192:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:07:42.36 ID:f+LaCtvfM.net
今更4層の巨大化~アップリフト以降練習してるんだが前半で死ぬ奴多すぎて辛い
194:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:09:28.27 ID:EZwxb33z0.net
巨大化練習するだけなら前半死のうがいけるでしょ
わざわざ立て直す時間すらくれるのに
わざわざ立て直す時間すらくれるのに
195:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:14:26.32 ID:f+LaCtvfM.net
>>194
言葉足らずだった
前半のギミックで壊滅して巨大化も見れないんだよ
言葉足らずだった
前半のギミックで壊滅して巨大化も見れないんだよ
196:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:15:18.94 ID:6cf31T0I0.net
クリア目的だろうが前半で死ぬ奴が一番多いわ
脳みそいかれてんのかなやつら
脳みそいかれてんのかなやつら
197:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:16:25.74 ID:IuxpeAwR0.net
最初が一番難しいからしゃあない
うちの固定も一番時間かかったし
周りの固定も大体前半安定化が一番手こずったって言ってた
数回巨大化見た程度の人が集まる練習なら前半死にまくるだろう
うちの固定も一番時間かかったし
周りの固定も大体前半安定化が一番手こずったって言ってた
数回巨大化見た程度の人が集まる練習なら前半死にまくるだろう
205:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:35:28.63 ID:6cf31T0I0.net
前半が一番難しいとか嘘だろ
どこがそんなに難しいんだよ・・・
どこがそんなに難しいんだよ・・・
211:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 01:04:03.90 ID:pGBbz2osM.net
>>205
前半より最終のほうが簡単って言ってるんだわ
最終はヒラはきついけど、ギミックは難しくはない
拳に当たる奴はまあがんばれw
前半より最終のほうが簡単って言ってるんだわ
最終はヒラはきついけど、ギミックは難しくはない
拳に当たる奴はまあがんばれw
198:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 00:21:12.84 ID:pGBbz2osM.net
後半に難しいギミック用意するとワイプ増えちゃうからなー
アルファから変更したって言ってなかったっけ?
アルファから変更したって言ってなかったっけ?
231:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 02:00:25.78 ID:3nbdAXD30.net
ギミック自体はオメガ時代より簡単になってるよな
とっさに判断しないとダメなランダム要素とか皆無だし
とっさに判断しないとダメなランダム要素とか皆無だし
651:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/06(金) 17:40:53.78 ID:jIDUbEYB0.net
前半から後半にかけて簡単なほうが気が楽
2層は連続剣でミスるやつ多すぎてマジ時間の無駄感すごかった
2層は連続剣でミスるやつ多すぎてマジ時間の無駄感すごかった
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1567668064/
コメント
コメント一覧 (129)
最初にいった時わけわかんねーなんだこれwみたいな感覚はあまりないな
侵攻4層とかはめちゃくちゃ混乱したけど、冷静に考えるとタニアの最終フェーズはウィニングランだったな・・
巨大化後からの方がギミックミスで全滅とかは少なくて、ヒールと防御バフ回しでミスって全滅の方が多かった。ヒラタンクは大変そうだと思いつつ牽制しか入れれないメレーだったから悲C。
てか、今回の零式は2層が1番難しかったわ...
今更イキりすぎなんだよ
過去と比べてどうこう言ってくる奴うざいわ
後半:方向指定なし、移動ギミック少
前半ギミックはタイミング見て移動する必要があるけど後半はそれがかなり緩い
前半が難しいんじゃなくて後半が簡単なだけ
前半難しいって言ってる人は単に前後半比較しただけの話
できるタンクは常にボス北向きにして方向的なミス減らしたり、次の誘導位置への移動が適切で早い。
欲張って殴って死ぬというのは勿論本人が悪いんだけどボスの誘導が遅いのもあるからな。
まじ最後にヒールチェック持ってくんなよ
全っ然練習できなくて死ぬ
しんどさで言えば今のぶっ通しのが疲れるんで前後半戻して欲しい派だわ
13:30から次の零式は15:00最後は16:00とか長すぎで疲れるわ
前後半に分けての休憩無くして無駄に長くするだけとかに絶対するなよ
4なないで突破なんて5回に1回とかだけど
車フェーズ先だとバーストにちょうど突進がくるからいろいろズレる。
巨大化後はハッキリいって簡単すぎる、木人だし。
リフトアップの青マーカーがミスるだけで半壊するし、岩にバフが付いたらワイプ確定だしな
募集文を文字通りに解釈しちゃだめだよこのゲームは
詐欺奴多いんやろ
後半練習で前半凹スカ死んでもおかしくない
練習なのに目的のフェーズ前で何度もギミックミスる奴とか
クリ目なのに寄生根性丸出し低dpsでくる奴とか
消化なのに「ギミック忘れてたw」とか平気で口に出す奴までいるし
挙句の果てには火力詰めですら低Perf混じってるし
通報したところで何故かこいつらは悪者にならない
何というか吉田の異常なまでのライト擁護のせいで明らかに野良のプレイヤーの質が低下してる
頼むからハラスメントの意味をもう一度考え直して欲しい
合間になんかエモのやりとりしてたから前半練習中の固定の補充かなんかだと思う
車も車輪も崩落も2人ぐらい毎回当たるしほぼ半壊で3割巨大化行けるかどうか
フェーズ詐欺の固定ほんと◯◯だわ
○○さんミス多いのですみませんが次で抜けてくださいとかも結構やるけど何も言われたことないしな
○○さん火力低いですねはさすがに怖いからやってないが
遠回しに詐欺奴氏ねやろな
いつもより5%柔らかくしてます発言がそんなに刺さっちゃったのかな
忙しく感じるだけじゃないかね
向いてないから零式来るのやめてくれ
クリアする気あるし
後半は4層特有のランダム要素が少なすぎる
ジャスとうごごごくらいでいい
このゲームの仕組みは限界に来てる
どっちもめちゃくちゃ簡単
500時間まってもしゃきんねーのくさはえるわ
こりゃクリ目に詐欺増えるの当たり前だわ
だから前半の方が嫌いです
イビルアース当たり死、余波死、フォールトライン轢かれ死、ボムボルダー爆死
もう3滅で「次、後半いけないなら抜けますね」で死人でてよゆーで抜けた
ほんと野良のPSの低さにびっくり
ぐるぐるが回転方向とマーカーランダムで間にボムと左右パンチと床の部分破壊してきそうだとは思った
後半のギミックは一人ミスすりゃそのままワイプってのが多いからどっちもどっちだわ
でも前半の難度がずっと13分続いてたらワイプ率めちゃくちゃ上がってそうだからこれでいいよ
終盤ワイプがめんどくさすぎるってうぜーから難しいギミックを前半に持ってきたんだよw
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。