811:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 02:16:56.54 ID:kGO6bcgsa.net
ハウケタとブレイフロクスをタンクでクリアした…疲れた…
ハウケタムズすぎ
自分がどこ走ってるかワケわかんなくなるし次から次へと敵が来るし
ハウケタムズすぎ
自分がどこ走ってるかワケわかんなくなるし次から次へと敵が来るし
819:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 05:21:50.30 ID:t59wN0ACa.net
820:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 05:28:50.00 ID:Qnh4h7dma.net
ハウタケのデジョンはわからないよなあ
ルレでいったとき自分とタンクはデジョンで戻ったけどあと二人(外人と初心者)はわからなくてあたふたしてた
デジョンはreturnって言うのはじめて知ったなその時
ルレでいったとき自分とタンクはデジョンで戻ったけどあと二人(外人と初心者)はわからなくてあたふたしてた
デジョンはreturnって言うのはじめて知ったなその時
823:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 05:59:05.73 ID:57l0ZVDF0.net
もしハウケタが全員初見だとかなり面倒臭いと思うわ
824:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 06:06:39.01 ID:vUbQgpD00.net
デジョンって何語だよ
832:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 08:53:14.66 ID:.net
デ↘ジョンと思っている人が多いですが、
FF委員会公式では、デ↗ジョンです!
豆知識でした!
FF委員会公式では、デ↗ジョンです!
豆知識でした!
834:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 09:03:30.29 ID:d/f23Z+XM.net
ハウケタでJ言語設定の日本語わからない中国人と一緒になったときは結局歩いて戻ったわ
839:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 09:15:08.16 ID:ALqBzYJp0.net
>>834
楽しそう
別ゲーだけど
同様に話通じない状況に陥って
「解散する?」と他メンバーと相談したら
その中国人が「解散?○△□解散○?」みたいにくっそ食いついてきて笑った
楽しそう
別ゲーだけど
同様に話通じない状況に陥って
「解散する?」と他メンバーと相談したら
その中国人が「解散?○△□解散○?」みたいにくっそ食いついてきて笑った
926:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 16:00:11.45 ID:TL8RfbgT0.net
ルーレットでハウケタ当たったけど、シャキーンする瞬間にデジョン使ってたせいで
リキャスト来てなくて困った
結局雑魚数引きつきつれながら入れ口まで走ったけど
リキャスト来てなくて困った
結局雑魚数引きつきつれながら入れ口まで走ったけど
928:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 16:09:53.82 ID:yx4Ve78g0.net
>>926
装備脱いで死に戻りっていう手も
装備脱いで死に戻りっていう手も
927:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 16:07:35.18 ID:l6SnUo+z0.net
雑魚連れてかないで、その場で殺されれば戻れるじゃん
822:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/10(火) 05:53:44.82 ID:AZ8vPQPId.net
初見の時はデジョンって言われたけど何がデジョンなのか分からなくて歩いてたら迎えに来てくれた人が教えてくれたな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1567650072/
コメント
コメント一覧 (89)
今のIDは遊園地のアトラクションみたいなもん
何より思い付いた新しいギミックはなるべく零式や絶で消化したいでしょ。
謎解き要素がなくなって単調になったけどな。
ヴィジルhardで大砲打ってくれない初心者(そこの大砲で攻撃してって言っても分からない)
スノクロで2ボスのイエティ?外周にずっと向けてるタンク(雪玉一切作らない、内側向けてって言っても分からない)
カッパーhardの2ボスも爆弾当てないとか、他にもたくさんあると思う
50~70ルレ行った時、一人でギミック処理するから凄く疲れる
ルレで当たらないようにするかギミック何とかして欲しい
なんか触ってワープする装置でもあるのかと思ったらしい
あそこ以外ないのが救いだわ
何も考えずにタンクさんについて行って攻略してたツケが回ってきました。
それからは屋敷に当たったらスマホで攻略ルート見ながら進めるようにしてます。
昔も現在もギミックくらいしか変わってないだろ
使ったらみんなついてきたな
なかなかそういう発想にならないのか…
別件だけど今は改善されてるかもだが
フィールドでハマって出れなくなるとこあって
FCメンが何人もで出れなくてギャーギャー騒いでるから
テレポすればいいんじゃないの?
の一言で解決した事もあったなw
行ってなくて踏破できてない人多そう
あそこでデジョンしてた
サスタシャとか全部巡るのしんどい
メインルレのカストルム、先行組だけデジョンしてPTが2つに別れたりするとめんどい
初見じゃその先も何があるかわからんだろう
そもそもIDでデジョン使う事なんてねーからな
というかダンジョンで使えるって知らなかったから、ハウケタはすごくためになったわ
タンクの時スプリント使ってダッシュで進めば誰も開けないから独占できるんだよな
言うなれば文化ってぐらいで
みんなデジョン使ったぞ
まとめ狩りアレルギー
デジョンアレルギーNew
効果と名前の共通点はあんまりないなw
まあ、11から引き継がれた効果と名前ではあるんだけど。
ダンジョンの入口に戻るとか知らなかったし
いかにもダンジョンらしく、そしてホラー要素と噛み合ってお化け屋敷探索みたいな感じで今でも楽しい。
今のIDの作り方からして、もうこういうのは作られないだろうな…と思うが
各拡張に1個でも別コンテンツでもいいからこういうダンジョンをまたやりたい
どう考えても、戻るのに時間がかかるし 何をもってあんなルートにしたのだろうか…
せめて、移動装置か何か置くべきだったんじゃないか
もしいく時に迷ってる人がいたらなんでデジョンするのかの説明はするようにしてる。
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。