美味い!安い!カッパッパ寿司!
— Tenrou-ridill (@tenrouxx) 2016年10月17日
エオルゼア初出店!!
寿司は実装待ち!!
その頃、裏方では、、、、
『今日も回転レーンをぐるぐる回す仕事カッパッパ~・・・』#プロジェクトXIV挑戦者達 #FF14 pic.twitter.com/2UCaxv5pVJ
功夫の道場を目指してたら
— Tenrou-ridill (@tenrouxx) 2016年10月4日
なぜか玉座になった#プロジェクトXIV挑戦者達 #FF14 pic.twitter.com/zvu1yTOlDo
今回は和風で。照明が暗いと滝の後ろに月が見え、明るくなると見えなくなるギミック。離れもあってそこまでの間は飛び石風にアレンジ。照明を0設定にすると生では見応えあり(もうちょい弄るかも) #FF14 #FF14ハウジング pic.twitter.com/RvXvpX7bgY
— Zest@Ixion (@FF14_ZA) 2016年7月6日
FCハウスを大きなステンドグラスの窓のある談話室に改装!窓の前の階段スペースで寝たり、某神学院の生徒のようにテーブルに座ったり、ガールズトークごっこができるよ!暖炉前の椅子はオットマンに足を伸ばせます #FF14 #ハウジング pic.twitter.com/NRv4HyJJJR
— El'to(Enah)@Tiamat (@enah_ff14) 2016年7月2日
わりと気に入ってるから普通にツイートでも… 文系女子にモテそうなゆったり過ごせるカフェバー作りました!デラックスステージ3つとハーフパーティションで高低差作って、席1つ1つ目的や好みで選べる良さを出してみました #ff14ハウジング見せて2016秋冬号 pic.twitter.com/VEJcaxxxhP
— aby@Alexander (@abyff14) 2016年10月14日
今回はシンプルで作りやすいシックな部屋に仕上げました #FF14 #FF14ハウジング #ff14ハウジング見せて2016秋冬号 pic.twitter.com/M9hF7QghI4
— Zest@Ixion (@FF14_ZA) 2016年10月5日
[ゴブL家]
— DagDog (@dagdogdigden) 2016年10月11日
「はじまりは一つの美しい死体」
第一人狼ルーム(1階中央部分)ひとまず完成しました。冥界・見学席は階段~本棚の上。#FF14ハウジング #FF14 pic.twitter.com/dhyy9ad9Cu
お家に招待されたのでお邪魔したら、そこはモーグリ工場だった! pic.twitter.com/5sYPLQOghG
— まくら@Shinryu (@Makura_Pillow) 2016年10月12日
いいか、お前ら押すなよ!押すな!絶対に押すなよ!
— Tenrou-ridill (@tenrouxx) 2016年10月4日
こ、殺す気か!!#プロジェクトXIV挑戦者達 #FF14 pic.twitter.com/hgeYOrP7DN
コメント
コメント一覧 (47)
こういう発想の人、普通に感心しちゃう。
お店的な何かができる様になると良いのにね
こういうセンスもあって更に他より斜め行く奴はまじで尊敬する
他はなんか似たようなモノばっかりだな
全く増えてない
こういうのってワンフロアに設置数使いすぎて他の部屋がスカスカになってるんだよなぁ
うちも地下つぶしてるし
みんなアイテム数凄いんだろうなぁ
ララさんのTwitterの縁日庭も結構好きw
なんのために買ったんだよ。
設置数増やして・・・
拡張で設置数増えたら色々楽しくなりそうだな
これ都内の高級ホテルの内装みたいじゃない
完璧にセンサー的な何かだよなwww
実際スカスカだからしょうがない
設置数全然足りてないしデモンズウォールの裏使うのも無駄に設置数使うしユーザーに工夫させすぎ パーティションとして簡単に出せるもんを出さないでイロモノ増やしまくるからねこのハウジングチームは
他部屋スカスカというのは大事な情報です
撮影時と工房に行く時以外帰る事が
ほぼ無いってとこだな。
コレを待ってたんだよ!
ブルースリーのせいで間違った伝わりかたしてるけd
が、ギルかけすがて気づいたら100万単位ですっ飛んでたりするからこわいw
バーチャファイターで「功夫が足りないわ」ってセリフがあったから正しい意味は伝わってるぜ
あーーあーーーセンスが欲しい
カッパッパ寿司じゃねーよ
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。