5.1ジョブ調整について
【【FF14】忍者のプレイフィールが大きく変更へ!第53回PLLで発表された5.1ジョブ調整内容まとめ!】
【【FF14】忍者のプレイフィールが大きく変更へ!第53回PLLで発表された5.1ジョブ調整内容まとめ!】
■5.1での忍者調整内容
・コンボルートを2ルートに変更することを検討
・忍術のプログラムを作り直そうとしていて、印を結ぶシステム自体はそのままで踊り子のような感じになる?
・機工士ほどではないが新生するレベルでプレイフィールが変わると思う
・5.05でやらなかった理由はデバック問題と火力を再調整する必要があったため
・だまし討ちはPTDPS貢献が大きいが、現状弱いとは思うので調整はする。ただしどんなに上げても他ジョブによりは単体DPSは落ちる
・更に本体火力を求めるのであればだましの効果を下げる必要がある
・5.08で何かしらの火力調整はするが、5.1で上げ下げの再調整をする可能性もある
■5.1での侍調整内容
・照破周りはプログラム修正を行いテコ入れをする
・黙想震度を他のスキルでも貯められるようにする
・葉隠をローテーションには戻したくないので現状で意図通りの実装
・侍のバースト周期は他のシナジーを付けてもらえればそれだけDPSが伸びるという設計
・5.08で何かしらの火力調整はするが、5.1で上げ下げの再調整をする可能性もある
■5.1での召喚士調整内容
・ローテーションの忙しさは認識していて緩和を検討中
・ルイン系の威力にDoTの付与数が影響するという要素をなくすかどうか議論中
・5.08で調整が入るかもしれない
■吟遊詩人について
・ヒトカラマンと呼ばれていることは認識している
・詩人に支援スキルを追加してしまうと踊り子との差別化ができなくなるため現状の仕様になった
・シナジーを追加するとなると本体火力を下げないといけなくなり、悩んでいる
・引き続きフィードバックお願いします
・ピッチパーフェクトとソウルボイスのSEが同じなのは修正予定
■占星術師について
・5.0プレイフィールの悪さはすみませんでした
・カード効果は外れのものはいらないというフィードバックばかりだったので、この調整になった
・カード周りはこのままで行きます
■学者について
・学者のフェアリーアクションに効果テキスト追加
■戦士について
・タンクの大きな格差はないと認識している
・零式のデータを見て調整しようという方針
・5.1で防御バフの効果時間を伸ばすなどいくつかの調整を検討している
■5.1PvP調整について
・アクション数を増やす調整が実施、1ジョブ16アクションほどになる
・タンクは範囲防御バフ、ヒーラーは範囲ヒール、全ジョブにチャージアクションの自己回復などを入れようとしている
・コンボルートを2ルートに変更することを検討
・忍術のプログラムを作り直そうとしていて、印を結ぶシステム自体はそのままで踊り子のような感じになる?
・機工士ほどではないが新生するレベルでプレイフィールが変わると思う
・5.05でやらなかった理由はデバック問題と火力を再調整する必要があったため
・だまし討ちはPTDPS貢献が大きいが、現状弱いとは思うので調整はする。ただしどんなに上げても他ジョブによりは単体DPSは落ちる
・更に本体火力を求めるのであればだましの効果を下げる必要がある
・5.08で何かしらの火力調整はするが、5.1で上げ下げの再調整をする可能性もある
■5.1での侍調整内容
・照破周りはプログラム修正を行いテコ入れをする
・黙想震度を他のスキルでも貯められるようにする
・葉隠をローテーションには戻したくないので現状で意図通りの実装
・侍のバースト周期は他のシナジーを付けてもらえればそれだけDPSが伸びるという設計
・5.08で何かしらの火力調整はするが、5.1で上げ下げの再調整をする可能性もある
■5.1での召喚士調整内容
・ローテーションの忙しさは認識していて緩和を検討中
・ルイン系の威力にDoTの付与数が影響するという要素をなくすかどうか議論中
・5.08で調整が入るかもしれない
■吟遊詩人について
・ヒトカラマンと呼ばれていることは認識している
・詩人に支援スキルを追加してしまうと踊り子との差別化ができなくなるため現状の仕様になった
・シナジーを追加するとなると本体火力を下げないといけなくなり、悩んでいる
・引き続きフィードバックお願いします
・ピッチパーフェクトとソウルボイスのSEが同じなのは修正予定
■占星術師について
・5.0プレイフィールの悪さはすみませんでした
・カード効果は外れのものはいらないというフィードバックばかりだったので、この調整になった
・カード周りはこのままで行きます
■学者について
・学者のフェアリーアクションに効果テキスト追加
■戦士について
・タンクの大きな格差はないと認識している
・零式のデータを見て調整しようという方針
・5.1で防御バフの効果時間を伸ばすなどいくつかの調整を検討している
■5.1PvP調整について
・アクション数を増やす調整が実施、1ジョブ16アクションほどになる
・タンクは範囲防御バフ、ヒーラーは範囲ヒール、全ジョブにチャージアクションの自己回復などを入れようとしている
5.0世界設定について
■ストーリー関連
・5,0ストーリーの内容は闇の戦士の初登場(パッチ3.xシリーズ)の頃はまだ何も考えていなかった。3.xシリーズで闇の戦士の伏線回収を考えている頃に第一世界へ行って世界を救うという展開を決めた
・第一世界へは”光の戦士が持ち物だと認識しているものは持っていける”という設定の元構築し、リテイナーは持ち物ではないのでその代わりとしてフェオが生まれた
・4.Xシリーズからカットシーンの演出のレベルを上げており5.0開発に参加した新スタッフも加わった結果、5.0で更に細かい仕草や感情表現が豊かになった
・エメトセルクに関する追加ストーリーは、彼らが見舞われた現象で一体どんなことが起きたのかという点などは語られるかも
・エデンのリヴァは神竜のギミックも交じり、タイタンは直前にサンクレッドのセリフで落ちるイメージや爆発、ゴブリン戦車の思い出もミックスされてああなったのかも
・ミーン工芸館の追加ストーリーは完結しているので現状検討していないが、今後もしかしたらあるかも
■BGM関連
・Shadowbringersの「One brings shadow, one brings light」は祖堅さんが小声でこっそり撮っていたことが始まり
・ラケティカ大森林BGMは機械的に作ったものなので歌詞は皆さんの妄想次第
・テンペストでは戦闘中でもフィールドBGMが鳴るが、これは雰囲気のため
■その他
・機工士のロボや学者のセラフィムが登場したエピソードは今後織田さんが語るかも
・第一世界のナマズオは絶滅した可能性もあるし、極少数が生き残っている可能性もあるし織田氏次第
・ドワーフ族の性別を区別する方法はない
・メオルがどんな味かは人によって捉え方が違うと思うが、吉田Pがチェックしていたときは”パン”だと思っていた
・吉田Pの5.0お気に入りNPCはルナルでウリエンジェも好き、好きな台詞はサンクレッドの「二人分だぞ」
・5,0ストーリーの内容は闇の戦士の初登場(パッチ3.xシリーズ)の頃はまだ何も考えていなかった。3.xシリーズで闇の戦士の伏線回収を考えている頃に第一世界へ行って世界を救うという展開を決めた
・第一世界へは”光の戦士が持ち物だと認識しているものは持っていける”という設定の元構築し、リテイナーは持ち物ではないのでその代わりとしてフェオが生まれた
・4.Xシリーズからカットシーンの演出のレベルを上げており5.0開発に参加した新スタッフも加わった結果、5.0で更に細かい仕草や感情表現が豊かになった
・エメトセルクに関する追加ストーリーは、彼らが見舞われた現象で一体どんなことが起きたのかという点などは語られるかも
・エデンのリヴァは神竜のギミックも交じり、タイタンは直前にサンクレッドのセリフで落ちるイメージや爆発、ゴブリン戦車の思い出もミックスされてああなったのかも
・ミーン工芸館の追加ストーリーは完結しているので現状検討していないが、今後もしかしたらあるかも
■BGM関連
・Shadowbringersの「One brings shadow, one brings light」は祖堅さんが小声でこっそり撮っていたことが始まり
・ラケティカ大森林BGMは機械的に作ったものなので歌詞は皆さんの妄想次第
・テンペストでは戦闘中でもフィールドBGMが鳴るが、これは雰囲気のため
■その他
・機工士のロボや学者のセラフィムが登場したエピソードは今後織田さんが語るかも
・第一世界のナマズオは絶滅した可能性もあるし、極少数が生き残っている可能性もあるし織田氏次第
・ドワーフ族の性別を区別する方法はない
・メオルがどんな味かは人によって捉え方が違うと思うが、吉田Pがチェックしていたときは”パン”だと思っていた
・吉田Pの5.0お気に入りNPCはルナルでウリエンジェも好き、好きな台詞はサンクレッドの「二人分だぞ」
今後の実装コンテンツやシステム調整について
■今後のコンテンツについて
・5.1で蛮族クエストが実装
・5.1向けに複数掛け持ち可能なサークルというLSより軽いコミュニティツールを実装予定、チャットはあえて対応していない
・5,xのディープダンジョン実装の有無はまだ内緒
・5.0ラスボスの極討滅戦は5.1で実装
・シールロック2が5.1か5.15で実装
■フェイスについて
・蛮神戦を一緒に戦える、外郭内郭を4人用IDに作り替えてNPCと戦うなどのアイデアは出ていたが全対応するのは難しい
・5.1メインIDはフェイスに対応する(育成してなくても一緒に行ける)
・今後のパッチでもメインクエストに関連するIDでは対応する予定
・フェイスNPCに水晶公が対応したらいいですね
■システムや調整について
・モブハントの混雑は徐々に落ち着いてくると思うので今はお祭りだと思って下さい
・Aモブ表示優先順の調整は無理
・ジャンプ中にクルクルするのは修正せずそのままで行くが、必須テクニック化しそうならそこだけ修正するかも
・FATEのバイカラージェムの所持数については何かしらの調整を検討中
・冒険者小隊NPCにヴィエラやロスガルは今後対応する予定
・エウレカはソロで遊べるようにロゴスアクションやバフを追加して調整していく予定
・4.xサブクエストのレベルアジャスト対応は作り直さないといけないのでコストが厳しい
・5.3辺りで新生クエストの手直しが実施
・極リオレウス人数制限解除は対応中
・ハウジングの土地追加やアーマリーチェスト容量追加はサーバーに関係してくるため難しいが、増やす気がないわけではない
・NPCの吹き出しの大きさや表示時間延長は描画処理上厳しい
・フェオちゃんを学者の妖精にするのは無理
・クリスタリウムの宿屋に美容師追加は世界設定的に厳しい
・敵の攻撃が物理か魔法か分かるように表示しようとするとなるとパッチリリースが遅くなってしまう
・今後キャラクリ中に戦闘ボイスが聞けるようにするかも
■ギャザクラについて
・5.1でギャザクラ周りに大きくテコ入れが行われる
・分解は成功率を100%にして余ったモノを分解するという方針にしていくかも
・ギャザラーのステルスにもテコ入れが行われ、マウント騎乗中でも敵に感知されないようにする
・バランスの良くない一部のクラフターレシピは調整
・高速に禁断ができる仕組みを検討中
・クラフターの面白さが伝わりづらい部分があるのでテコ入れしてもっと多くの人に楽しんでもらえるようにしたい
■ハウジングについて
・アパルトメント追加はアーモロートやクリスタリウムをテーマにしてみても面白いと思っているが未定
・ドワーフサイズの家具実装はちょっとずつ入れていくかも
・武器スタンド家具実装は確認してみないと分からない
・ミニオンの放し飼いはシステム的に厳しいが、牧場的な何かが今後発表すると思う
・レイクランドの木が今後庭具として実装されるかも
■装備やキャラクリについて
・5.1実装の24人ニーアレイド報酬装備は男女どちらでも着れる、刀は装備ジョブが限られるので今のところ予定はないがリクエストが多ければ検討する
・ベンチマークで使えるヒューランの無精ひげ実装は技術的に難しく時間がかかる
・ヴィエラやロスガルに髪型は順次追加していく
・ガンブレと踊り子の蛮神武器実装はコスト的な問題で今は難しい
・5.0NPCの衣装は順次モグステに入っていく、ヤシュトラの衣装は早めに作ります
■零式や極蛮神の報酬システムについて
・零式は今のところ現在の報酬システムで継続していく予定
・極蛮神の武器箱実装は検討中
■レベリングIDの装備問題について
・問題は認識していて、何かテコ入れをしようと検討中
・単にIL制限をいれると問題が起るので別の方向で何かする予定
■その他
・カララント追加は難しいかもしれないが開発に聞いてみる
・フェオちゃんのミニオンはどこかで実装する
・ハイデリンキックTシャツが今後グッズ化
・現時点で新生時代の倍以上ユーザー数がいる
・5.1で蛮族クエストが実装
・5.1向けに複数掛け持ち可能なサークルというLSより軽いコミュニティツールを実装予定、チャットはあえて対応していない
・5,xのディープダンジョン実装の有無はまだ内緒
・5.0ラスボスの極討滅戦は5.1で実装
・シールロック2が5.1か5.15で実装
■フェイスについて
・蛮神戦を一緒に戦える、外郭内郭を4人用IDに作り替えてNPCと戦うなどのアイデアは出ていたが全対応するのは難しい
・5.1メインIDはフェイスに対応する(育成してなくても一緒に行ける)
・今後のパッチでもメインクエストに関連するIDでは対応する予定
・フェイスNPCに水晶公が対応したらいいですね
■システムや調整について
・モブハントの混雑は徐々に落ち着いてくると思うので今はお祭りだと思って下さい
・Aモブ表示優先順の調整は無理
・ジャンプ中にクルクルするのは修正せずそのままで行くが、必須テクニック化しそうならそこだけ修正するかも
・FATEのバイカラージェムの所持数については何かしらの調整を検討中
・冒険者小隊NPCにヴィエラやロスガルは今後対応する予定
・エウレカはソロで遊べるようにロゴスアクションやバフを追加して調整していく予定
・4.xサブクエストのレベルアジャスト対応は作り直さないといけないのでコストが厳しい
・5.3辺りで新生クエストの手直しが実施
・極リオレウス人数制限解除は対応中
・ハウジングの土地追加やアーマリーチェスト容量追加はサーバーに関係してくるため難しいが、増やす気がないわけではない
・NPCの吹き出しの大きさや表示時間延長は描画処理上厳しい
・フェオちゃんを学者の妖精にするのは無理
・クリスタリウムの宿屋に美容師追加は世界設定的に厳しい
・敵の攻撃が物理か魔法か分かるように表示しようとするとなるとパッチリリースが遅くなってしまう
・今後キャラクリ中に戦闘ボイスが聞けるようにするかも
■ギャザクラについて
・5.1でギャザクラ周りに大きくテコ入れが行われる
・分解は成功率を100%にして余ったモノを分解するという方針にしていくかも
・ギャザラーのステルスにもテコ入れが行われ、マウント騎乗中でも敵に感知されないようにする
・バランスの良くない一部のクラフターレシピは調整
・高速に禁断ができる仕組みを検討中
・クラフターの面白さが伝わりづらい部分があるのでテコ入れしてもっと多くの人に楽しんでもらえるようにしたい
■ハウジングについて
・アパルトメント追加はアーモロートやクリスタリウムをテーマにしてみても面白いと思っているが未定
・ドワーフサイズの家具実装はちょっとずつ入れていくかも
・武器スタンド家具実装は確認してみないと分からない
・ミニオンの放し飼いはシステム的に厳しいが、牧場的な何かが今後発表すると思う
・レイクランドの木が今後庭具として実装されるかも
■装備やキャラクリについて
・5.1実装の24人ニーアレイド報酬装備は男女どちらでも着れる、刀は装備ジョブが限られるので今のところ予定はないがリクエストが多ければ検討する
・ベンチマークで使えるヒューランの無精ひげ実装は技術的に難しく時間がかかる
・ヴィエラやロスガルに髪型は順次追加していく
・ガンブレと踊り子の蛮神武器実装はコスト的な問題で今は難しい
・5.0NPCの衣装は順次モグステに入っていく、ヤシュトラの衣装は早めに作ります
■零式や極蛮神の報酬システムについて
・零式は今のところ現在の報酬システムで継続していく予定
・極蛮神の武器箱実装は検討中
■レベリングIDの装備問題について
・問題は認識していて、何かテコ入れをしようと検討中
・単にIL制限をいれると問題が起るので別の方向で何かする予定
■その他
・カララント追加は難しいかもしれないが開発に聞いてみる
・フェオちゃんのミニオンはどこかで実装する
・ハイデリンキックTシャツが今後グッズ化
・現時点で新生時代の倍以上ユーザー数がいる
コメント
コメント一覧 (365)
いいバランスではある
指輪だけでも・・・指輪だけでも頼むで吉田ぁ
今は50・60・70の装備を詩学で交換する方法の導線って皆無でしょ?金は出したくないけどトークン消費なら装備更新しようって人は割といるのかもしれない
おかしいのだわ…
それにそのことを書いたら今後logsネタが伸びなくなるならだんまりかw
その他人がきっちり60秒、120秒でシナジーバフを使ってくれるならいいけど、実際は絶対ズレるし、そもそも侍本人がきっちりその周期でバースト使えてるのかっていうのもわからないしね
つまり侍はいらない子ってことでしょ
確かにactとlogsでも数字違うよなw
エンドコンテンツに公式DPSメーター実装しろよ!!
それ、学者じゃなくて、中の人次第でしょ
学者でも、そうじゃない人もいる
むしろエナドレマンはごく一部だろ
それだけで学者みんなって言い方やめろ
本当なら正しいデータを公式から開示してもらえんやろか…
開発がプレイヤーに正しいデータを認識させてほしい
ACTが無い人は強い弱いの判断はどこですればいいのか、体感?w
logsは同じジョブでどのくらいの位置にいるか比較する為のサイトだね
踊り子来るまで実装考えてもいなかった頭の悪いlogs製作者がまともなもの作れるわけないな
正しくない数字の100、200で○能呼ばわりされたら、そりゃダイエット始めちまうよ
これが今の14の民度か、息苦しいというか犯罪者でも混じって居るんじゃないか?
2年かけて調整してパッチ来たらまた最初からってアホかよ
発言して何が変わるんですかねえwwww
コアの層からも逃げられて、初心者は取りつかなかったし一体どの層を取り入れたいのかよう分からないわ…
挙句残ったのは搾りかすばかりだし、pvpでの通報基準も変わったし軍師も終わったしな
今の14は気に入らなければ通報通報で済ませる所あるよね、本当の迷惑行為は別として
なんで一回触ればわかるようなバグが残ったまま漆黒が始まるんだよ
暗黙の了解だの何だの言わないできっぱりノーを突きつけるべきだった
クリア動画でACT使ってるのがわかっててもおめでとうだもんなw
結局一言でまとめると
「〆切(零式)までに調整まにあいませんでした^^」
ってことだよな・・・・出来なかったんならしかたないけど
そのことを責めるユーザーを言いすぎだの暴言だの言える吉田は
精神力すごいと思った、俺だったら平謝りしかできねぇよまじで
はい14お終い、どんなに漆黒の評判が良くても2.xでクッソゲー評価でみんなやめていく
他のアクセ5個ずつ減らして指輪15個追加とかでいいから…
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。