪が追加されただけやど?
ディアデム作り直しとか本当に必要だったのか?
できれば簡単な方がいいけど
フェイスは火力今のままならやってられん
もうちょっと想像力鍛えておかないと辛くなりそう
とか思い切った事やったら面白いのにな
すこしはリサイクルしようぜ
低中層の土器集めフェーズかったるすぎる
↓
【定食外の新規コンテンツ】
イシュガルド復興
オーシャン・フィッシング
嫌なら課金切れで済む話なんだから大人しく待っとけ
任天堂はコロナ禍でも納期遅れがなく、ぶつ森を発売できたから特需にあやかれたのに、
ここのメーカーは延期しまくろいですね。メーカーにとって品質保持と納期遵守は絶対なんだよ。
言い訳や屁理屈ばかりこねないほうがいい。
200まで踏破してるやつ1%もいなかったろ
ジョブ改悪も復興ワンダラー問題もギャザクラ大緩和も全部これ
客のニーズを把握するっていうクリエイターの基本ができてないしする気も感じない
ゲスパーして根も葉もないこと言ってないで他ゲーやれよ吉田もそう言ってるぞ
流行ってたら間違いなく3つめ実装されてただろう
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。