FFXVコラボ開催!4人乗りマウント「レガリア」の魅力をご紹介!
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002714.html
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002714.html
【開発ブログ更新】FFXIV初の🚗4人乗りマウントは、座る場所でポーズも変わる!
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2019年4月15日
明日から始まるFFXVコラボの🎁報酬「レガリア」をご紹介します✨
🌐https://t.co/gKf2UDPsnk #FF14 #FF14xFF15 pic.twitter.com/9C4vsP3gy3
こんにちは!
プロジェクトマネージャーの森口です。
ついに明日から、
ファイナルファンタジーXVとのコラボレーションイベント
「英雄への夜想曲」が開催されます!
主人公ノクティスの登場はもちろんのこと、魔導兵や魔導アーマー、
そしてFFXVで登場したガルーダとの対決が光の戦士を待ち受けています!
どうしてノクティスはエオルゼアに来てしまったのか、
なぜガルーダと対決することになるのか、
ぜひ皆さんの目でお確かめください!
さて、既に公開されておりますが、
今回のコラボで獲得できる報酬もとても豪華です!
報酬にはノクティスの装備品・髪型、FFXVのオーケストリオン譜、
そして皆さんお待ちかね、4人乗りマウント「レガリア」が実装されます!!
そこで今回は、マウント「レガリア」の魅力を徹底的にご紹介したいと思います!

今回実装されるマウント「レガリア」はFFXIVでは初となる4人乗りマウントです!
これまでの2人乗りマウントと同様、
パーティを組んでいるプレイヤーが乗っているレガリアに
サブコマンドから「相乗りする」を選択することで乗車することができます。

また、乗車する時には、3つの席のどこに座るかも指定できてしまう優れもの!
さらに、座る場所を指定できるだけでなく、
座った場所によって座り方が変化するのもマウント「レガリア」の魅力の一つです!

では...実際どのように座り方が変わるのか...、
一例として【アウラ女性】の全パターンをご紹介してみましょう!



もちろん、4人乗りした状態でフライングも可能です!
さらに水中も!4人でどこへでもドライブできる優れものです!


あ、そうそう
「ララフェルの身長でちゃんと運転できるのかな?」
と心配されている皆さん。
大丈夫、ご安心ください。
ララフェルが運転する場合はちゃんと?立って運転しますので視界良好です!


気になる獲得方法については...ぜひ、コラボ開催後皆さんの目でお確かめください!
吉田プロデューサーは前回のプロデューサーレターLIVEにて
「まあそんなには難しくないですよ?笑」
と発言していましたが......信じるか信じないかはあなた次第!
プロジェクトマネージャーの森口です。
ついに明日から、
ファイナルファンタジーXVとのコラボレーションイベント
「英雄への夜想曲」が開催されます!
主人公ノクティスの登場はもちろんのこと、魔導兵や魔導アーマー、
そしてFFXVで登場したガルーダとの対決が光の戦士を待ち受けています!
どうしてノクティスはエオルゼアに来てしまったのか、
なぜガルーダと対決することになるのか、
ぜひ皆さんの目でお確かめください!
さて、既に公開されておりますが、
今回のコラボで獲得できる報酬もとても豪華です!
報酬にはノクティスの装備品・髪型、FFXVのオーケストリオン譜、
そして皆さんお待ちかね、4人乗りマウント「レガリア」が実装されます!!
そこで今回は、マウント「レガリア」の魅力を徹底的にご紹介したいと思います!

今回実装されるマウント「レガリア」はFFXIVでは初となる4人乗りマウントです!
これまでの2人乗りマウントと同様、
パーティを組んでいるプレイヤーが乗っているレガリアに
サブコマンドから「相乗りする」を選択することで乗車することができます。

また、乗車する時には、3つの席のどこに座るかも指定できてしまう優れもの!
さらに、座る場所を指定できるだけでなく、
座った場所によって座り方が変化するのもマウント「レガリア」の魅力の一つです!

では...実際どのように座り方が変わるのか...、
一例として【アウラ女性】の全パターンをご紹介してみましょう!



もちろん、4人乗りした状態でフライングも可能です!
さらに水中も!4人でどこへでもドライブできる優れものです!


あ、そうそう
「ララフェルの身長でちゃんと運転できるのかな?」
と心配されている皆さん。
大丈夫、ご安心ください。
ララフェルが運転する場合はちゃんと?立って運転しますので視界良好です!


気になる獲得方法については...ぜひ、コラボ開催後皆さんの目でお確かめください!
吉田プロデューサーは前回のプロデューサーレターLIVEにて
「まあそんなには難しくないですよ?笑」
と発言していましたが......信じるか信じないかはあなた次第!
コメント
コメント一覧 (198)
むしろ心配する
理由はどうであれ普通にレガリア乗りたいだけなのにララフェル使ってる奴は立ち乗りとか酷いだろ流石に
ララフェルしか入れないララランドがあるからだな
どうあがいてもハンドル握りながらアクセルまで足届かないぞ
運営的にはこの時期に課金してくれるだけで有難いんだろう
みんな大好きランボルギーニの車もみんなドアノブ隠れてるだろ
最近の高級車なんてスマートキーで手や指でタッチすると自動で開くドアなんてノブすら無いぞ
例えばこれがララじゃなくて自分の使ってる種族でミコッテはう○こ座りで運転しますとかアウラはあぐらかいて運転しますとか言われたらどう思うよ
「特別だと思え」とかどの立場で物言ってんだよ
自分が使ってない種族だとか車に興味ない人間だからそういう発言になるんだろ
15コラボ楽しみにしてたのにこれはねえよ
今すぐ修正しろよ流石に酷いぞ吉田
人間性終わってるだろ
衣装、装備、曲もオープンカーのONOFFデザイン向こうに金払って全部貰ってこいよ~
モグステでもいいからよお~中途半端なんだよここの開発はさあ~ユーザーが望むであろう事何もわかってない、だから人が離れるんだよアバター要素ぐらまともに作れや~
足のびるんでしたっけ、ああ上と下で分離するんでしたねww
そのくせララしか入れないララランドの時は「ララだけの特権。入りたかったらララに幻想しろ」だからな
メリットが保証されてんだからデメリットも飲みこめよ
ここに暴れてる奴が1人いるくらいだな
万人が満足するゲームなんて存在しないんだから多少の理不尽は黙って受け入れるか14辞めろ
コレを決めた開発のセンスを疑う人間として常識ねえのかよ、お望み通りフォーラムに投稿してやるからな覚悟しておけ
これサンクレットの両手武器が実装できないようにシンメトリーじゃないかな?左右非対称で作ってあるのはハンドル含めたパネルだけで・・・・
仕方ないね
面白いよ、熱意があるw
着地失敗で爆発
再現してあるんだろうな、吉田?
ララカス(中のおっさん、おばはん)がきめぇだけで
ゴリラとかと同じで
左右にブレると結局使わなくなるのよね
次のエウレカでは活躍しそうだな
ララの擁護に必死すぎやw
あの体型で普通に運転させてとかアホすぎるやろwww
普通の神経してたら「立ち乗りはさすがにマズイか…」って反省するはずだが
こいつらと一緒になって「立ち乗りは特別だから喜べ」とか言っちゃうのかな
だとしたら相当だな
いじめっ子の思想持った開発者が作るゲームなんてやりたくねえ
ロマンぶち壊しだわレガリアでこれやる意味がわかんねえ
アクセルに足とか気にしないんじゃない?
助手席や後部座席で靴履いたまま立ちやがったらフォーラムで戦うかもしれん。
つまり面倒くさい可能性はある
リアルは差別されてる側なんだろうなと不憫に思うわ
まあ立って運転とか想像すると疲れるだけだしワロタ
数年前からまるで成長していない
運転席から引きずり下ろして蹴り飛ばしたい^^
いつもこの流れ
ララks「立ち乗りは解せぬ」
ヒュラエレミコルガアウロスヴィエ「「「「「「「キャーイキャーイ!ジュピー!!」」」」」」」
ララが運転席に座れないっていうならキレてもわからんでもないけど…
立ち運転でキレてる奴
逆にどんなスタイルで運転するのが腑に落ちるのか具体的に教えてくれんか?
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。