114:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 00:14:41.58 ID:CqQrmFtba.net
操作感は完全に光るボタンを押す簡単なゲームだなこれ
95:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/28(金) 18:48:06.17 ID:5ae/CTCqa.net
吉田も簡単って言ってたしhimechan向け難易度なんだろ
115:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 00:18:36.96 ID:30vlB2I60.net
タンクとヒーラーでプレイするのが大好きな私は踊り子とっても気に入りました まる
120:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 02:35:25.18 ID:YqbX/fgp0.net
フラリッシュが案外使えてラッシュできるようになる
後はエスプリ次第だなぁ
後はエスプリ次第だなぁ
123:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 02:59:10.53 ID:UG1wcDqxM.net
id道中やミハシラは移動時間に踊れてフィニッシュスタートできるから強く感じるけど、常に殴り続けるボス戦は弱いな
機工の火力とんでもないらしいしレイドの席危ういな
機工の火力とんでもないらしいしレイドの席危ういな
217:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/30(日) 08:27:33.00 ID:KmqFiAXe0.net
範囲はともかく単体弱いと思う
218:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/30(日) 08:35:59.62 ID:bsxGjQMHM.net
ヘイト見る限りproc運ないとヒーラーにも負けるレベルで火力ないからな
その分相方が火力出してると信じるしかない
その分相方が火力出してると信じるしかない
184:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 19:58:15.27 ID:t6ksiYGA0.net
78まで上がったけどシナジー合わせても詩人機工との差は埋められそうにないわ…
ACT動かないと比べられないけど開発がどれくらいの木人HP設定してるか気になる
ACT動かないと比べられないけど開発がどれくらいの木人HP設定してるか気になる
188:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/29(土) 20:44:27.71 ID:IYx7sWCWa.net
8人パーティーのエスプリモリモリ前提で調整されてると思う
テクニカル中のバースト力は一級品だし
後はバハ四層みたいな範囲が活きる場所きたらワンチャンある
テクニカル中のバースト力は一級品だし
後はバハ四層みたいな範囲が活きる場所きたらワンチャンある
219:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/30(日) 08:47:10.84 ID:CmIej6Edp.net
相方が頼れないやつだとバフ乗っけても並以下ってことなんだよな
262:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/30(日) 18:49:26.54 ID:6U5xOtWx0.net
俺が下手すぎるだけかもしれんけど78までやった感想だと仲間への寄与分含めてもDPS的には微妙な感じじゃね?
273:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/30(日) 22:32:06.71 ID:5Oepm03A0.net
流石に本体DPS低すぎん?
バフ込だとこんなもん?
バフ込だとこんなもん?
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/01(月) 09:18:22.01 ID:nA/O/ebp0.net
proc50%の割に全然発動しないから不具合なんかじゃないかってぐらい
火力出ないときがある
火力出ないときがある
458:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/02(火) 08:32:54.14 ID:i4nJZa/l0.net
踊り子は50%発生の部分を70%に替えるべきだろ
全く発生しなくて木人割れないときがあるんだが?
全く発生しなくて木人割れないときがあるんだが?
100:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/06/28(金) 20:55:10.31 ID:w9DPrbUp0.net
扇がProcしなさすぎてクソ
461:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/02(火) 09:05:13.53 ID:i4nJZa/l0.net
インスタントで刺せる技が扇しかないのに扇までたどり着かないのが本当に糞
327:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/01(月) 11:18:05.91 ID:xvxM2rf40.net
エキルレ周回する分には範囲強いし
タンゴとテクニカルで1グループごとにバフも配れていい気がする
木人みたいな殴り続ける系ボスはちょっとでもずれると
タンゴとテクニカル合わなくなって火力ダウンがやばい
タンゴとテクニカルで1グループごとにバフも配れていい気がする
木人みたいな殴り続ける系ボスはちょっとでもずれると
タンゴとテクニカル合わなくなって火力ダウンがやばい
452:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/02(火) 07:42:26.94 ID:RDrLTHdfF.net
さっきようやくメインクリアして極ティタの木人殴ったけど硬くない?
全身AFと75~79アクセやけどホントにギリ割れたわ、
クリダイがもっと下振れしてたら間違いなくアカンかった
全身AFと75~79アクセやけどホントにギリ割れたわ、
クリダイがもっと下振れしてたら間違いなくアカンかった
304:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/01(月) 07:17:37.12 ID:6/5wpULE0.net
バッファー謳ってるけどトップ火力の5%と全体の約1%しか踊り子に帰化してないんよな
今の踊り子の単体DPS考えるなら
テクニカルステップの効果量10%まで上げても良いと思うわ
範囲は文句なしの性能
今の踊り子の単体DPS考えるなら
テクニカルステップの効果量10%まで上げても良いと思うわ
範囲は文句なしの性能
312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/01(月) 08:40:01.48 ID:xvxM2rf40.net
自分の火力は今のままでいいから
バフを増やすか効果上げてほしい
バフを増やすか効果上げてほしい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1561644194/
コメント
コメント一覧 (219)
version 5.0は踊り子で遊ぼうと思ってましたが
やめた方がよさそうですね
赤魔道士から機工士が無難かな?
シナジョブがピュアに劣るから席が云々「イナジーいらんわww」とか言っても、
シナジョブがピュアに勝るなら今度は、「ピュアとかww」ってお前ら言うんだから。
どっちかを排除させようとしてるんだし、一生決着つかないよ。
モ→範囲強い、単体は立ち上がりが遅い
竜→範囲強め、単体はいまいち
忍→範囲は見た目だけ、単体DPS最弱
黒→範囲強い、単体は最強
召→範囲強め、単体も強い
赤→範囲強め、単体はIDなら近接より強い
機→範囲強め、単体レンジ最強
詩→範囲強め、単体は地味だが竜程度
踊→範囲強い、単体レンジ最弱
ワイルドファイアはだましの10秒よりはテクニカルの20秒のほうが合わせやすいだろうし
エンボルデンも20秒あるしな
侍も閃影のリキャを目安にぶっぱできる体制を作ればいいから楽なんじゃね?
需要あるから人権ある、言ってるようなもの
奴隷からしたらたまったもんじゃない
よくこんな立ち位置のジョブをやれるな
フェイスでID行って雑魚集団は早々に蹴散らせるのに
ボスが全然削れなくてスキル回し間違ってるかとスキル説明ずーっと見て悩んでたわ
流石に零式前にアッパー調整は入りそう
やっぱ好きなジョブでやるのが一番だな、席とかアホらしい
ジョブの設計上は
本来なら他ジョブの火力出す仕組みを理解して始めて活かせるのがシナジーで敷居はピュアより高いのに、いつのまにかプレイヤーの火力に色付けるだけの奴隷ジョブに成り下がってる
本来シナジースキルってそういうものな気もするけど
離れた場所でギミック処理のために待っててねっていうやつな
零式もこういう傾向なら近接終了だけどそうじゃなかったら全然違った結果になるぞ
最大火力の黒はこいつらの1.5倍本体火力あるからな
全体底上げタイプはピュアとは相性悪い
単体底上げタイプはピュアとは相性いい
竜忍=侍踊、みたいなバランスだと想定すれば踊り子の強化はピュアジョブの強化になっちゃうな
必然的に召喚とペアになる
侍忍踊赤もしくは忍踊召黒
どっちが強いのかはわからん
上手い黒は強いけど下手な黒との格差はますます広がってるんだよな
アビの工夫で移動を補えますって
アビの使いどころを理解してる上手い人ならロスを軽減できますっていうこと
極の周回してて赤や忍と同等しか出てないのもいればぶっちぎりトップまでいるぞ
零式前の調整で大幅に強化とかとんでもねーことしてくる可能性あるからホント不安だわ。
開発はマジでジョブ調整慎重にやってほしい。お願いしますホントまじで。
赤のMPきつすぎて連続魔活かせるほど蘇生できないのと
最大DPS自体が大きく劣るって点で
しっかり使いこなせる召喚も確定枠候補
PTの赤のMP見てみればわかるだろうけど何人も蘇生する余裕ないからな
そうなると迅速リザレクとかわらん
「踊り子必須!」って言ってた奴ら息してる?
今:踊り子でレイド来るのはハラスメント!!
ジョブ調整パッチ発表:うおおおおお!踊り子シナジー強化!踊り子様!席を確保しろ!!
パッチ後:やっぱ踊り子いらねー!!キックするわ!!!!!
お前ら、FF辞めたら?
侍機黒召が強くてピュアの時代みたいにいわれてるのにモンクだけ話題がないんだけど?
ほんと頭悪い調整だな
ID周回で火力出ない職とか誰がやりたがるんだよ
フラリッシュ吐いた後procせずお葬式モード入ると火力だだ落ちだし暇すぎてヤバい
踊り子のDPSが微妙だからって機や詩人には戻ってくるなよ。
もし戻ったら1人残らず引退するまで追い込むからな!
まあ、吉田の言ってたように上手いやつと下手なやつの差がほとんど出ないような操作性にしてあるからあんまりぶっ飛んだ調整は出来んだろ
色々聞いたぞ
・ピュアは自分の事しか考えない自己中
・シナジー泥棒
・リミテッドジョブ化しろ
近1遠3構成になるから若干ハードル高いぞ
赤はエンボルデンのシナジー薄くなるからダメ
侍は何も意識しなくていいから楽
正直おまえより踊り子のほうがうめーよって話だけど
竜忍が侍モになってレンジが機でキャスが召喚
効率だけ考えたベスト構成が侍機召黒
この場合既存固定は調整困難だしギミック処理も近接のを遠隔がやったり若干手間がかかる
まさかの忍者の時代が終わるとはな
2.4の実装依頼常に最強でありつづけたというのに
モンクはスレを見る限り無理。
黒11700 シナジーなし 合計11700 不動の最強ポジション
---高次元の壁---
竜10689 想定シナジー約200 合計10900
モ10500 想定シナジー約400 合計10900
侍10467 シナジーなし 合計10467
機10204 シナジーなし 合計10204
召10130 想定シナジー約350 合計10500
赤10048 想定シナジー約400 合計10500
---1万の壁---
詩9398 想定シナジー約300 合計9700
忍9382 想定シナジー約750 合計10100
踊7910 想定シナジー約1600 合計9500
--ヒーラーの壁---
白6890
モ=竜>侍>忍
黒>召=赤
機>詩>踊
※ただし侍の木人はやたら時間が余裕でクリア可能だから設定ミスの可能性有り
フラリッシュで付いたものはちゃんと全部吐き出せよ~
ライジングとブラッドのお残しは許しません
赤? 赤以外だと何?
一定時間事に大ダメージ与えてあとはポチポチってところが
昔の機工士にすげぇにてるんだけど・・・
もしかして同じ人が作ったのかな?
ただでさえ踊り子のバフを相対強化するために機詩から支援系スキルとシナジースキルごっそり削ってんのに
木人10秒残しで割ったってドヤってた固定の召喚が件の踊り子より火力出てないどころか、ギミック踏みまくっててつれぇわ…
移動しながらどれだけ攻撃できているかで火力も変わってくると思うわ
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。