PSO2に登場した新ACスクラッチ「エオルゼアセレクション」
http://pso2.jp/players/catalog/scratch/ac/20160706/
http://pso2.jp/players/catalog/scratch/ac/20160706/
↓
↓
↓
↓
↓
このスクラッチの排出確率がヤバイと話題に
衣装系の確率→約0.6%
ヘアスタイル系の確率→約0.3%
アクセサリー系の確率→約0.3%
武器系の確率→約1%
《この話題への反応》
・PSO2のエオルゼアガチャ、品数多すぎて排出確率がえらいことになっとるなw
・おーい確率どうなってんだー
・落ち着いて整理しよう。
グラブルを例に出して、SSR確率2倍のピックアップキャラの確率が0.333%、髪やアクセが0.335%でほぼ同率。
服だと0.671%で2倍。ロビアクだと3倍・・・。
そりゃ回す人居なくなるわ!!
・ロビアク1%も確率あるやん('_'`)勝ったな('_'`)
・ACスクラッチ運ないからミコッテをほぼ一式揃えるなら10000か...?
・今日はACスクラッチ爆死ツイートができそうです(弱気)
コメント
コメント一覧 (131)
衣装ではミコッテが高いかな、アクセでは尻尾
武器も槍あるし、人気も出そうなのに
デスブリンガーの武器迷彩当たったときはまじで嬉しかったww
ff14でいうと2、30万ギルくらいの労力で買えるレベルのものがほとんどだから
PSO2やってる奴って頭弱そう
一部200円ガチャでしか出ない物もあるけどゲーム内通貨で買えるしね
PSO2はそこから、値の張るアイテム売っぱらって目的のアイテム買うゲームだぞ
絶対にやらんっ
ただこのゲームのガチャはゲーム内通貨でも買えるのがポイントで、その値段もおかしな相場にもなってない
ガチャだけでしか手に入れれないなら、とんでもない搾取ゲーになるね
こういうのって無課金者は下に見られたりするよなー
男女コスで金額変わるギャンブル要素もあるし、パチ好きとかには堪らんかもな
なぜならガチャしなくても目当てのアイテムは入手出来るわけだから
さっさと法律で禁止しろ
コラボならその期間普通にプレイすれば手に入らないとダメだろ
明日は我が身だな・・・
コラボアイテムは最初から課金で出してないだろ
お前は基本無料ゲーをわかってない
課金で搾り取らなかったらなんでコラボなんかすると思ってる?
ガチャが駄目なんだよ
金払うからちゃんとその商品だけくれよ
チョン産の基本無料ゲーの課金アイテムなんかRMTまがいのことしないと手に入らないのばっかりだからな
まぁ真のエアプだから当然分からないか
ただでくれるのか?
14ちゃんの課金は欲しい物を選んで買えるからね
ガチャゲーだと出るまでガチャ回すか、ゲーム内取引できるものなら金策にいそしむか
ちなみに人気装備になるとゲーム内マネー5m10m当たり前の世界
俺は課金云々より骨が入ってない感じのキャラが好きになれんかったけどw
自分では3000円くらいしか使ってないやろーと思って実際は軽く万越えてるとかザラ
それくらいガチャは悪徳商法
コラボスクはFF14コラボに限らず毎回この形式だぞ
それに今回は斬鉄剣とか進化デバイスとかオーディンの兜とかは普通に拾えるし、それこそ普通にプレイしてたら店に流れたコスチュームも買えるくらいにはお金貯めれる
ガンガン向こうが回せば、こちらのユーザーに還元されるってのなら大歓迎だけどな
人気アイテムでも衣装とかならウィークリーマテリジャ2個分くらいの価値で買えるぞ
人気の髪型とかロビアクだと20個分ぐらいだけど
月額1500円強払って追加リテ代も払ってパッケ払って拡張払って
更に課金アイテム買ってるヒカセンはそこらのアークスよりよっぽど課金してるんだけどな
でもその一点こそがRMTが禁止されてる最大の理由だからね
PSO2のガチャRMTは回れば回るほど運営が儲かるし
回したユーザーもその分金策になるからwin-winなんだよ
欲しいものが確実に出るわけじゃない
ガチャとは課金の性質が違うと思うけどね
高値で売れる ゴミ価値 その時点でwinwinじゃねーよ
金策になるからガチャ課金は悪くないってのは無理あるわ
だ ん ぜ ん 月 額 制 で す ね
ガチャアイテム売らなくても普通にお金稼げるからスマホゲーのガチャよりははるかにマシだぞ
それでも世間は月額無料アイテム課金制に惹かれて、月額課金に難色を示すんだよな。一般人は月額無料に騙されている。
これが全てだわな
元々ガチャで搾り取るゲームだからコラボ関連の気合いの入れ方だけは流石としか言えん
FF側がこれくらい気合いを入れた物を実装した所で時間の無駄だし開発費が嵩むだけで何のメリットも無いという
ゲーム内で取り引きが出来た所でどうせバカみたいな価格で売られてんだろ?
そのゲーム内通貨はどうやって稼いでるんだ?毎日何時間もかけてコツコツ稼いでるのか、はたまた別のガチャ品をマーケットに流して儲けてるのか?w
まとめサイトの記事って大概こんな感じだよね
>>87
日替わりミッションで指定された敵やクエストをクリアするとお金がもらえる
週1ミッションでちょっと面倒なクエストをクリアすると更に大量にお金がもらえる
つまり、頻繁にログインして金策ミッションをやればある程度お金はもらえる
毎日ログインできない人、とにかくまとまったお金がすぐ欲しい人は、有料ガチャをして
ユーザーショップでゲーム内通貨で売るんだよ
暇な奴はガチャ課金しなくても、人気コスチュームを手に入れられる
ガチャ推進したらこんな感じになるんだろうなw
方式がことなるだけで、アイテムを餌に課金させてるという本質は変わらん
黒字だけど収入減ってきたから極悪ガチャ増やします。念のため言っとくけどセガで一番儲かってるよ(ドヤ
って運営だからねPSO2、金取ることしか考えてない
欲しいものが絶対手に入るってのはやっぱでかいよ
ガチャなんかいくら掛かるかわからんしな
まぁ金だす本人が納得してるなら外野が個人にどうこう言う事じゃないけど
ゲームの集金システムとしては最悪最低だと思うわ
ユーザーが擁護、推奨するのはちょっと理解できん
ガチャの是非については法整備も含めて別で議論すべきだな
なるほどな、ってかFFのデイリーウィークリーと全く一緒やないかw
いや、ガチャじゃなくて普通に有料販売してマケに流せるようにしろよ
なんで欲しくもない装備(しかも性別縛りで自キャラで着れない)買わせんだよ
ガチャなんてユーザーに百害あって一利無しのシステムだろ
このシステムだと強い装備もリアルマネーで手に入れられるってことですよね?
ACスクラッチは1回200円の課金仕様
俺は絶対やらんが
>>98 最高ランクの装備は取引できない。泥するか特定のモブ一定数狩るともらえたり。
装備強化や能力付与しようとすると通貨がかなり必要になるけど泥した装備売ればそう困ることはないかな
属性変更闇雷氷とノーブル・パワーが入ってるけどノーブル・テクニック、ノーブル・シュートは入ってないし回して引いた時に大きくメセタに換金できる武器ステいじれるアイテムがカスすぎるでしょ。
衣装や髪型などの魅力はあるかもしれんが今回のスクラッチはFF14知らないプレイヤーからすると回し損にしかならないのでは。そうなるようにしたのでは。と邪推してしまうよねー。
に比べてff14は月額課金でシーズナルイベントと称してゴミ配って課金を途切れさせないようにわざわざ週制限まで課してる
PSO2は次々更新されていく有料ガチャ品を無料で手に入れるため金稼ぎしていく無料ゲーム
リアルマネーかけてすぐゴミになる装備を更新していくって正気の沙汰じゃねぇな
一回の月額課金で4週回せるバハムート・アレキサンダーガチャ
ffの月課金して毎週シコシコ一生懸命稼いで揃えた装備も型落ちしたら軍票にするしかないもんな
ぷその無金で毎週シコシコ一生懸命稼いで買ったオシャレ服は期間過ぎたら更に価値が上がるし
いかにFF14の服がデザイナーのちっぽけな自己顕示欲で台無しにされてるかがよくわかる。
特にGSのバニー なんだアレ。あんなもんバニーガールとは言わんよ。バニーガールってのはPSO2のバニースーツみたいのを言うんだよ。
まあどっちも薄味でやること無くなってアプデきてまた復帰みたいなこと繰り返すゲームだし基本無料で復帰しやすいってのはこういうゲームには大きい利点だと思うわ
普通のチャイナ服とちょっとえっちいチャイナ服とすごくえっちいチャイナ服と綺麗なチャイナ服が出てきた 俺はすごくえっちいチャイナ服が好きです
レア堀で金策やってた、やってるやつなんざほとんどいないっつーの
スクラッチなんざやらなくても稼げた時代すら知らないんだろ
あんなミニスカメイドはメイドじゃねーわ メイド喫茶の制服か何かかよ
・ステージが変わるごとに延命の為のアイテム集めとボス周回のお使い地獄。
・ゲーム性を損ねるバグは放置でNPCキャラのパンチラは即メンテして修正。
・自分より強い敵を倒した場合、貰える経験値が減る糞仕様(強いほど減る)。
・セキュリティの懸念を訴えるユーザーの声を無視し続け、不正侵入される。
・バリアに囲まれたレアコンを外部から壊せることが判明し、レアコンを削除。
・「障壁を開けるには障壁の向こうに行って敵を倒せ」という無茶振りトライアル。
・ランキングクエストはチーターor業者が上位独走。通常ではありえない記録でも発表。
・業者によるMAP全焼きチート等を放置 注意喚起のため動画をアップしたユーザーのアカウントをBAN。
・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTした」という公式珍回答。
・過去最悪のアップデート「必滅の叫び声」を実装。Lv40→Lv50までに23億という莫大な経験値を要求される。(Lv40までの必要経験値→140万)
また、それまでのメインコンテンツだった12人PT狩りが潰され、更にアイテム売却価格が従来の1/4に引き下げられため金策手段までも潰される。
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やす」→増えなかった。
・フィールドにマルチパーティエリア(最大12人で行動出来る場所)が設けられており
ユーザーはそこで協力し合いながらレア堀り、レベリング、資金調達を行っていたが
突如酒井Pが「そんな遊び方は想定外です」と言い出し全力で潰してしまった。
今まで不要課金アイテムを投売りしていた課金ユーザー死亡。
・携帯機参入を見越したダウングレードによりプレイヤー、NPCのテクスチャがバグり一時ホラーゲームと化す。
尚、運営はバグを認知していたが、「再現度が低かったので実装した」と発言しており確信犯だった模様。
・オンラインゲーム史上類を見ない「アップデートを適用することでユーザーのHDDのデータが消去される」という深刻な不具合が発生。
・経験値が毎日手に入る便利なCOが突如の仕様変更で機能しなくなりライト層死亡。
(運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」)
・追加クラスのガンナーとテクターが糞バランスのまま実装されて死に体に。
その後クラスを問わずスキルの強化と弱体化が滅茶苦茶に実施され続ける。
・ラグでプレイに支障→運営「メンテでラグを軽減しました」→メンテ前よりラグが酷くなる。
・ユーザーがバグ報告した後日、運営から「報告されたバグについて経過を観察しておりましたが、
続報も寄せられておらず症状は解消したと判断します」と発表される。PSO2はバグが自然治癒する。
しかし調整バランスがあまりに極端な為、すぐにボロが出てユーザーにバレる。
・無限射程バグを修正した槍投げPAが次の週に短射程バグを出す。
・緊急クエストでEトラがクリアできない不具合発生。 すぐに緊急メンテまでぶっこんだのに結局直しきれず
「ユーザー側で気をつけて下さい」と公式発表。
・告知無しで育成要素に仕様変更(リセットは有料だが運営から補償は一切無し)。
・夏の大型アップデート後のランチャー更新に半日かかる事件発生。
アップデート当日にほとんどのユーザーがゲームを起動出来ず。
・リターナーⅡ付きのユニットがNPC販売されていることが判明し大暴落
回収のため購入したアカウントは一時的に利用停止になる。
しかし別ユニットに加工した人は対象にならず得をしたので批判殺到。
時代も何もサービスインからいままでずっとスクラッチ回さなくてもやってる人はやってるよ
直近のサクラ大戦スクラッチと14スクラッチなんてむしろ全体的に安くて金策としてはまずいほうだと思うんけど
スクラッチ回すよりモデュでも掘ってるほうがよっぽど金策になるよエアプさん
エオコレもミコッテFコスとミコF耳とミコダンスとガーター網タイツセット以外はくっそ不味いからねぇ・・
まぁゲーム内通貨でほとんどがすぐ買えるし確率低くても別に・・・って感じだけど
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。