【FF14】装備デザインコンテスト(キャス編)の入賞作品が4.3ID報酬として実装!新オシャレ装備も公開! 98コメント 2018年04月14日 カテゴリ:ニュース Tweet 第43回FFXIVプロデューサーレターLIVEより http://live.nicovideo.jp/gate/lv312258898 第43回FFXIVプロデューサーレターLIVE 装備デザインコンテスト(キャスター編)入賞作品モチーフの4.3ID装備 4.3オシャレ装備 「ニュース」の記事を見た人は以下も読んでます コメント コメント一覧 1. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:39 一枚目の背中のは腕装備についてるのかな 2. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:42 なんだこのビジュアル系バンドみたいなのはw 3. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:44 赤ちゃんが着てそうなオシャレ装備だな 4. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:45 スカラはめずらしく全ジョブいい感じだったのにこれはキャス以外微妙だな… 5. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:47 こんな装備でタンクさんは回し始めますかねぇ 6. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:48 そりゃキャス以外はいつものデザイナーだから期待するまでもない 腰布と肩パットにこだわりをもついつものやつな 7. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:49 ダッセェww 8. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:49 ダサすぎィ 9. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:51 このくらいの装備なら 既存で再現余裕だろ 10. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:52 即座にミシュランマンが脳裏をよぎった。 11. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:53 ヒラヒラオタサーの姫みたいな服だな 12. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:55 頼むからもう少し頻繁にプレイヤーデザインコンテストやってくれw 今のデザイナーより、プレイヤーのプロとかセミプロのほうが、カッコいい装備デザインしてくれる 13. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:56 オシャレ装備ってもっと大量に追加できないもんなのかな 14. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:56 聖闘士星矢感すごいわ 15. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:58 おしゃれ装備フリルが一番下の一段だけなら高くても即買いしてた くど過ぎ 16. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:59 このフリルは痛いw 17. 名無しの冒険者 2018年04月14日 20:59 オシャレ装備サンダルがオヤジサンダルに草 18. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:01 また。女。 19. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:03 オシャレ装備はなんていうか... くるよ師匠だな 20. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:05 ※19 どやさ草 21. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:07 19 わろたw 22. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:09 もう今くるよにしか見えない 23. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:09 赤ちゃんが着てそうなオシャレ装備だな ↑最高におもろいw 24. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:11 タンクこれ、ほぼヴォイドアークと同じやないか? クリタワの詩人の羽つけて肩パットつけたくらいやん 頭はしらないけど。 25. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:14 何これダセェ 26. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:16 ワイ思った、おしゃれ装備こそユーザー作品のデザコンで決めたらええんじゃないかと 27. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:18 オシャレ装備これはちょっと着てるのが恥ずかしいレベル 28. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:21 受賞作を描いた人は文句なしに上手い、それを忠実に再現するモデリング班も良い仕事してる。 問題はキャスター向けに描かれた元画のエッセンスを抽出して各ロールの別装備として起こす人、 ここのセンスがね・・・ 29. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:22 似合うのはララフェルくらいだなー 他の種族で着ると少女趣味のおばさんっていう痛い分類になるぞ・・・ 30. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:25 スカラ装備はドロップ絞りすぎてある意味不評になったからな、次も露骨に絞るんじゃねえぞ、お前に言ってるんだよ豚 31. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:25 ※28 ほんとそれ 元デザにあるモチーフやシンボルが完全に無視されてるな デモニックな棘のある金属部・白カラー・特に特徴的な腰からの赤い羽根マントは必ず付ける ここだけでも共通させればいいのに… 32. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:26 オタクが考えた可愛い女の子の服って感じがするわ… オタサーのhimeや幼稚な女が好きな連中には受けるんじゃないの? 33. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:29 タンクトップとか本当にシンプルなのでいいから出せといいたい 34. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:31 イラスト見てわかったけどキャスのすら完全に再現できてないんやね前垂れ部分とか 35. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:36 オサレ装備またまんさん優遇じゃん。 オスキャラは変態バニーとか、開発頭おかしい。 36. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:40 いい加減手抜き装備やめてくれ・・・ 37. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:43 なんかもう根性版と変わらなくなってきたな 38. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:45 今も残ってる客はそうそう離れないから後はどれだけ低コストで年数延ばすかが勝負だな 使いまわしに次ぐ使いまわし 39. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:47 ララに絶対似合う! 40. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:51 使い回しじゃないだけマシマシ、ゲーム内で着て動かせばわりといいかもしれんしなー 41. 名無しの冒険者 2018年04月14日 21:55 ほんっとボーンかわらんなw 42. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:00 これ着るならメイド服でいいじゃん? 43. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:13 オシャレ装備は胸元のデザイン見る限り素材にカルゼ使いそうだな 44. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:21 スカラ装備はヒーラー発案だったのが一番人気は開発アレンジのキャスだった、今回もキャス大勝利ですな 45. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:24 赤いヒラヒラは全員につけろよ 46. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:44 赤いヒラヒラがミソの装備で何やっちゃってんだろね開発デザイナー 47. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:53 レンジとメレーの装備コンテストの時は、ここがポイントだからちゃんと他のロールにも流用して!って書いておく必要があるなw 48. 名無しの冒険者 2018年04月14日 22:56 ヒラヒラw モデルがミコッテってのもさらに痛いw オバはんが頑張って若作りしてる感じ! 49. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:06 などとコメント欄はなってるけど 実装されたら300万とかになるんでしょ おじさんしってる 50. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:12 5.0からデザイン班ほんとに変えてくれ 51. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:12 は?男ないの?ゴミやん 52. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:15 男のオシャレ装備は? 53. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:17 おしゃれ装備の靴はなんなの? ナースサンダル?? 54. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:19 キャス胴は流石って感じだけど再現度が低いような・・・ あとキャス以外は相変わらずダサいね~ ほんとプレイヤーからのデザインを使った方が防具映えるわ~ 天下のスクエニで働いているプロデザイナーさんって大丈夫なん?; 一般人にセンス負けてるで?業界に全く関係ない俺が見ても、センスないんですが・・・ 55. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:46 頭がどれもやべーけど、まあ頭使わなきゃいいだけだし 56. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:47 ツイッターだと称賛の嵐なのにお前ら裏表激しすぎィ 57. 名無しの冒険者 2018年04月14日 23:50 ヒント、ここははっきしも多数含まれている 58. 名無しの冒険者 2018年04月15日 00:20 親父サンダルって聞くともうそれにしか見えなくなるw 59. 名無しの冒険者 2018年04月15日 02:06 はっきしじゃないけどこのオシャレ装備は好きじゃないな 表じゃhimechanたち(多分おっさん)がキャッキャしてるんでわざわざ嫌いツイートするのが面倒くせぇだけ 60. 名無しの冒険者 2018年04月15日 02:18 このおしゃれ装備はララフェルが着るなら可愛いんだろう 61. 名無しの冒険者 2018年04月15日 02:49 このオシャレ装備ミコッテ着るのはキツいっス 若作りババアとかあったけどホントそれにしか見えん ララは何着てもわからんから言わずもがな身長低めのアウラとか良き 62. 名無しの冒険者 2018年04月15日 03:25 FF14装備が何故ダサいと言われ続けているのかのか、それは主人公サイド、つまりプレイヤー側が戦隊物の怪人や悪の幹部みたいな装備が多いからだ 63. 名無しの冒険者 2018年04月15日 03:29 どwやwさw 64. 名無しの冒険者 2018年04月15日 06:36 ※34 思った だからのっぺりした印象なんだな エロくなりそうだから変えたとかいうならこのデザイン選ぶなよな… 65. 名無しの冒険者 2018年04月15日 06:49 男はバニーがあるだろw 66. 名無しの冒険者 2018年04月15日 08:00 プロより素人のデザインの方が素晴らしいという事実 67. 名無しの冒険者 2018年04月15日 08:08 スカラ装備超えないとダメよ 68. 名無しの冒険者 2018年04月15日 08:11 ところどころはいいけど全体としたら微妙。最後のは一昔前のロリータ。デザイナー見直した方がいい気がする。 69. 名無しの冒険者 2018年04月15日 10:00 メレー、レンジ装備の時はコレだけは統一してくださいって要望もつけろよ 開発の趣味でコレじゃない装備にされるのはごめんだ 70. 名無しの冒険者 2018年04月15日 10:17 似たような装備はもういらないからそのコストを全部おしゃれに回して欲しい 71. 名無しの冒険者 2018年04月15日 12:22 ※66 GSにあるファッションチェックの満点装備見てみろよ あれがFF14のプロが考えるファッションセンスだぞ 72. 名無しの冒険者 2018年04月15日 13:25 フリルダサすぎて草 オタサーの姫くらいしか着ないだろこんなの 73. 名無しの冒険者 2018年04月15日 14:39 半年に1度おしゃれ装備1つって言うPSOに唯一完敗を喫する要素を改善しないゴミ取締役 74. 名無しの冒険者 2018年04月15日 15:08 73 だって本人はバトルマニアでアバター要素に興味ないからな 75. 名無しの冒険者 2018年04月15日 16:14 73 好きな色が出るかも分からないガチャ装備がなんだって? 76. 名無しの冒険者 2018年04月15日 16:27 た、たまには男用のお洒落装備実装してくれよな。 ヒラヒラとかどうせ♀キャラ専用なんだろ?w 77. 名無しの冒険者 2018年04月15日 17:27 このオシャレ装備もちろん♂も着れるんだろ? もう全装備性別縛りやめようぜ? 78. 名無しの冒険者 2018年04月15日 17:28 フリルださいださい言いつつも、お前らのシコッテやシコラに着されてブヒブヒ言うんだろ?w 79. 名無しの冒険者 2018年04月15日 17:28 なんでこんなデザインだめになってるんだよ 旧FF14とか地味でいい装備たくさんあったのに 80. 名無しの冒険者 2018年04月15日 17:30 モンクもこんな装備にしてほしい。チャクラ極めたら次は小宇宙(コスモ)だ。 81. 名無しの冒険者 2018年04月15日 17:42 今回のセブンイレブンコラボ、このオシャレ装備にしたらみんなモンスターカブ飲みしてたろうにw なぜそうしなかった? 82. 名無しの冒険者 2018年04月15日 19:15 ※3 ベビードールって奴じゃね? 83. 名無しの冒険者 2018年04月15日 20:04 コンテストで優勝した装備いがい微妙ってどういうことだよ開発!あのヒラヒラみんなにつけろよ 84. 名無しの冒険者 2018年04月15日 21:33 やべーヒラヒラ画像で抜きました、飛んで壁について、拭いてる 85. 名無しの冒険者 2018年04月15日 22:08 タンク装備なかなか好きやけどなぁ..まあスカラ装備みたいに全然ドロップしんやろうけど 86. 名無しの冒険者 2018年04月16日 08:30 オシャレ装備なぁ…「可愛い」だけがオシャレじゃないんだけどなぁ笑 とりあえずララフェルなら似合うと思う。もう全てのナンセンス装備にはこの一言に尽きるな。 87. 名無しの冒険者 2018年04月16日 08:47 もっとシンプルな制服とか軍服ないのかよ。 88. 名無しの冒険者 2018年04月16日 08:56 こんなのオシャレとか言えるの中年ニートのおっさんくらいやろ 89. 名無しの冒険者 2018年04月16日 10:23 だせー メスッテで着る奴絶対多いやろw 女ばっかりズルいわ。 90. 名無しの冒険者 2018年04月16日 11:35 どうせ高騰するんだろうな 戦闘服しか買えない世界観ってのなんとかならんの? 91. 名無しの冒険者 2018年04月16日 11:43 CFで突入していきなり〇〇装備出たら譲って下さい!っての勘弁してね そのロールで来るとか募集立てて下さい 92. 名無しの冒険者 2018年04月16日 12:40 ダサいとまでは思わないけど、代わり映えしないとは思う 93. 名無しの冒険者 2018年04月16日 12:47 痛いだのオタサー姫だの同じことしか書いてないやつ全部同一人物だろw ネガキャン値下げ誘導かな 94. 名無しの冒険者 2018年04月16日 13:47 オスのオサレ装備もないならそれこそ性差別なんだが。バニーとか変態装備追加するならこのババア向けのフリルオサレ装備と対のオス向けの装備も追加しろよ運営共。 95. 名無しの冒険者 2018年04月16日 14:11 オスのお洒落な装備ってのがよく分からん リアル世界でも女の方がバリエーション多いしゲーム内でも同じで仕方ないんじゃ無いの? スコールみたいなスリムなパンツとかジャケットみたいなのクソダサいしなー 96. 名無しの冒険者 2018年04月16日 14:17 93 それならまだマシ 自分と同じミラプリしてる奴が許せない奴だと思うよw 97. 名無しの冒険者 2018年04月16日 17:43 ※96←ほんとこれ 可愛いキャラ=デブスかネカマ とおなじ印象操作目的だろうね それかインゲームキャラと人間の区別が付けられない統失 98. 名無しの冒険者 2018年04月17日 10:27 もう実装されてるような同じようなのばっかりだな… 襟だっさ ※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。 ※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
腰布と肩パットにこだわりをもついつものやつな
既存で再現余裕だろ
今のデザイナーより、プレイヤーのプロとかセミプロのほうが、カッコいい装備デザインしてくれる
くど過ぎ
くるよ師匠だな
どやさ草
わろたw
↑最高におもろいw
クリタワの詩人の羽つけて肩パットつけたくらいやん
頭はしらないけど。
問題はキャスター向けに描かれた元画のエッセンスを抽出して各ロールの別装備として起こす人、
ここのセンスがね・・・
ほんとそれ 元デザにあるモチーフやシンボルが完全に無視されてるな
デモニックな棘のある金属部・白カラー・特に特徴的な腰からの赤い羽根マントは必ず付ける
ここだけでも共通させればいいのに…
オタサーのhimeや幼稚な女が好きな連中には受けるんじゃないの?
オスキャラは変態バニーとか、開発頭おかしい。
使いまわしに次ぐ使いまわし
モデルがミコッテってのもさらに痛いw
オバはんが頑張って若作りしてる感じ!
実装されたら300万とかになるんでしょ
おじさんしってる
ナースサンダル??
あとキャス以外は相変わらずダサいね~
ほんとプレイヤーからのデザインを使った方が防具映えるわ~
天下のスクエニで働いているプロデザイナーさんって大丈夫なん?;
一般人にセンス負けてるで?業界に全く関係ない俺が見ても、センスないんですが・・・
表じゃhimechanたち(多分おっさん)がキャッキャしてるんでわざわざ嫌いツイートするのが面倒くせぇだけ
若作りババアとかあったけどホントそれにしか見えん
ララは何着てもわからんから言わずもがな身長低めのアウラとか良き
思った
だからのっぺりした印象なんだな
エロくなりそうだから変えたとかいうならこのデザイン選ぶなよな…
GSにあるファッションチェックの満点装備見てみろよ
あれがFF14のプロが考えるファッションセンスだぞ
オタサーの姫くらいしか着ないだろこんなの
だって本人はバトルマニアでアバター要素に興味ないからな
好きな色が出るかも分からないガチャ装備がなんだって?
ヒラヒラとかどうせ♀キャラ専用なんだろ?w
旧FF14とか地味でいい装備たくさんあったのに
ベビードールって奴じゃね?
メスッテで着る奴絶対多いやろw
女ばっかりズルいわ。
戦闘服しか買えない世界観ってのなんとかならんの?
そのロールで来るとか募集立てて下さい
ネガキャン値下げ誘導かな
リアル世界でも女の方がバリエーション多いしゲーム内でも同じで仕方ないんじゃ無いの?
スコールみたいなスリムなパンツとかジャケットみたいなのクソダサいしなー
それならまだマシ
自分と同じミラプリしてる奴が許せない奴だと思うよw
可愛いキャラ=デブスかネカマ とおなじ印象操作目的だろうね
それかインゲームキャラと人間の区別が付けられない統失
襟だっさ
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。