453:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 09:51:10.74 ID:Ffo2KW5h0.net
14、5分の戦闘で10回の開眼チャンスがあったとして、少しでもGCDと干渉するタイミングがあれば即損失に繋がるし、かと言って5回やそこらなら、誤差も誤差、やる必要がない
フォーラムにも出てる話だけど心眼はもっと分かりやすくアドが稼げるようにすべき
意味のないものにPSがーとかやりこみがーとか言ってるのはおかしいよ
フォーラムにも出てる話だけど心眼はもっと分かりやすくアドが稼げるようにすべき
意味のないものにPSがーとかやりこみがーとか言ってるのはおかしいよ
455:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 10:45:20.84 ID:sZVfhz0Z0.net
457:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 10:51:26.73 ID:l6pTscbw0.net
まぁ削除の方向でいいかな
心眼関連のスカキル枠も3つもあって邪魔だし
正直、漆黒で消えるって思ってた
心眼関連のスカキル枠も3つもあって邪魔だし
正直、漆黒で消えるって思ってた
454:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 09:59:37
せめて今の消費量で震天と同じダメージだよなー
458:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 11:00:58.35 ID:9yVfpR+F0.net
そもそも相手の攻撃に依存するスキルはいらんわ
そういうのはタンクに持たせとけ
そういうのはタンクに持たせとけ
459:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 11:11:54
ぶっちゃけ削除でもいい、ああいうスキルは調整が難しいと思うわ
460:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 11:18:10
この話すると絶対出てくるけど、あえて当たりに行くやつなんていないだろ
極以上のコンテンツなんて必要以上の被弾したら即死なんだから、そんなスタンドプレー設計的に許されん
5.0始まってから10パー軽減程度で耐えられる不必要な被弾ってどこであったよ
極以上のコンテンツなんて必要以上の被弾したら即死なんだから、そんなスタンドプレー設計的に許されん
5.0始まってから10パー軽減程度で耐えられる不必要な被弾ってどこであったよ
463:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 11:33:38
メレーはHP高いから被ダメカットの恩恵は受けにくいかもな
今回バリア軽減お祈りタイムはわりとあった
今回バリア軽減お祈りタイムはわりとあった
464:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 13:33:11
効果時間短すぎて詠唱ギリギリに使おうとするとだいたい震天回天に被るから結局後回しにされて使わなくなっていく
465:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 13:35:41
星眼のダメアップはなくていいけど心眼の効果時間は5秒は欲しい
あとは慈眼削除して心眼と星眼を置き換えにしてくれ
あとは慈眼削除して心眼と星眼を置き換えにしてくれ
466:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 16:39:31
心眼成功で震天が星眼に置き換わるで良いだろ。
防御バフは防御バフ用のホットバーに配置してるから、置き換えで攻撃アビになられても気持ちが悪い。
防御バフは防御バフ用のホットバーに配置してるから、置き換えで攻撃アビになられても気持ちが悪い。
472:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 17:53:09.45 ID:zQWi323k0.net
開眼中はDHクリ発生率+30%でもいいぞ
473:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 18:13:48
雪月花と返しに開眼が合うようにTLと閃との調整が始まるんですね分かります
474:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 18:20:24.29 ID:8mW65Ita0.net
面白そうだけど減点方式バトルだと合わせられないとただのデメリットになるのがな
475:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(木) 18:39:06.18 ID:zQWi323k0.net
合わせ面倒だからオートアタックのDHクリ発生率+30%でいいや
724:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/17(日) 13:05:40.71 ID:dbSqsjPn0.net
星眼は効果変えるか威力あと20か30欲しいな、慈眼はソロでfateやるとき割と役に立った
725:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/17(日) 13:45:45.98 ID:GXiokOX30.net
ソロ侵攻4層でも役立った
726:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/17(日) 16:28:19.15 ID:KcjGl3Ihd.net
今でさえ難しいって言われてるのに星眼まで使いこなさないといけないとか勘弁
727:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/17(日) 16:58:55.13 ID:8SJiCVPm0.net
ってか条件あるんだから震天より強くてよくねって思う
729:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/17(日) 18:41:18.51 ID:wCZnQOlja.net
バースト時に剣気の具合によっては星眼使ったら弱くなることあるよ
451:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/22(水) 19:56:17.67 ID:5UmLbZPQd.net
心眼まぁまぁ強いけど猶予無さすぎるよね
5秒くらい欲しい
5秒くらい欲しい
568:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/30(木) 06:52:50.13 ID:Co52LDUQd.net
心眼がまじで心眼って感じがする
3秒だっけ
3秒だっけ
710:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/05/15(金) 10:28:24
心眼が金剛の極意になればいいよ
467:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2020/04/23(Thu) 16:50:51
それなら開眼中は一度だけ剣気使用量が10下がるでよさそう
いずれにせよ6.0には慈眼星眼共々消えるだろう
いずれにせよ6.0には慈眼星眼共々消えるだろう
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1584743110/
コメント
コメント一覧 (109)
食らって当たり前だからテクニカルじゃなくなるからか?
自己満足のためにGCD噛む危険なんて冒したくない
普通は平正眼だけども、とある流派では星眼という
ならば、竜尾剣や虎尾剣、五月雨剣、無明剣等無きゃおかしいぞい
で回復の方のアクションを削除
完璧な調整やろ
上がっても下がっても削除必至の問題児だからもうこれ以上はない
・星眼は単体火力が低いため、仲間のシナジーがある場合、震天に剣気を回したほうが強い
・一方で心眼成功がトリガーの星眼は震天と比べて単体火力で劣るものの剣気効率の点で剣気1あたり威力1.86ほど優っている
・しかし仮に15回の星眼を撃とうと、震天一発のクリダイ運でひっくり返るほどの誤差の範囲に留まる
これが心眼が使いづらいと言われてる所以。他には効果時間が3秒しかないから合わせるのがちょい難しいのと、それ以上に差し込むのがGCD噛むタイミングになったりして成功しても結果的にロスになったりするのがな
結局雪月花のクリDHで全部ひっくり返るんで
こんな初見時には使えないようなスキル
DPSに要被ダメスキルなんていらん
GCD腐らせるほどのリターンは全くなくて、逆に合わせたことで燕返しのリキャ調整の障害になりかねない
結局無理なく使うと星眼が5〜6回しか打てなくて、そんなの使う意味あるの?ってなるよ
DPS18000あったらよくてそのうちの2とか3やろ星眼分
単調な侍のスキル回しの中の癒しと考えてる
星眼は剣気換算だと震天超える威力だぞ
撃てば撃つほどDPSは上がる
シナジー下でどちらを優先するか瞬間の判断はあるがな
強い侍見たらすべてのチャンスでしっかり開眼してるよ
削除とかいってるのはめんどくさがりの2流でしかねーわ
ぱっと思いつくのだと氷のルーンとダークファイガとブロークンフェイスとスパイラルクローとレイヴェンダイブとブラダマンテとイフの業炎拳とファイアスパークと乱舞の号令の渦とアルティウスとアーレアヤクトエスト数発分ぐらいか?イノセンスは記憶曖昧だから抜いた
4層で50回撃てる震天が50.8回になるくらい与ダメが上がるわけだな
それを大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれ
閃調整が最たるものだけど侍で大切なことは他にいくらでもある
いちおう全層99取った身からすると自己満足の域を出ないと思うよ
震天換算した威力を星眼に上乗せしても348(震天は320)だから滅茶苦茶微妙だなと思った
採用!
踊り子なんかスッカスカなのに
別に追加されたアクションが火力につながるものじゃなくても無駄が省かれるならそれでいいよ
今のログスはクリシナジーが過小評価でクローズドつけてる奴が過大評価されてて踊り子が過小評価になってるとか
少なくとも慈眼よりは使うでしょ(鼻ほじ)
タンクもこれと同じで良いわほんと
難易度上がるけど
侍ナーフたのむわー。
敵の行動によって強さが変わるからコンテンツの作成にも影響受けて
ソレアリキにするかどうかによっても変わるけど
場所によって産廃か強くなりすぎるか極端になりやすい
かつての召喚の光輝の盾がいい例でどこで使っても割と強いけど
敵の数やAAが多いコンテンツだと明らかに強スキルになってたしな
リキャ伸ばしたりしてもいいから
慈眼が微妙なのは分からなくはないが
吹っ飛ばしスキルとかヘヴィ付与とかDPSに直結しないしょーもないスキルこそ残してくれた方が身内で遊べていいんだけどな
このゲームって判定が詠唱バーのゲージ7割ぐらいの時もあれば詠唱バー消えてからの時もあるし、エフェクト通りの判定の時もあるから3秒ではあわしづらいってのはある。
自宅回線とサーバーラグまで考慮しないといけないスキルはネトゲに作っちゃいけない
たまに違う斬り方するだけで格好ええやん?
効果微妙っていっても使えるとこで使ってけばDPSは伸びるし今のままでいいわ、これ以上強くしたら無駄に被弾しに行くやつも増えるだろうし
新スキルが増えてもパッド勢も安心設計
これでええよ
そのかわり新スキル込みで面白いジョブ調整してくれよ~侍だけじゃなく全ジョブ。
心眼はあってもジガンやら星眼やらは使わん
何が不満なんだか
心眼成功に対するボーナスじゃないんじゃないの
心眼はダメージ軽減という明確な効果を持っていて、星眼の発動条件のためだけのアビリティではないぞ
星眼1回減らしてれば震天打てて火力上がってたってこともあり得る
(すべての星眼が無駄だったという意味ではない)
逆に剣気15余ったなら星眼使えてれば無駄にならなかったのにってこともあり得るが
星眼を剣気25威力367のスキルにするか、スキル整理も兼ねて慈眼星眼ともにリストラして
開眼中は震天威力アップにするとかでいいと思う
タンクに持たしとけってのはほんとそう
贅沢言うな
噛みそうだったら日和って使えねーわ
HP回復じゃなくバリアにしてくれたらいいな。
そしたらかなり狙っていける
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。