DO5L9QIV4AE3c77
848:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 01:42:10.03 ID:/o7Oh7Ava.net
方向指定が本当にきつい、、何かコツとかありませんか?
850:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 03:38:48.81 ID:MfBl//730.net
>>848
どこからが背面側面なのかを理解した上で最小限の動きを出来るようにする事かなあ。ヒール漏れも減るし一石二鳥だ。
849:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 03:13:52.69 ID:/LRqaGsWa.net
>>848
うるせぇ!侍でもやれ!
851:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 03:43:31.07 ID:kWt2CAKr0.net
方向指定は慣れたらマジ脳死。 コンテンツ内での方向指定が難しいってならまぁ分かる。
852:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 03:45:32.81 ID:kWt2CAKr0.net
いや、あれ次は背面側面どっちだっけ?っていう難しさなら慣れるしかない。そしたら脳死。
853:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 04:13:31.96 ID:vLxfQO390.net
①②③の3段で構成される基本コンボの①②を側面側面/背面背面でセットにしてしまう
つまり(デ)バフ目的の側面ルートは「双竜+双掌」、与ダメ目的の背面ルートは「連撃+正拳」ペアで考えて
次なんだっけ?;の回数減らす事が出来るし、これは70まで通用するセオリーの端緒でもある
んでひたすらこれやってて慣れると「うわー回避したからそのまま回してるとバフ切れる!」とか
気付ける様になるから、そこからルート中ののWS交差にちょっとづつトライしてみるといい
交差もやり始めは、やったはいいもののその後がこんがらがってしまったりするけど
大方は通った道の筈だし、失敗しても死にはしないから気にせず諦めず
あと、コンボに使うWSの配置を移動とかち合わない様にしておくとかも初心者の頃は地味に大事かも

とかく初歩を駆け抜けがちが今のレベリング事情だけど
モンクは50以降は比較的簡単に積み上げられるから、50までは丁寧にやって欲しい
857:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/03/17(土) 09:18:54.28 ID:/o7Oh7Ava.net
脳死ですか。もっと慣れるしかないのはわかるけどモンク難しい。野良モンクさんで強い人を見たことなかったけど、なるほど!って感じ。
490:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/29(水) 15:06:10.13 ID:/8Ej7qYh.net
このジョブ方向指定に縛られすぎだろ
黒と一緒で木人と実践が乖離してないか
687:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/01/02(火) 02:47:29.21 ID:XC+4UpuW.net
モンクだけじゃなくて近接の方向指定自体見直して欲しい
68:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/09(木) 15:52:05.56 ID:hTKmpSIp.net
下手くそと上手な人の差を埋めたいなら
方向指定無くす
常時迅雷3、維持する必要なし
PVPと同じくワンボタン連打するだけで最適なスキル回しに自動的になるGCDオートマモードを搭載
インスタントアビリティ、バフだけマニュアル操作(ここで差別化)
こうでもしないと埋まらん
483:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/29(水) 09:15:32.02 ID:uyQkxATi.net
dotとかいらんから方向指定無し型指定無しで使える闘気消費のWSを実装してくれ
690:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2018/01/02(火) 13:35:13.74 ID:RClhjm3M.net
方向指定ガチガチでギミックによって攻撃出来ない時間が発生する近接と
方向指定無しでギミックでもほぼ関係なく攻撃できるレンジ
エンドコンテンツでギミックの難易度を上げれば上げるほどその差は広がって行く
この方向性で行くなら今後もシナジーなしor薄いメレーに席は無い
竜忍だって他のジョブの強化パーツとして席があるだけだからな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1509898291/