835:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 18:57:28.79 ID:o8xRCV7G.net
パゴス編か
860:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 22:47:18.62 ID:cl3cGjeX.net
火 水 土 風 と来ると予想されてたが
風 霜 ? ?なんだな
ってことはアネモスエリアから見える4つの風景にちなんだ
属性でほぼ確定っぽいな
風アネモス 霜パゴス 雷ケラヴノス 城カストロかな?
風 霜 ? ?なんだな
ってことはアネモスエリアから見える4つの風景にちなんだ
属性でほぼ確定っぽいな
風アネモス 霜パゴス 雷ケラヴノス 城カストロかな?
880:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 00:17:13.80 ID:OAaw7Dyt.net
パゴス編情報来たな
意味はギリシャ語で霜らしい
前に予想立てたけど全然違った
意味はギリシャ語で霜らしい
前に予想立てたけど全然違った
881:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 00:20:13.63 ID:koZwLURx.net
3部作なら次の次は2つの属性来そうだな
アネモスも過疎らせないようにパズズの羽みたいな
属性ボスのドロップ品集めて中央エリアへ突入可にするのかな
アネモスも過疎らせないようにパズズの羽みたいな
属性ボスのドロップ品集めて中央エリアへ突入可にするのかな
898:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 06:42:38.79 ID:MEGCwITq.net
禁断の地:パゴス編 Pagos Expedition
・実装は4.35か4.36(6月下旬~7上旬)
・パゴスはギリシャ語で霜(しも)で雪に覆われた雪原の新エリア
・14ではあまりやらない立体交差系マップ(あれ、登れるのかな?みたいな)
・しあわせせうさぎがいる(吉田が書いたHow toあり)
・後続を引き上げるようなウィークリーもの追加
・レベルシンク機能
・実装は4.35か4.36(6月下旬~7上旬)
・パゴスはギリシャ語で霜(しも)で雪に覆われた雪原の新エリア
・14ではあまりやらない立体交差系マップ(あれ、登れるのかな?みたいな)
・しあわせせうさぎがいる(吉田が書いたHow toあり)
・後続を引き上げるようなウィークリーもの追加
・レベルシンク機能
897:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:43:23.55 ID:4QFmkp7k.net
パゴスはマウント使って上にいくんだろ。空島のめんどくせー高低再来
945:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 12:54:35.18 ID:5D9p2k5j.net
パゴスっていつ来るんだろうな
お盆休みにがっつり出来るんだろうか
お盆休みにがっつり出来るんだろうか
948:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 13:09:32.86 ID:MEGCwITq.net
>>945
なにもなければ4.3パッチは5/22(火)だろうからそれから約一ヶ月後の6月下旬から7月初旬かな
次編はEL20スタートでレべル上げと討伐みたいなのが必要になるみたいだからアネモス編よりは大変そう
なにもなければ4.3パッチは5/22(火)だろうからそれから約一ヶ月後の6月下旬から7月初旬かな
次編はEL20スタートでレべル上げと討伐みたいなのが必要になるみたいだからアネモス編よりは大変そう
864:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 23:33:09.25 ID:A8U8g9JO.net
アネモスを拡張するだけかと思ったら
1パッチおきにこの規模のマップ追加していくのかよw
1パッチおきにこの規模のマップ追加していくのかよw
865:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 23:36:44.85 ID:s+FP4plF.net
普通に考えて20~だよなあ
対策は考えてるとかいってたが
初期MAPの過疎大丈夫かね
対策は考えてるとかいってたが
初期MAPの過疎大丈夫かね
866:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 23:38:20.36 ID:iOY1moAY.net
なんでアネモス編って付いてると思ったんだよw
別MAPでEL01から開始に決まってるだろ
別MAPでEL01から開始に決まってるだろ
895:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:35:35.53 ID:lF8H1gj4.net
>>866
アホなの?wEL1からは絶対ないわw
アホなの?wEL1からは絶対ないわw
896:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:43:16.85 ID:LXP+CK5o.net
>>895
40なったら武器作るのに1になる仕組み作るだけですよ
40なったら武器作るのに1になる仕組み作るだけですよ
868:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 23:40:32.86 ID:s+FP4plF.net
どういうこと?
次のMAPにいくフラグは間違いなくシナリオ終えてないとだめだよな
01~からだろうと過疎は免れない
ならレベル1からに戻す理由はないと思うが
次のMAPにいくフラグは間違いなくシナリオ終えてないとだめだよな
01~からだろうと過疎は免れない
ならレベル1からに戻す理由はないと思うが
869:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 23:42:28.98 ID:sBc7Bla6.net
アネモス地方に新クリスタルでも追加して
それがないと次のEW作れない様にするか
それがないと次のEW作れない様にするか
889:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 04:51:59.04 ID:LXP+CK5o.net
アネモスの方も
強化に必要にしとけば解決ですね
強化に必要にしとけば解決ですね
890:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:05:47.42 ID:nEKTZUq1.net
まあ溜め込み有利には絶対ならんだろうから
アネモスに行かせる理由を作る場合でも
アネモスクラスターとか新規アイテムぶっこんでくるよ、吉田は
アネモスに行かせる理由を作る場合でも
アネモスクラスターとか新規アイテムぶっこんでくるよ、吉田は
891:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:07:31.49 ID:LXP+CK5o.net
そりゃそうね
後続は同時に貯めれて追いつきやすくするのが
FF14のやり方ね
後続は同時に貯めれて追いつきやすくするのが
FF14のやり方ね
892:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 05:13:20.50 ID:RGW9H2vv.net
普通に強化にパゴス編でとれるアイテム+
「アネモス編でノートリアスモンスターを〇〇回倒す」ってのが追加になるだけじゃね
「アネモス編でノートリアスモンスターを〇〇回倒す」ってのが追加になるだけじゃね
991:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/15(日) 16:58:59.91 ID:w88RspqV.net
わかりやすいようにアネモスを舞台に代用して
・天候雪の時にダルメル200匹
・同じレベル以上の敵にコンボ3段目でトドメ250匹
・アマロフェイト20回
以上をこなせば武器のレベルを1ランクだけ上げてやろう的なのか?w
・天候雪の時にダルメル200匹
・同じレベル以上の敵にコンボ3段目でトドメ250匹
・アマロフェイト20回
以上をこなせば武器のレベルを1ランクだけ上げてやろう的なのか?w
858:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/04/14(土) 22:24:19.79 ID:iOY1moAY.net
今度は氷だから一方通行の滑り台とかやりそう
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1523323549/
コメント
コメント一覧
わかるわかる
小学生あたりが喜びそうなトコだよな
決してMMOとして楽しめるコンテンツじゃないね
レベルさえ適正なら1PTで、難なくパズズも、倒せるようになるさ
とかなる人もいるだろうしね。
アネモスも過疎らない処置はしてくると思う。
恐らく手帳だろ。
ただ飽きもはやかった
エウレカは雲海探索と違って武具成長コンテンツでもあるからZWやAWみたいに後続の救済処置は来ると思うよ
普通にしてりゃデスペナ食らう事なんてないよ
自分の座標伝えてレイズおねがいしますって言えばいいやん
あれってもう今じゃ入手不可だろ
EWも同じことになるんじゃね
アネモスのEWだけ緩和されること前提なのは何故?
あんなんただのおまけ決まってるだろアホかw
島にいる人数によって強さが変わるシステムが過疎対策なんやろ
ほぼ毎回緊急くるのよ まあいかんけどさ
なんらかの過疎対策は既に組み込まれてると思うな
おまけで騒ぎまくってた当時の人達っていったい…
コヴンは運一発ドロップのサブステランダム武器だろ
EWはAWZWのパッチ毎に強化していく製作武器で全く別物
緩和はお決まりの流れだろ
コンテンツの難易度自体に緩和入ってないような
といってもキマイラとハイドラくらいしか専用コンテンツなかったが
アネモスクリスタルの必要数は減らしてくるだろうけどパズズは無理だろ
あれのHPいくら下がったとしても1PTだとレイスすら事故死あるし
虚構稼ぎと開けるの面倒だがロックボックスからマテリジャ(特に天眼と武略)
アネモスの緩和はアネモスクリスタルの分解で乱属性クリスタルが出る数を増やせばいいだけ
パズズは最終的にはパズズのアイテム不要になるかもな
だってやってることは今までと同じFATEゲーだし
コヴンはサブステ次第で当時最強 何が出るかわからない楽しみ方もあった
緊急クエストの発生条件が未だに解明されてないから憶測と推理が錯綜した
オカルトで島をしきり出す奴とかもいて罵倒されたりもした
ロックボックスの報酬が 当時は そこそこ旨かった
盛り上がったとすれば、こんなとこかな
あくまで目玉は最強のコヴン狙いで、紅蓮拡張前のギャンブル的なものだから
拡張でのILの更新で必要なくなり誰も行かなくなった
今後ILの更新がされていくEWとは根本的に違うね
こりゃやばいかもな
それわかってて言ってるだろ
ほんと可愛いやつだなおい
白虎武器に未強化虚構装備並みのew装備
これの何処に魅力有るんだい
ノしてりゃ武器装備貰えてギルも増えて虚構も貯まるし
マウント乗れるようになりゃhimeにもモテモテやぞ
何故しないのか逆に問いたいわ
つか拠点からどこへでも駆け付けられるような作りはやめてほしいね。
AF染色したい奴もいるだろうし
部位によっては虚構くらいは超えそうなのもある。
AWZW見据えれば最終は零以上絶未満くらいにはなる可能性もある。
今は使えなくてもILやグラ変化も踏まえての将来性込みでの魅力はあるよ。
14は特に実装直のお祭り感が楽しいし、そう言うのが好きなら
20までは上げとくのがいいかもね
俺は後発だけどストーリーが気になるから頑張ってるな
話が気になるからってのはRPGとして真っ当な楽しみ方。
ドマも完結だし、松野が謝っててくれ言うほど詰め込んだらしいイヴァリースも楽しみだし
FF5好きな俺もパゴス楽しみだ。
で、好評なの?
時間はかかるけど不可能ではない
サブの装備を揃えるためにやらなければいけなかったって感じで楽しかったか、と聞かれたらNoでしょ
今や運営がノの民って言うくらい待機コンテンツになってるからなぁ
空島時は1000ギルまで下がってたハンティングホークが800万まで上がって大儲けしたのが忘れられない。
期待というかそれしかやれることがないんだろ
やりたくなけりゃやらなくていいよ
新生からずっとやってるけどエウレカは一位二位を争うレベルで神コンテンツだと思ったし次も期待してるよ
いい加減見苦しいぞw
エンドコンテンツやPVPでもないのに途中で投げた最初のコンテンツ
30分以上無人なんて実際にプレイしてればあり得ない事だって分かるからな?はっきし速報(隔離施設)から出てくるなよ
早朝に見たから草生えた
そこまで賑わうとは思えないけどな
エーテ解放したところくらいから面白くなってきた
それまでは糞だと思ってたけど
次はもう少し遊び要素入ってればいいと思う
やった上で的確にアンチするならかまわんけどなんでやってもないのに叩きにくるんだろね
パゴスは霜、アネモスは風って意味だよ。ギリシャ語。
そもそもIL的に最初から必須って訳でも無い
後から過ぎると大変になるかも知れんけど
2週間後から次のエウレカが出るまでぐらいが楽だと思う
やることといったらノの民になって
外部サイトで天候みながら一番高いNMをジョブ分倒すだけなんだよな
いやいや。いまのEL5とから10のやつらみてみろよ。ELあげかなり大変だぞ?
現実として120~140人常時いて、待機ノ民が大半だとしてもNM湧いて島が機能してる
現実の姿みれば十分好評の範疇だな
やることないから嫌々とかさ
やることないなら4.3まで休止するよ
エウレカはシャキらないらしいしな
どんなに正論並べても耳には届かんよ
そう言う病気だしな
適当にノの民拾ってnmしてれば良いだけだからすげー簡単だけど
虚構とマテリジャもうまいから俺は今でも通ってるし
それなりに湧かしもするけど、楽しいと思ったことはないな
だってアートマ集めとかギャザラーとか面白くはねえだろそれと一緒だよ
アネモスクリスタル100個
パゴスクリスタル100個
の2種類が必要とかになったら過疎らない気がする
フルでなくても、ライトPTでもパズズ倒せないともう無理よ
アネモスはもう、雑魚激弱くして、雑魚のEXPいまの10倍ぐらいにしないと、NMすら倒せない人数になるの目に見えてるから、デイリーウィークリーは必須だわな、というか、いますぐにでもそれはいれるべき
結局旧式MMOを駆逐したWoW型が正しかったことを証明するだけになってしまった
ソロでやると確かに1個目の偏属性クリスタルがドロップするまでは大変だがそこからはそうでもないぞ
実装初期よりどこで何レベル相当が適正のNMが何をトリガーにしてわくとかの情報は出尽くしてるんだからあとはわかせるなりノの民になって待つなりすればいい
今でも結構人はいるしレベル帯の合うNM狩ってれば経験値も虚構も手に入るしな
賛否両論だろ
ソロ受注にするのは、空島みたくPT任務ってやると必ず放置やタンクに丸投げして動画見ながらオートアタックだけしてるサボリ奴が現れるため、これは絶対出てくる
NMたどりつく前にモブに絡まれて死ぬんだよ。
他は行く意味がほぼなくなるからね。
道中の敵に殺されるし、雑魚の経験値少ないしでクソゲー。
あんなにスカスカなのに?
てなったら今のノの民はアネモス編に帰ってくるんでないかな
沸かせに飽きてノの民したらしたで放置してるだけですぐ飽きるし、個人的には空島よりクソ
嫌いな人はやらんでいい、そんなもん
けど、ウェポンシリーズを入れたのは間違い
これでどれだけの人が、自分の含めウェポン強化をあきらめたのか想像もつかない
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。