194:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:00:17.07 ID:iruGYj3Kd.net
白が火力あるとか…、それはヒールなしの話だろ
logs芸人のメディカラとアビくらいでしかヒールしない臼ですらやっと学者と同等くらいのDPSなのに、それでHPSがエオス以下とかゴミにもほどがある
占が火力低いだけで白は高くはねーよ
4層なんてアーゼマもらいまくってやっとアーゼマなしの学に勝ててるくらいだしな
白はヒールワーク下手なやつでもなんとかなるから野良だと優先されるだけで今は学占構成一強だぞ
logs芸人のメディカラとアビくらいでしかヒールしない臼ですらやっと学者と同等くらいのDPSなのに、それでHPSがエオス以下とかゴミにもほどがある
占が火力低いだけで白は高くはねーよ
4層なんてアーゼマもらいまくってやっとアーゼマなしの学に勝ててるくらいだしな
白はヒールワーク下手なやつでもなんとかなるから野良だと優先されるだけで今は学占構成一強だぞ
197:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:58:12.81 ID:OPSCiE6A0.net
上と下の差が広いから調整いれるにも…ってなってるのはまあわかるんだけどね
学者でも妖精過労死させる勢いで使い倒せる人もいれば囁きすらおぼつかない常に追従奴いるし
学者でも妖精過労死させる勢いで使い倒せる人もいれば囁きすらおぼつかない常に追従奴いるし
50:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:07:06.66 ID:omISfgHW0.net
偏見だけど(免罪符)
白メインでやってる人は8割くらいが白専で学者占星がとてもにくい
学メインでやってる人は8割くらいがフリファ妖精テイマーで白専の底辺よりひどい
占メインでやってる人は8割くらいが元白専か元フリファ妖精テイマー
白メインでやってる人は8割くらいが白専で学者占星がとてもにくい
学メインでやってる人は8割くらいがフリファ妖精テイマーで白専の底辺よりひどい
占メインでやってる人は8割くらいが元白専か元フリファ妖精テイマー
55:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:48:40.65 ID:/9B0mSlE0.net
不屈と妖精とたまの鼓舞だけで白に近いHPS出るでしょ
起動律動は白メインで占星とか遊びでしか出さなかったけど、天動来た瞬間メイン占星になったわ
その時強いジョブ、足りないジョブやればよくねー?って思ってる
起動律動は白メインで占星とか遊びでしか出さなかったけど、天動来た瞬間メイン占星になったわ
その時強いジョブ、足りないジョブやればよくねー?って思ってる
60:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:44:30.19 ID:1Mx1Asqkp.net
妖精とセットで白のHPSの8割くらいが俺の理想だわ
OHはコンテンツによるけど30~40かな
OHはコンテンツによるけど30~40かな
654:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:34.59 ID:/TtzD9N10.net
656:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:44:06.31 ID:sHSYhKwD0.net
癒やしは手動消せばいいだけっしょ
もともと自動前提で設計してるだろ
それを手動でやられるとすらおもってない権代が救いようのない馬鹿で無●なんだけど
もともと自動前提で設計してるだろ
それを手動でやられるとすらおもってない権代が救いようのない馬鹿で無●なんだけど
652:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:37:58.86 ID:stEgjCyC0.net
AAや魔法はFT連打廃止されたのに
癒しだけ謎連打廃止されないのは何でなのん?
ヒール量据え置きで相対的に影響をどんどん下げるから良いよねって?
癒しだけ謎連打廃止されないのは何でなのん?
ヒール量据え置きで相対的に影響をどんどん下げるから良いよねって?
653:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 12:49:08.50 ID:tZ4OM3Qc0.net
FT連打と癒し連打は全然違う話であるため、別案件として議論が必要だからに決まってるだろ。
個人的に学者の新スキルは特定ターゲットに対して継続ヒールをする技で、手動癒しと無操作とのギャップを埋めるもんじゃないかとは思ってる。
個人的に学者の新スキルは特定ターゲットに対して継続ヒールをする技で、手動癒しと無操作とのギャップを埋めるもんじゃないかとは思ってる。
655:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 13:32:35.96 ID:pbASw3q30.net
>>653
個人的に学者は中途半端な回復とかもう要らないからバリアに特化してもらいたい
応急もバリアを回復量にではなく回復量をバリアに上乗せした方が面白い職になったと思うんだよな
単体継続回復&バリアの学者
範囲超回復&緊急時単体超回復の白
回復バリアは中途半端だけどシナジーが優秀な占
足りない部分を補おうとしなくて良いから個性を伸ばしてほしい
個人的に学者は中途半端な回復とかもう要らないからバリアに特化してもらいたい
応急もバリアを回復量にではなく回復量をバリアに上乗せした方が面白い職になったと思うんだよな
単体継続回復&バリアの学者
範囲超回復&緊急時単体超回復の白
回復バリアは中途半端だけどシナジーが優秀な占
足りない部分を補おうとしなくて良いから個性を伸ばしてほしい
663:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/16(火) 17:59:26.30 ID:olso3lzW0.net
>>655
>応急もバリアを回復量にではなく回復量をバリアに上乗せした方が面白い職になったと思うんだよな
スキル名とは真逆になるけどリキャスト2分3分でもいいからこれ欲しかったなあ
>応急もバリアを回復量にではなく回復量をバリアに上乗せした方が面白い職になったと思うんだよな
スキル名とは真逆になるけどリキャスト2分3分でもいいからこれ欲しかったなあ
200:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:20:08.01 ID:pnS4URBv0.net
ヒーラーはバリア型とヒール型なんだし
妖精とカードをアディショナルで選択できるようにすれば解決
カードと妖精といった強烈な特長が白にないのが欠点なんだよ
クルセを白専用にして攻撃できるヒラを白だけにするくらいの色がないとバランスなんてとれんわな
妖精とカードをアディショナルで選択できるようにすれば解決
カードと妖精といった強烈な特長が白にないのが欠点なんだよ
クルセを白専用にして攻撃できるヒラを白だけにするくらいの色がないとバランスなんてとれんわな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1485797027
コメント
コメント一覧
学をどうのこうの言う前に自ジョブの性能を把握して極めてから比較して実際文句言おうぜ。
ほんとエアプすぎて失笑ものだよ
一回でいいからやってみな?
マジでエアプすぎるから
感覚としては白も占もあまりかわらんね。
学者で戻すなら白の方が圧倒的に戻せる。タイムラインと状況の把握出来てるなら回復力は白が圧倒的。
学が強いのは単体瞬発力と妖精の無限のMPとちょっと便利なスキルが有るってだけで、今の妖精の仕様なら本当に使いにくい。昔の妖精の仕様は使い易かった。さらに学者を使いこなせてる人なんてほとんど今は居ない、簡単って言ってるのは大体フリファ奴ばっかり。
占星を甘く見過ぎ。使いこなせてれば学者並みには範囲回復力は有る。継続力が無いだけ。
お前の意見は全てに置いて自分基準で使いこなせてないだけ。
自分としては普通に白と占と一緒に組みたいから、白も占も強くなってくれればレイドも楽になるし・・・。
それをぶっ壊れぶっ壊れって連呼されてさぁ・・・。学の実力は白占がいるからこそ発揮できるのになぁ・・・。
実際学がぶっ壊れって騒いでるのは白だけだろ。
実際は3ヒーラー使えて当たり前だから、どのジョブが超強化されようが弱体されようが関係ないんだけどな。
学は60になって範囲ヒールを補強してもらったから、白も軽減強化でラスキン平常化とかマインドウイルスとか使えてもいいと思うんだけどね。
全然関係ないけど、コメでよく見るクルセ時のフェアリーは弱体しろっていう奴、それが通用するならリジェネ入れた後クルセ入れたらそのリジェネはクルセ補正かかった回復量にしろよって言い返したいわ。フェアリーの癒しとか素リジェネより回復量低いんだぞ。
他ジョブぶっ壊れとか言い出したらそりゃつっこまれるわw
ぶっ壊れって言ってるのは、自ジョブもまともに使えないヒーラー奴とフリファ学やで。
まともに使える奴は各ジョブの長所短所は把握してるからそもそもそんな事思わないさ。
今の学者をまともに使いこなそうとするとどれだけ面倒か解ってる白もここに居るんやで〜
コミュニオン、ホリバ、メガホーリーまで学者一人でどうやって全員戻すんだ?w
占も白もできるけど、学者は絶対無理じゃないかな
学者なんだから計算くらいしっかりやれよw
連呼されて?
まるで自分に向かって言われてる人の言い回しだねw
お前ら3ジョブ上げてない人たち?
範囲回復”力”は白の方が高いという意見に異論はないけど、俺がいってのは範囲回復”性能”
不屈はリキャがあるけど、不屈のリキャでカバーできない位激しい範囲ダメージが現状のエンドに存在しない。
そしてMP消費の点でも白にメディカ打たせるより、学が士気や不屈でカバーしたほうがいい。
※140
たらればの話をするなら、ウィルスを使えば、陣を使えば、フェイコブ使えば、転化すれば学者はもっと楽になるよね。
ちなみに俺はヒーラー3ジョブ全部やった上でこの意見だから
※144
白の回復力を否定してないってば
でも、MP効率の観点から白の範囲回復は最小限にしたいの
※151
いまどきコミュオンとか言ってて恥ずかしくないのw
俺はPTDPSの観点から範囲回復においては学者に重きを置いたほうがいい
といってるだけで、学者1人で全ての回復をすべき、とはいってない
例として4層の雑魚4はDOT撒き終わった学者が気炎打つより範囲回復してたほうがいいと言ってるだけ。
まさか越える力のついた現状で性能比較してるとは思わなかったw
下限の話してるんだったらすまんwwwww
下限で白占は1人でヒールできるんすねwwwwぶっ壊れてるわww
学ちゃん
ジョブ性能比較って早期攻略にどのジョブ連れてくかって考えるもんだと思うぞ
IL上がっちゃえばどのジョブでも関係ないんだから
すべてが156自身だけの理想論だしなぁ。言ってることは理解できるけど同意はできない。
てか白は範囲回復専門みたいなところあるだろうに、範囲回復は最小限にしたいとかもうね・・・。
不屈や応急は明らかに白のメディカ等で戻しきれないときにフォローでこちら側が使うものだと思ってる。
もしくは白のMPを見つつこっちが担当することもあるみたいなね。範囲回復を学ベースにしようなんて的外れすぎるわ
とりあえず誰も賛同してないことに気づこうよ。
ヒーラー3ジョブ全部やった上でこの意見なら、お前の出すヒラには絶対当たりたくないわ…
すぐに戻す必要がないなら言うまでもなくメディカラ一択
回復140の範囲HOTを60秒ごとにほぼノーコストで打てる(ラウズ囁き)
これだけ見ても学者の範囲回復性能はぶっ飛んでると俺は思ってるよ。
その上でウィルスや陣のダメージ軽減があって、被ダメを下げる事で必要となる回復量も減らせる。
通しのHPSや本気の範囲回復力は白に分がある
だけど、攻略のポイントになる場面で学者の範囲回復性能を活かせるかどうかは肝になるよ
その上で範囲回復をおろそかにする学者はくそって意見に変わりはない
占星強化で今は白の一弱
死な安のこのゲームじゃ回復力なんて最低限あればいいから
全ては火力だけで評価される
1GCDを回復に当てた場合、損なうDPSが
学者の場合、気炎で170、フロー1つで150
白の場合、ストンガで210
占の場合、マレフィラで200
フローを不屈にした事で、その分白占がGCDヒール1回減らして攻撃に回れる場合
フローをエナドレで打つより3割以上効果的なダメージになる。
だから範囲回復のメインは学者がやったほうがPTDPSはあがる。
固定なら白占がメディカ1発打つところを学者が工夫して0発にして相方のクルセタイムを増やす。
必要なら直前のリジェネ更新タイミングでアサイラム等のアビ吐いてもらったり
DPSにマントラ使ってもらったり。
その代わりMTのヒールはリジェネ更新のタイミングで単体回復アビ吐いてもらって任せる。
学者を抜いてDPS一人増やして占1にした方がPTDPS上がる
学者を抜いて占2にした方がPTDPS上がる
学者を抜いて白占でhot盛ったほうがPTDPS上がる
TAみる限り、ヒラ二人がどう立ち回るかじゃなくて
タンクのスキルでどう必要回復量を減らすかの方がPTDPSへの貢献は大きい
お前が主張してる貢献って微々たるものなんだよ
白ならシールメディカ+アサイズ、学者なら士気+不屈するに決まってんだろ。
片方だけでいけるならヒラ1にしてDPS入れるわ。
カウンター士気不屈応急士気で連続全体攻撃の一発分相殺できるだぞ
イルミコヴウィルス陣と手札もあるのに
純粋な回復量がバリアヒーラーの域を越えてる
二発目の披ダメはhot系でケア
そういうとこで士気やってたらそりゃ範囲回復弱いと感じるだろうしMP不足にもなる
一応3層までなら学1でクリア済み
軽減バリアしつつ回復ある程度任せて攻撃に回るプレイスタイルが確立されてた時代から使ってた側からすると2ヒラコンテンツで最高のパフォーマンスを発揮するジョブだからレイドで一強なのは確か。
単体のヒラの強さとかはレイドにゃ関係ないし学からしたら相方は白でもダイアでも良いけど、白占からしたら相方は学が良いって意味での一強かな
そうだなバリアヒーラーは
白「学回復してねーな。うはwタンク固えww」と思わせるぐらい地味なのが丁度いい
ILが挙がって余裕が出れば出る程に強い。
ないない
どんなに最適化してもMPのために棒立ちしないとだめなのが白魔導士だぞ
ルイン使えば持つけどそれを使えば他職との火力差が出るんだよ
多分、アディショナル見ていけばわかるんじゃないかな?
ウィルスは他のクラスが使ったらゴミにされたりしたのに
逆にプロテスなんかはアイデンティティだった魔法防御の
ほうもアディショナルで他のクラスが使っても大丈夫なように
されたりしたしな。
それに、タンクの戦士強い問題もだけど、なんでも自分らが作った
レイドありきでバランス強引に調整しすぎっていうか
ナイトとかでも防御がアイデンティティだから・・・・って
お前その防御どこで生きたよ?っていうね
結局他のジョブでも耐えれる(むしろそっちのが耐えたりする)
くせに戦士は火力が売りだからっていって火力差酷いし
逆にこのコンセプトでバランス取れると思ってるのだとしたら
マジ無能もいいところだ。
占星術なんかもこんなもん実装する前から他ジョブ喰うか
ずっと弱いままか2択しかねぇだろこのコンセプトじゃっていうね。
今回最後だからか強くしたけど、パッチでまたどうなるやら
わからんしなこのクラス。
エナジードレインなかったら学者のMPなんかあっという間に枯渇するぞ。
エナジードレインありきだからMP回転効率いいって言われてるだけで、個別の回復の燃費はむしろ悪いんだから。
うらやましね
そりゃそうだよ、何でフローを一切エナドレに使わないみたいな極論にもっていくんだ?w
不屈をディレイ毎に使ったってフロー1発はエナドレに使えるぞ
どっちにしたって、相方のメディカや自分の士気を不屈に置き換えられる場所があるなら
GCDとMPを消費しなくていい(実際にはエナドレで回復する分のMPを損しているが)
不屈の方が利が有る。
エナドレでMP回復したところで範囲回復が足りなくて士気を打つ事になったら全く意味が無い
そして最も悪いのは、そのしわ寄せをMP事情が学者より悪い白や占に押し付けて、メディカやヘリオスの回数を増やす事。
学者はMP枯れて棒立ちになったっていい、少なくとも白や占が棒立ちするよりまし。
最低限DOTの維持が出来ていれば、気炎分のDPSロスですむ。
フローのリキャが戻れば自力でMP戻せる上に、妖精食ってフローを回復に回したり手札が多い。
妖精にできることが何か知ってていってるなら、リジェネと同程度の動きしかできないのは言わずもがな理解できるよな
プロテス:範囲内のPT全体にランパード的な軽減を付与するアビリティ
ストスキ:対象の被ヒール量を増加する魔法、名前をアクアスキンとか水系に変更
ラスキン:上記魔法効果を範囲内のPT全体に付与するアビリティ、名前を水系に変更
鼓舞、士気:回復量0で現回復分をバリアに加算、応急使用時はバリア全てを回復に変換
新スキル:フローを使用する鼓舞士気と重複可能な全体バリア
占星術士:ジョブ被りした時にテレパシーで意思疎通する
みたいな妄想
しかし占は白と違いインスタントの範囲回復ができないので
学がフローを全てエナドレで消費する事は
その分占のGCDがヘリオスに費やされるのは本当の事
野良TAに何度か入ってみたけど
連続AOEに対してヘリオス連打を強いられる場面が多くてちょっと馬鹿馬鹿しく感じたよ
不屈一発挟んでくれればアスヘリ放置で済む事だってあるのにさ
その調子で学者メインのプレイヤーが全身自殺するか引退するまで弱体化しよう!
それはその学者がゴミだっただけでしょ
不屈一発も打たない学者なんて存在価値ないよ
※190
HOTで間に合う所に不屈なんてつかわんぞ?
シールアサイラムって新しいっすねw
謎の蝿蚊虫を操ってヒールをする職業ってのが未だに受け入れられずプレイしてない。
同じような理由で召喚士と竜騎士にも手を出してない。
学→mp消費なしで回復してくれる妖精、1分毎のフロー&エナドレやmp消費しない活性不屈もありmpに余裕があるため攻撃し放題
占→本体の攻撃性能は微妙だが、カードの引きでPTDPSを引き上げることができる
白→攻撃1発の威力は高いが、mp燃費が悪く継続して攻撃できない
こんなイメージあるなー。
※190
一応言うておくと、アサイラム等アディヒールスキルにシール効果は乗らないからな
そのリジェネ程度のことを戦闘中ずっとmp消費0でできるんだよ?
オーバーヒールどころか、木人殴ってるだけでmpガツガツ減っていくんですけど・・・
学者は逆に回復に回るほどジリ貧になってくからなぁ
同情はするが、アサイズとかいいスキルもらったんだから我慢しろや。
占学クルセアディ劣化版にしろとか言ってんなや。苦労するんはおまいらなんぞ
学者は3.0のときに活性仕様変更と回復割合低下、妖精回復力低下っていう白なんかより影響でかい弱体化くらってんだよな。
それでも延々と言い続けてるのは白だけ。
1人でこなせる占星は何になるんですかねw
ヒーラー1構成でやってみりゃ素の能力がわかりやすいだろ
学1なんて、よほどの猛者でもない限り回復でグダる
現状占星が強い
人を選ぶ時点でぶっ壊れでもなんでもないだろw
テクニカルだけど最大値を出せれば強いなんてのは普通
天井が高いことを「ぶっ壊れ」っていうのか?
最近の言葉はようわからんなぁ
天井高くて敷居が高いのをぶっ壊れというなら、
ジョブごとの特徴付けなんてできんじゃろ
それに高いっていっても一人でヒーラーするのは
他のジョブよりキツイレベルで、いうほどの高性能じゃないなぁ
認識はみんな一緒。
このコメント欄を見て認識が一緒とか、どこに目つけてんだよww
少なくとも俺は攻略段階での下限の高さは白の強みだと思ってるけど。
出来ないこともないが手動だな、これが強いと言われればそれまでだが
とはいえ操作をしなくて良いというのも利点だからな、フリファ学は知らんあいつらはただの地雷
よくわからんコンテンツに挑む時には白・占が安定やろうなぁ
学は基本的にリキャをきっちり図っていかないと
突然の状況に打つ手がなくなる場合もある、特に範囲回復
そういう意味でいうと、事前に解析が不可欠であるという枷もあるからなぁ
強いかどうかは置いといて、扱いにくい部分は大いにあると思う
「ピュアヒーラー」の白と比較して遜色ないレベルの時点でぶっ壊れだろ
学者にはその上バリア、軽減、MP無限、敵弱体がついてるんだぞ
学者は壊れてないっていうのはさすがに無理すぎるわ
タンクよりはマシだがヒーラーバランスも十分酷いからな
学者下げればいいだけ
いくらバランスとろうがまともに算数もできないんじゃこんな不毛な話が延々と続くんだろうな・・・。
MP無限ww学者のヒール性能が白と同レベルwwwww
どうしてFF14ってエアプしか沸かないの?これヒラメインが言ってるんだったら山に杖本捨ててこいよってレベルだぞww
どうあがいても学者は白にHPSで勝てませんwwもし勝ててるなら白がクルセマンとかなんだろうよ。
あと学者はDPS出し放題って書かれてるけど、天動4層のLogs見たことあるか?
1位の白は2253、1位の学は1917、1位の占は1480。言うほど白は弱くないんだぞ。
ただどのヒラも同じだけど、全部中の人次第なんだよ。しかも下手ほど態度でかいのも地雷ヒラの特徴
とりあえず一昔前の学者は確かに強かったが、占が大幅に強化された今はぶっ壊れはない。
何度も言われてるが本当に中の人が上手いとどのヒラもぶっ壊れ性能と化す。
うまい人はMP管理も上手いからMP無限に見えるのも無理はない気がする。
logsのDPSトップとか馬鹿じゃねーのww
きっちり戦闘内容みたか?
越える力ありの現在のlogsのランキングを参考にされてもね・・・
通しのHPSなんて参考にならない、HPSが高いからといって要所のダメージギミックを効率的にさばけているかどうかは判断できない。
白はヒーラー3ジョブ中最も木人火力高いけど言うなればヒーラーとしてのシナジーがない。
ダメージ軽減がない以上、必要とされる最低限のHPSも上がってしまう。
学者の場合、ウィルス、陣、フェイコブによるダメージ軽減があるからその分HPSが低くても問題ないかもしれないし
フェイルミネーションの回復力アップで自分や妖精を含めた味方ヒーラーのHPSを上げる事ができる。
占の場合、ドンアクや輪、世界樹で同様の効果が期待できるし
アーゼマ等の強化バフで味方のPTDPSがあがる。
自分のDPSだけを上げるのは正直簡単なんだよ、
じゃあDPS2253だす白を2人つれてきてDPS維持しながらクリアできると思うかね?
下手ほど態度でかいのも地雷ヒラの特徴とかおっしゃってるけど
DPSだとかHPSだとか見かけ上の数値だけしかみない貴方はまさにミッドコアの鏡といったところですなぁ
超える力が適応されてるのは学者だけじゃないと思うんだけど…全ジョブ上がってるんだし関係無くね
3ジョブ使えるから白がこのままだろうが構成によって着替えるだけだからどうでもいけど
超える力がある状態でノクタ占に回復の殆どを投げた白のDPSが参考になるのかな?
ただまぁ、この白の運用はある意味理想的だよ
MP効率の悪い回復行動を占に任せて白は攻撃重視、メディカもケアルガも0回だからね
占は強いDOT2種がししっかり維持されてる
ただ、白のテトラが0回なのが意味不明だけど
後ログス上位の白はDPS陣がゴミすぎて雑魚の殲滅遅くてホーリーで盛れちゃってるのがな・・・
エアプってレベルの話じゃないぞ、仮にそうなら白が逆に仕事してねえよwww
DPS的にはDPSあがるから占いちゃんが好き
まともなヒラは3ジョブあげてるし、実際学が弱体化されれば占使うだけだからどうなろうが知ったこっちゃないだろ。
自分のジョブ性能すら把握してない白しかできない確定枠が欲しい地雷ちゃんと、学者メインが争ってる感じだなw
回復力100でいい。士気は回復力50で鼓舞は150、フィジクが200ね。不撓不屈は250くらいで。
妖精がいるんだからこれでやっと他ヒラと対等でしょ。
白学は席が確定してるじゃないかw
学を弱体して喜ぶのって学の役割りを理解してる占??すでに席のある白??
俺には学壊れすぎって話は理解できん
そろそろ俺の腹筋が壊れるわw
でもフィジクは200もあって、不屈にいたっては250もあるんでしょ?w
もう228の中ですら支離滅裂でわけがわからんwww
中の人の性能だから(^^)
こっちはかわいいから白を選んだのに、なんで学と占に着替えなくちゃいけないんだ!
2.0のときみたいに白を確定枠にしてくれてたらいいじゃん!って喚いてたよ。
あぁなるほどなって思った。
いやほんとこれね。
なんでもかんでも調整調整叫んで横並びにすんのやめた方がいいわな。
PS上げること考えよ
自分の力は発揮できてもそれ以上の爆発力がない
白やっててつくづく思うわ
まあ開発バトルチームに白やってるやつ居なくて嫌ってるやつ居るんだろ
フェアリー操作してた方がおもろい
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。