【機工城アレキサンダー:起動編(ノーマル)】4層攻略
■第一フェーズ
・基本的には片足を全力で殴るフェーズ。(もう片方の足は放置)
・フェーズ1と2では、STとDPS1人(ランダム?)が「緊急隔離」され別フィールドに連れて行かれる。
→別フィールドでは雑魚が1体いるので倒すと戻れる。
・(↑画像) 頭上に青い玉のマーク「ディスコイド」が出た人に向かってエリアの端から黄色い玉が向かってくるので、PTメンバーが処理する。(DPSが2個以上受けるとかなり痛いのでヒールも忘れずに)
・ボスからの通常攻撃なども4000ダメージほど食らうので注意。
■第二フェーズ
・第一フェーズで片足を倒したので、もう片足を倒すフェーズ。
・第一フェーズのギミック「緊急隔離」「ディスコイド」に加え、「カーネイジ」「雑魚湧き」が追加。
・(↑画像) 「カーネイジ」は、ランダムで1人に黄色い線が3本付くので、PTメンバーは分担して線を取る。(線の対象者が動くと線が外れるので動かないこと)
→この攻撃は対象者の周りに範囲攻撃が出るので近づかない
・「雑魚湧き」は3体の雑魚が10時、2時、6時にPOPするので処理。
→この時、雑魚がデバフを撒き散らすので雑魚同時を近づけず倒す。(デバフが4になるとほぼ即死)
■第三フェーズ(最終)
・両足をどちらも破壊すると最終フェーズに移行。
・このフェーズでは「緊急隔離」「雑魚湧き」が無くなり、新たに「カーネイジ・ゼロ」「ジャッジメントナイサイ」などのギミックが追加。
・(↑画像) 青色のレーザービームが飛び交う「カーネイジ・ゼロ」は、「カーネイジ」の全体範囲版。
→PTメンバーは散開しないと即死級のダメージ量が来ます。
・(↑画像) 「ジャッジメントナイサイ」は、ヒーラー2人にデバフ(仮判決αとβ)が付与、近づくと即死。
→邂逅編2層のアラガンロットのように受け渡し可能ですが、ノーマルでは不要。
・ボスが「ディスコイド」を詠唱した後に、MTには大ダメージが来るので必ずバフを焚く。
■第一フェーズ
・基本的には片足を全力で殴るフェーズ。(もう片方の足は放置)
・フェーズ1と2では、STとDPS1人(ランダム?)が「緊急隔離」され別フィールドに連れて行かれる。
→別フィールドでは雑魚が1体いるので倒すと戻れる。
・(↑画像) 頭上に青い玉のマーク「ディスコイド」が出た人に向かってエリアの端から黄色い玉が向かってくるので、PTメンバーが処理する。(DPSが2個以上受けるとかなり痛いのでヒールも忘れずに)
・ボスからの通常攻撃なども4000ダメージほど食らうので注意。
■第二フェーズ
・第一フェーズで片足を倒したので、もう片足を倒すフェーズ。
・第一フェーズのギミック「緊急隔離」「ディスコイド」に加え、「カーネイジ」「雑魚湧き」が追加。
・(↑画像) 「カーネイジ」は、ランダムで1人に黄色い線が3本付くので、PTメンバーは分担して線を取る。(線の対象者が動くと線が外れるので動かないこと)
→この攻撃は対象者の周りに範囲攻撃が出るので近づかない
・「雑魚湧き」は3体の雑魚が10時、2時、6時にPOPするので処理。
→この時、雑魚がデバフを撒き散らすので雑魚同時を近づけず倒す。(デバフが4になるとほぼ即死)
■第三フェーズ(最終)
・両足をどちらも破壊すると最終フェーズに移行。
・このフェーズでは「緊急隔離」「雑魚湧き」が無くなり、新たに「カーネイジ・ゼロ」「ジャッジメントナイサイ」などのギミックが追加。
・(↑画像) 青色のレーザービームが飛び交う「カーネイジ・ゼロ」は、「カーネイジ」の全体範囲版。
→PTメンバーは散開しないと即死級のダメージ量が来ます。
・(↑画像) 「ジャッジメントナイサイ」は、ヒーラー2人にデバフ(仮判決αとβ)が付与、近づくと即死。
→邂逅編2層のアラガンロットのように受け渡し可能ですが、ノーマルでは不要。
・ボスが「ディスコイド」を詠唱した後に、MTには大ダメージが来るので必ずバフを焚く。
コメント
コメント一覧 (37)
デバフは4で死亡。
なんやこのガバガバ攻略は…
線は確かに取るんじゃなくて間に入るだね。魔科学のヒュドルスと一緒
そしてから文句言ってやれw
それ狙ってるんじゃねーの。
アイコンにマウス合わせて確認しろ
ついでに4000近くくらうのがその蒸気ミサイルな
通常は別でやって来たと思うが、どちらにしろ足自体は攻撃してきてなかったはず
また数こなしてないからアレなんだけど後半他のダメージもバンバン飛び交ってくるし詠唱トロくてギリギリな場面あって疲れる
もうハード実装されとるんか、たまげたなぁ
頭がアレなんだろうよ察してやれ・・・
4のハードとか侵攻2層並のマスゲームを要求されそうだわw
バフのリキャストきついけどインビンとかホルムとかリビングデッドを保険でとっとけばスイッチはいらない
最悪ヒーラーが根性で留まらせてくれる
他人に擦り付けても自分のは消えない上相手に5秒デバフ付くから逆効果
ハードではこれをうまく維持するギミックが追加される可能性はある
ギミック無視で殴り続けてDPSたけぇとか思ってる雑魚死ね!!
2回目はセンチ、コンバレしとけば余裕
3回目は来たらDPS叱れよ
HP一気に凹んでってヒラが憤死するわ
そうだよね。感染だよね。
CFで行ったらわざわざ取りに来るタンクやDPSがいたけど、こういう記事を読んでるからか。
フェーズ1でろくにヘイト稼げてないのにMTに玉処理させるからタゲとんでるだけだろ
コメ欄までチェックしてないヤツも少なからずいるんだから
今4層周回してるヒラがマッハでハゲるわ
ヒラは貢献するほどMIPもらえない不思議w
あれはタンクに範囲攻撃で巻き込まれてるだけか?
タンクでもないとうまいヒラでも恩恵感じにくい
ノーマルはまあこんなもんでいいかもだけど、タニア、ネール、プライムと比べてボスがダサ過ぎるし内容もショボい。
零式は全然違うボスが出てくるんだよね?
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。