日本ユーザーが選ぶ5.05人気(メイン)ジョブランキング結果発表
https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=209860
https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=209860
その結果がコチラ
1位 「白魔道士」 442票(4.5では3位)
1: 名無しの冒険者
やはり攻撃回復ともに強い、使いやすい
2: 名無しの冒険者
投石機も楽しかったけど光る玉を投げるgorichanも楽しいぜ
3: 名無しの冒険者
移動しながら打てるスキルがふえた!つよい!
4: 名無しの冒険者
ネカマなので白魔道士が一番似合ってるので
5: 名無しの冒険者
ウホウホ!
2位 「暗黒騎士」 424票(4.5では11位)
1: 名無しの冒険者
暗黒一択!フレイ君と頑張ってます
2: 名無しの冒険者
男は黙って暗黒騎士(ただしヴィエラ族)
3: 名無しの冒険者
かっこいいから
4: 名無しの冒険者
MP切れで困る場面が無くなって使いやすくなったのとシャドーサーバント最高
5: 名無しの冒険者
主人公だからね
3位 「機工士」 395票(4.5では14位)
1: 名無しの冒険者
使い勝ってが変わりすぎてやってて楽しい('ω')
2: 名無しの冒険者
非常に使いやすくなった。ロボヤベェ
3: 名無しの冒険者
進化した機工士が楽しすぎて………
4: 名無しの冒険者
蒼天の時からメイン機工士やってる!
漆黒の機工士は今までの不満が無くなり、ほぼ新しいジョブになって楽しくなってます
漆黒の機工士は今までの不満が無くなり、ほぼ新しいジョブになって楽しくなってます
5: 名無しの冒険者
蒼天からずっと機工士やってきて紅蓮で叩き落とされて詩人に着替えたけど漆黒でやっと報われたから復帰した
4位 「竜騎士」 371票(4.5では2位)
1: 名無しの冒険者
FF始めてから、ずっと竜騎士メインでした。
2: 名無しの冒険者
すべてがパーフェクト
3: 名無しの冒険者
3.5まで竜メイン4.0から赤・召メインでしたがパッチノートで厭な予感がしてまた竜に出戻りしました
4: 名無しの冒険者
生まれた時から竜騎士なんで
5: 名無しの冒険者
魔防がクソだった時代からずっと使ってるリューサンと呼ばれネタにされた時もあったけど これからもずっと竜騎士メインで遊びますよ!
5位 「学者」 369票(4.5では4位)
1: 名無しの冒険者
いろいろと奪われたけど、やっぱりバリア張ったり妖精を連れ歩くのがすきなので
2: 名無しの冒険者
白杖握ろうとしたけど約束された席に負けました。
セラフィムかわいい
セラフィムかわいい
3: 名無しの冒険者
学者一筋なので変える気はないです海兵魂!!
4: 名無しの冒険者
ヒラ専なのでその中からの選択ですが、回復力もありバリアも高水準であり、高難易度には学者で行けば安心です。
5: 名無しの冒険者
エナドレゴリラとか言われるけどボクは回復重視型でっす
6位 「ガンブレイカー」 361票
1: 名無しの冒険者
かっこいいからに決まってんだるぉぉおお??
2: 名無しの冒険者
タンクの苦手意識を飛ばしてくれた
3: 名無しの冒険者
ロスガルに一番似合うので
4: 名無しの冒険者
手が追い付かないが、ボケ防止に丁度いい。
5: 名無しの冒険者
暗黒…すまん…ガンブレイカー楽しいんじゃ…
7位 「モンク」 353票(4.5では15位)
1: 名無しの冒険者
遂にモンクの強さが周知された瞬間
2: 名無しの冒険者
新生からずっと変えてないから今回のこれは超嬉しい。
もっとモンク増えて
もっとモンク増えて
3: 名無しの冒険者
4.4から始めて4.5にモンクメイン。
5.05強化嬉しすぎて禿げてる
5.05強化嬉しすぎて禿げてる
4: 名無しの冒険者
新生から今までずっとメインモンク!
真成編以来の需要を感じて感激だけどここが彼らのピークだったのだとか後で言われないか既に不安
真成編以来の需要を感じて感激だけどここが彼らのピークだったのだとか後で言われないか既に不安
5: 名無しの冒険者
やっとモンクの時代がきたぜぇ!!
8位 「吟遊詩人」 332票(4.5では1位)
1: 名無しの冒険者
新生から。漆黒でかなり強くなった気がする。
2: 名無しの冒険者
詩人からヒトカラ野郎へと
3: 名無しの冒険者
コンセプトには不満もあるが、でも5年やってきたので、それに強いことには変わりないしね!
4: 名無しの冒険者
ジョブコンセプトが忘れられた狩人やってます
5: 名無しの冒険者
狩人になろうとも吟遊詩人を名乗ります
9位 「ナイト」 318票(4.5では6位)
1: 名無しの冒険者
圧倒的安定感
2: 名無しの冒険者
剣と盾やっぱり王道だよね
3: 名無しの冒険者
謎ナーフ覚悟してたが大丈夫だったので継続
4: 名無しの冒険者
操作がシンプルで自己回復や最強無敵バフがあるので操作が下手な自分のメインジョブとして重宝してます(^-^)
5: 名無しの冒険者
大きい剣生やしたかっただけ。
10位 「占星術師」 266票(4.5では9位)
1: 名無しの冒険者
アーサリースターのエフェクトの星空が漆黒のメインストーリーとマッチしてるからか、外国人には喜ばれる事が何回かあった。
2: 名無しの冒険者
漆黒きてからヒーラー3種80にしたけどやっぱり占が一番楽しい。
5.05で不満なところも減ったので使い続けます
5.05で不満なところも減ったので使い続けます
3: 名無しの冒険者
あの頃のアーゼマを返して;;
4: 名無しの冒険者
正直4.xの頃の占星術師の方が断然好きですが我慢して使い続けてます
5: 名無しの冒険者
この一枚で世界がガラリと変わるんだ!そう考えるとワクワクしてくるよな!?
俺のターン、ドローッ!
俺のターン、ドローッ!
11位 「侍」 265票(4.5では10位)
1: 名無しの冒険者
刀の美しさに心を奪われた、是非もなし
2: 名無しの冒険者
弱くても楽しければイイ…一生侍やるで~
3: 名無しの冒険者
侍こそ至高にして究極のDPSだっていうのを皆には気づいて欲しい
4: 名無しの冒険者
不遇な感じがするけど、やっぱ好きなんだなぁ
5: 名無しの冒険者
照破はどうにかしておくれぃ
12位 「忍者」 258票(4.5では8位)
1: 名無しの冒険者
不遇でも忍者か好き!
2: 名無しの冒険者
みんな元気でゴザルか?
里は静まり返ってしまったでゴザルよ。
里は静まり返ってしまったでゴザルよ。
3: 名無しの冒険者
ここまで来たら一蓮托生デスヨ。
4: 名無しの冒険者
忍者とは、忍び堪えるものだか…。
5: 名無しの冒険者
低まるでござる…
13位 「黒魔道士」 256票(4.5では13位)
1: 名無しの冒険者
5.xでやっと人権を得た最強ジョブ
2: 名無しの冒険者
火力ゴリラ楽しいよ!
3: 名無しの冒険者
今更手のひら返してみんなが黒タノシーすごーい!って言ってるの見てコノヤロウとは思ってる
4: 名無しの冒険者
新生からずっと黒魔道士ですが今の黒魔道士が一番楽しいです。
5: 名無しの冒険者
新生からメインでずっとやってます。
FF初めてやった頃から好きなジョブなので…!
FF初めてやった頃から好きなジョブなので…!
14位 「赤魔道士」 251票(4.5では5位)
1: 名無しの冒険者
操作が簡単なので...
2: 名無しの冒険者
MP緩和されたので何とか戦えます
3: 名無しの冒険者
取っ付きやすいけど火力出そうとするとProcに阻まれることが…
操作が楽しくて技も武器もおしゃれでかっこいい!
ただしスコーチ、テメーは駄目だ(威力)
操作が楽しくて技も武器もおしゃれでかっこいい!
ただしスコーチ、テメーは駄目だ(威力)
4: 名無しの冒険者
AF3装備がかっこよくてFF14を始めたきっかけになったジョブ。
ひとまずMP修正されて蘇生ヒールの立ち回りも気軽にできるようになったのでこれからもメインジョブ!
ひとまずMP修正されて蘇生ヒールの立ち回りも気軽にできるようになったのでこれからもメインジョブ!
5: 名無しの冒険者
火力で負けていても、落ちるステージばかりでも、赤魔を使い続けます!
15位 「召喚士」 239票(4.5では12位)
1: 名無しの冒険者
忙しいしダメ出すの大変だけど楽しい。
2: 名無しの冒険者
フェニックス!!!!!!
3: 名無しの冒険者
ずっと好きでやってるけど今の召喚は腕が疲れるから他ジョブに行きそう
4: 名無しの冒険者
5.1で超強化されるから見てろよ見てろよ
5: 名無しの冒険者
腱鞘炎に成らない程度にむーたんを愛でます
16位 「踊り子」 231票
1: 名無しの冒険者
詰めれば火力あるし、とにかく爽快
2: 名無しの冒険者
悪くは無いんだがproc確率はもうちょい上げて欲しかったわ、ちょっと悪い方に偏ると何も出来ない無力感がヤバい
3: 名無しの冒険者
狩人は嫌なのです…詩人に歌が帰ってきたらまた迷います
4: 名無しの冒険者
踊り子の魅力に負けてしまったでござるよ…
5: 名無しの冒険者
シャンシャンシャーン
17位 「戦士」 355票(4.5では7位)
1: 名無しの冒険者
爽快感もDPSもなくなったけどなかなか斧を捨てられない…
2: 名無しの冒険者
斧は男のロマンどんな調整でも使い続けますよ!!
3: 名無しの冒険者
今回はさすがに斧を手放そうと思った。でも手放せなかった。
4: 名無しの冒険者
弱くなったとよく目にするしスキル回しが単調とかもよく聞くけど、単調だからこそ軽減差し込みやリキャの短い原初の猛りなどでヒールしたり地味だけど縁の下の力持ち程度には頑張ってます
5: 名無しの冒険者
ふぇ、フェルクリ撃てる間は戦士続けるから……
コメント
コメント一覧 (364)
言ってる人機工士でも大してDPS出せなそう
てか赤より簡単だったw
そりゃ群がるだろやっぱw
モーションだっせーとか言ってたのはもう過去の話らしい
今の機工の方が忙しいという意味では難易度が高いけどね
単純だけど常にプロックに追われているからな
今の忍者好きな人なんか居るの?
追加されたのも微妙なスキル一個だし操作は更に単調になった
他のジョブのように普通の操作性で楽しく遊ばせてくれって言うのがそんなに悪いことか?誰も強くしろとは言ってないのに
竜>モ、忍>侍の時点で俺が提唱しているジョブ性能=ジョブ使用率が大きく間違ってることになる
忍者は管理だらけだから難しい
さらに5.0で活殺までチャージになり、水とん消費の命水やぶんどる管理まで追加
そして終撃の硬直もくそながいし天地人は相変わらず動けないwww
1回まわしが崩れると頭がパニックになるw
プロしか無理ですね
IDで最強目指せばいいんじゃないですかあ~
赤はもうちょい火力あげてもいい
召忍はプレイフィールの改善
踊は知らんw
ただAFだけはいいと思う
メインにするには何か足りないのもわかる気がする
侍赤戦占:ちょっと弱くない?
忍:忙しい、弱い
踊:プロック運すぎ
召:腕が死ぬ
俺の個人的なまとめ、俺は踊も使ってるけど不満はない。
なぜそのジョブなのかどこが楽しいからとかのコメント見たいわ。
全くprocせん時は暇だしかと思いきや突然竜騎士開幕スキル回し並に忙しくなったり。
上手ければどうにかなるけど下手な場合ダメみたいな難しさだと勘違いしてるやついるよなぁ
この動きだめだよなぁと思ってlogs上位の動き見て改善しよって思ったらみんな同じスキル回しだったぜってのが今の召喚
創意工夫という難しさがないんだからある意味一番簡単だよ
動きを改善する難しさないからな
どんだけ捻くれてる奴多いんだよ。友達いなさそう
火力求める奴からしたら物足りないし
抜刀してるときの構えがゴリラみたいにウホウホしてるようにしか見えなくてダサいから無理だった
自分のエフェクトまで簡易表示にする日が来るとは思わなかったわ、結局運が絡みすぎて面倒だし、運ゲーに見合う程のロマンもないし、もうやるつもりないから戻したけどな
なぜか近接並に出ちゃってる黒がいるから見劣りしてるだけ
あるとすれば赤召の強化より黒を他の遠隔水準への弱体でしょ
赤召を黒に近づけたらキャス2構成が最適解になっちまうぞ
ゴリラ言ってる奴が一番ゴリラなんだぞっ!!
練習なんてどんな装備でもいいんだからスペスピ禁断しとけばいいやん
練習中にそこ指摘してくるやついたらクリ目は黒でやるつもりなんですって答えればいいだけ
これもうキーひとつで印2,3個瞬時に結んでもいいんじゃないかと思った
今の黒なんざdps足りないから黒に変えよっかーってIDでしか出したことない奴ですら楽勝で召喚プラス1000でるくらいには簡単
戦士のネックは装備っつーかマテリアが専用化してしまうコトぐらいやな
おかげで使いまわしがきかんっていうね
侍が強化されてモンクがメレー内で1位じゃなくなったらモンクは最下位争いに戻るってこと
絶対に採用しないジョブはあるかって質問に
W1st のタンクが「戦士は本当にごみ」って答えてて笑ったww
特に範囲狩りは他ジョブの倍以上はDPSでる
勝手に相関こじつけてどや顔せずに
素直に受けとればいいのに。
ちなみに、俺は使って楽しいのはガンブレなのにストーリーとか雰囲気とかで暗黒のが好きというが悩み。
ガンブレの師匠、ヘタレなんだもん。。。
むしろ古参アピールのお花畑オジチャンオバチャンが邪魔。
これジョブチェンジシステムがあるゲームだよ?
執拗に拘ってんのなんて、ファミコン世代のおっさんだけだろ?
ジョブ強弱とか関係なく、動きも悪けりゃ性格も悪いで敬遠され続けてるだけ
タンクヒラDPS別になんでもやるのに、席席うるせえよな
年寄りは1つのことしかできなくていっぱいいっぱいなんだろ
ただし人のプレイスタイルにイナゴだの年寄りだの言って貶めるヤツ、テメーはだめだ
モンクはまともな人が触りだしたから強いし確定に近い席があると思うけど、黒はいらん、どんなに強くなっても黒は頭悪いのが多すぎるからいらない
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。